アストンのV8ヴァンテージはいわゆる「トランスアクスル」。




己の愛車になると欲しくなるのが、その車の「歴代カタログ」と「取説(中古車等で付属してない時)」。そして特別自分で整備するわけではありませんが車の内部構造がよく分かる「整備書」。
前述、スペインのカーショップとのメールやり取りで「右ハンドル車とはこういうやつだ!」みたいなスタンスで、ご丁寧にもその例としてメールに貼ってきた写真があります。

![]() |
フェラーリ 328GTB/GTS 今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ... |
![]() |
ジャガー Fタイプ クーペ こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。 |
![]() |
ルノー トゥインゴ 5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ... |
![]() |
ポルシェ 718 ケイマン 今度のケイマンはカッコいい。 |