
19の時から乗り始めた国産車は全て取り扱い説明書は大事に取ってありましたが、カタログは1冊も残っていませんでした。
ここ5年位で主にヤオフクで落札して揃えましたが、複数回入手し直したのが初代RX-7。
現在所有しているのは中折で全体の写真などが入っているたぶん一番豪華?と思われるもの。
実は今現在ヤフオクに大変状態の良い初代から3代までのカタログが出品されています。3冊セットですが既に1万円越え!(¥1500開始)。今でもそれなりに人気があるのですね。
ところで、
明日の「朝の大黒」はめちゃ込むような気がするので昼食を兼ねて本日首都高走ってきました。
御昼頃出た時は都心は混んでいたので素直に横羽線→ベイブリッジ→大黒PA。

目論見通り、アジフライ定食を頂いてゆっくりしていたらほぼ渋滞解消。
湾岸→レインボーブリッジ→都心環状線1周。
と、いつもならこの後羽田で降りるのですが、環八が混みそうなのと、バンクカーブを走りたくなったので2号目黒線の戸越(終点)まで走りました。
そういえば、大黒出口の左カーブジャンプはいつの間にか直っている。
Posted at 2021/11/20 17:33:06 | |
トラックバック(0) |
328GTS 大黒PA | 日記