• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2022年02月07日 イイね!

バッテリー処分

バッテリー処分交換した古バッテリーは328GTSのオイル交換に使う予定でしたが、不要になったので引き取ってもらいにイエローハットまで行ってきました。古バッテリーはリサイクルするみたいで、引取りは無料です。
2個のバッテリーは一番腰に優しそうな?位置(高さ)にある助手席に置いて出かけました。


昨年オイル交換した時、電源はF-TYPEのブーストターミナルより取りましたが、チェンジャーのケーブルが短くてビヨ〜〜ンと延ばさなければいけません。


今年は3,5mのケーブルを購入済なので繋いでやるつもりです。
Posted at 2022/02/07 13:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月06日 イイね!

今朝の大黒

今朝の大黒新品に取り換えたバッテリーの満充電を兼ねて何時ものドライブに行ってきました。
今朝は首都高ガラガラ、大黒PAは3分の1くらいの入りでした。
Posted at 2022/02/06 10:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-TYPEクーペ 大黒PA | 日記
2022年02月05日 イイね!

サクッとバッテリー交換

サクッとバッテリー交換328GTSは5年でバッテリー交換しましたが、F-TYPEは再来月で丸6年。
要は新車から一度も替えていません。
昨年の車検の時も「そろそろ交換」と指摘されたので本日交換致しました
因みにディーラーに頼むと6万円。

今回迷ったのはこの二つ。

BOSCH AGM S5A13


VARTA SILVER DYNAMIC AGM G14


328のBOSCHが実は韓国製だったので今回は絶対ドイツ製!そして(常に切っていますが)アイドリングストップ対応。
328よりも2ランクアップの容量ですが、328とほぼ同じ価格の安いVARTAに決めました。BOSCHもVARTAもドイツ製の方が安いのは平行輸入の所為みたいです。

ここで問題になるのがバックアップ。
バッテリーを外すと時計だのなんだのと色々とリセットや不具合?
その点328はアナログ時計の針を直すだけでお気楽。

当初Amazonで1500円位で売っているメモリーバックアップを使う予定でしたが、今回は1週間前に328から取り出した古いバッテリーを使うことにしました。

F-TYPEはフロントボンネットにブーストターミナルがあるので便利です。

F-TYPEのバッテリーはリアトランクにあるのでアクセスは楽。

しかし取り外しは結構苦労しました。押さえているステーの左側ボルトがどうしても取れず、ステーを上にずらして外しました。後にジャガーのメカニックに確認したら右側二つと同様に外せるそうです。

取り付けた新しいバッテリー。

ドライバッテリーなのでガス抜きホースは付けませんでした。穴合わないし。

取り外したジャガー純正の古いバッテリー。

メーカーは328と同じFIAMM製でした。
Posted at 2022/02/05 20:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月02日 イイね!

バッテリーの製造国

バッテリーの製造国自動車バッテリーの製造国というと、どこが思い浮かぶでしょうか?
ブランドで言うと日本では、GSユアサとPANASONIC(CAOS)。
ドイツではBOSCHとVARTA辺りが有名です。

私の328GTSに約5年載っていたのはイタリアFIAMM社のフェラーリ純正バッテリー。


このFIAMMというメーカー、GSユアサとBOSCHにOEM生産しているというから事はややこしい。

今回328GTS用に選んだのはBOSCH最高機種のBLACK-AGM BLA-70-L3。
取っ手だけ赤いのが、スポーツ仕様というと一部赤色にするどこかの国の車みたい。
このバッテリー、ドイツ製だと思っていたら実は韓国製。


ドイツ製造はどうやらこちらみたい。地味です。


Amazonだとドイツ製の方が数千円お安い。同価格でもドイツ製選ぶのに、、。
そろそろ交換時期のF-TYPEのバッテリーはグレーボディのBOSCHを選びたいです。

唐突ですが、韓国と言えば最近はまっているのがたまたまyoutubeで見つけたこの動画「Wonder Girls "Nobody"日本語ver」。


韓国語ver、英語ver、日本語verとありますが、日本語verの発音が明瞭で綺麗!
みんな髪を下ろしていて綺麗だし。
勢い余ってこの曲のシングルCDを買ってしまった。
しかしこのグループ5年前に解散しているのでした。
Posted at 2022/02/02 17:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「え! ニスモZにマニュアル登場。先日試乗した時、MT出たら考えるって言っちゃった。」
何シテル?   09/08 13:02
土日祝日朝の首都高ドライブと、午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 234 5
6 7 8 910 1112
1314 15 161718 19
202122 23242526
2728     

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation