
現在所有しているDVDに出てくる、所謂ボンドカーのランキング。
No1 アストンマーティンDB5「ゴールドフィンガー」
やはりNo1はDB5!
主人公の愛車が大活躍するこの手の映画の先駆けではないでしょうか?
一番気に入っている仕掛けはなんといっても助手席もろとも上に吹っ飛ぶあれ。
オープンカーでもないのによく考えつくよと感心することしきり。
(助手席吹っ飛ばすのは2分30秒~)
No2 アストンマーティンDB10「スペクター」
ボンドカーと言ったらやっぱアストンでしょ。
一気に若返ったスタイル。悪者が乗る車がジャガーというのも出来すぎ。
No3 トヨタ2000GT「007は二度死ぬ」
日本が舞台の本作。
正確には、ボンドは全く運転しません(隣に座っているだけ)のでボンドカーとは言えません。
今でも全然古びれないカッコ良さ。実車観るとその小ささにちょっとびっくり。
番外編 アストンマーティンDB7「ジョニー・イングリッシュ」
主人公イングリッシュは英国秘密諜報部員。要は、かの007のパロディ。のっけから主人公のミスで他の部員仲間全員爆殺!
愛車はもちろんアストン。
ここでのDB7は凄いです。
先のDB5で一番気に入っている仕掛けのツインターボヴァージョンアップ版。助手席がロケットみたいに真上に発射されます。
(誤って助手席の美女を打ち上げてしまうのは1分40秒~)
(自分の交通違反を撮られた車道設置カメラをリアマフラー!から発射する地対空ミサイルで撃破1分00秒〜)
Posted at 2024/02/02 12:12:33 | |
トラックバック(0) |
勝手にランキング | 日記