• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

昼前の大黒

昼前の大黒10時半頃出発。
予想はしていたけど、大黒PAは大賑わい。
何時も車を停めるレストハウストイレ前は二輪が占領。
本日気になった車は初代MR2。
我がF-TYPEと同じスーパーチャージャー。
目の前を通ったのでガン見していたらドライバーは若い(学生さん?)女性。それもマニュアル車で一人しか乗っていない。
以上、
本日気になった「車」ではなく、気になった「ドライバー」でした。
Posted at 2020/10/18 15:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 328GTS 大黒PA | 日記
2020年10月11日 イイね!

フェラーリアンブレラの幸(昼の大黒も)

フェラーリアンブレラの幸(昼の大黒も)タイトル画像は現在大切なもの達。
ん十年前に亡き母が造ったかわいい縫いぐるみ。
ん年前に娘にもらった誕生日祝いのブーケ。
4年前に行ったBABYMETAL東京ドームファイナルのコルセット。
そしてフェラーリの普通の折り畳み傘。
この傘は先月、定年退職最後の出勤の日、同じフロアの同僚たちに頂いた物。
僕がフェラーリオタクだって知っていたのねやっぱり。
もったいなくって、使う予定はありません。飾っておきます。

今日の私は、

相も変わらず、首都高ループドライブ。



朝から出かけたかったのですが、路面が濡れていたのでお昼前に出発。

なんだ、朝より空いてるじゃん。

やっと328に最適な気温になってきました。
Posted at 2020/10/11 15:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 328GTS 大黒PA | 日記
2020年10月09日 イイね!

フェラーリウォレットの謎

フェラーリウォレットの謎ごくふつーのフェラーリの財布。
実はコレ、彼女(現妻)と付き合っている時に頂いた物。
妻の実家(医院)の薬剤師の方のご主人が日産村山工場長だとかで、旦那様がイタリアに行った時に手に入れた物とか。
カタログやマニュアル類を除けば、今でも持っているフェラーリグッズ。未使用。

待てよ。

そういえば、

「フェラーリで貰った!」とか言っていた様な。

まさか、、日産で3番目(当時)に大きい工場長として公式に行ってフェラーリから頂いた物?
それにしてはあまり高そうで無い(失礼)。

やっぱ、フェラーリ社の売店?かどっかのショップで購入したものかな。
Posted at 2020/10/09 15:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月05日 イイね!

ちょっと最寄りの警察署まで

ちょっと最寄りの警察署まで免許更新の為、警察署まで行ってきました。
前回は湾岸線で70kmオーバーの3ヶ月の謹慎があったので3年継続でしたが、今回は今年4月、第三京浜でグリル内ピカピカ点滅のクラウンに追いかけられただけなので、晴れて!? 5年継続(のブルー)これが無ければゴールドだったのに。
ここ10年くらいは即日交付の二俣川ではなく、地元の警察署で免許更新手続きをしています。
二俣川の様に延々と並ばなくても良いし、無料の駐車場はあるし、いい事だらけ。

但し、後日(約1か月半)指定の日と場所で講習を受けなければいけません。新しい免許証はその日までお預けです。

次回免許更新は丁度70歳!

免許自主返納?

まさか!?
Posted at 2020/10/05 16:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

Zふたたび

Zふたたび22日にZプロトタイプを観てきましたが、、。
よくよく考えてみたら、私が免許を取った1975年はもちろんS30がバリバリ現役。
途中でちょっと途切れたとはいえ、いまだに2シータースポーツが現役というのは日本では貴重。世界でもコルヴェットくらい?Zはマニュアル設定もあるし。
俄然興味を持ちだした「Z」。
展示は今日までらしいし、、、。
もう一回、横浜パビリオン行ってこようかな、、、。


と思いましたが。

本日、何故か我が328は日産白金店へと。


中に入ると背の高めの車ばっかり


もちろん現役Zは展示しておらず、奥の立体駐車場から持ってきて頂きました。


うわ~~~~~~!
なんですかこのカラーリング。50周年記念車だそうです。

座ってみると、確かにセンターコンソール周りはプロトタイプと似ている。
プロトの方がすっきりしていて好み。

ずっと接客して頂いたのが若いステキな女性だったので一緒にドライブ試乗してもらおうかと思いましたが、ATでブレーキとアクセル間違えそうなので止めました。
Posted at 2020/10/04 16:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニッサンディーラー | 日記

プロフィール

「改めて航空写真で見て唖然。高齢者用コースの狭さ。」
何シテル?   07/11 12:17
日曜朝の大黒PA詣と午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4 5678 910
11121314151617
181920 21 2223 24
25 262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation