• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2024年05月17日 イイね!

歴代愛車のカタログコレクション 完結編

歴代愛車のカタログコレクション  完結編新車購入の国産車に関しては、オロチを除いて当時のカタログはもちろん、取り扱い説明書も全部取ってありますが、ここでの歴代愛車とは外国車に限ります。




FERRARI TESTAROSSA
FERRARI 512TR


フェラーリのカタログは、8気筒は430から、12気筒は599からハードカバー仕様になります。「ローマ」のカタログなんて、豪華写真集みたいです。

ASTON MARTIN VANTAGE

なんか種類が多いですが、クーペ、ロードスター、V8、V12、N430とヴァリエーション豊富。AMRも専用カタログあったのでしょうか?

PORSCHE CAYMAN

上段:987型初代ケイマン
中段:981型ニ代目ケイマン
下段:982型718ケイマン
ポルシェも、ジャガー同様数年前からWebカタログとなり、下段右側のカタログが6気筒GTSが載っている一番新しい(といっても20年発行)最後のカタログです。
Posted at 2024/05/17 10:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のカタログ | 日記
2024年05月16日 イイね!

現役愛車のカタログコレクション 完結編

現役愛車のカタログコレクション 完結編現在乗っている3台で私のカーライフは終了予定ですので、必然的に現役愛車カタログ集めもこの3台で終幕となります。

サムネは35年位前に購入したフェラーリ本。
表紙をめくると、最初のページは当時唯一の正規ディーラーだったコーンズのPR頁。頁左下の応募シールを切り取ってハガキに貼ってコーンズに送るとフェラーリの資料を頂けるみたい。
もちろん送りましたとも。「希望車種テスタロッサ」と記して。

FERRARI 328GTS

そんなわけで送られてきたのが、左下の328GTB&GTS及びテスタロッサの写真と価格表(1989年)が入ったコーンズオリジナル簡易カタログ。
右上の真っ赤っかのカタログは本国カタログです。

JAGUAR F-TYPE COUPE

ジャガーに関しては数年前からWebカタログになってしまい、写真のような分厚い立派なカタログは手に入らなくなってしまいました。
実は先日ポルシェのディーラーに行ってきたのはケイマンの最新カタログが欲しかったのですが、ポルシェもWebカタログになっているみたいで718ケイマンに関しては20年9月発行のカタログが最後のようです。もちろんもうありませんでした。

RENAULT TWINGO

最後まで(印刷された)カタログを用意してくれたルノーさん。昨年末でトゥインゴの生産は終了しています。
私の愛車は欧州仕様(LHD)ですが、左上の最新カタログに載っているインテンスMTと同じエンジンです。
Posted at 2024/05/16 19:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のカタログ | 日記
2024年05月14日 イイね!

4.0 GTS

4.0 GTS718ケイマン2Lを購入したときから、気になっていたのがGTS。
後に4L6気筒自然吸気のGTSが発表となって「えっ!?」となりました。
いや、どうせ買えませんでしたけど。
そのGTSの運転席に座ってシコシコしたくなったので、Webで調べて中古在庫(ボクスターですが)がある調布のPCまで行ってきました。
ケイマン&ボクスターともに、受注終了。現在製造中の車は注文分らしく、それも9月で終了らしいです。

商談室に座ってコーヒーをいただいて、ふと目の前のショールームを見ると。


あれっ!クレヨンの718ケイマン4.0GTSが展示中。

展示中のGTSは数年前に入れた試乗車だそうで、1万km以上走っているとのこと。
展示車(MT)の運転席に座れたので、当初のお目当てのボクスターは見もしませんでした。
Posted at 2024/05/14 17:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェディーラー | 日記
2024年05月12日 イイね!

今朝の大黒 6気筒編

今朝の大黒 6気筒編今朝の首都高は渋滞皆無。
大黒PAは丁度良い込み具合。





本日午後の予定。
Posted at 2024/05/12 10:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-TYPEクーペ 大黒PA | 日記
2024年05月08日 イイね!

328GTS車検入庫

328GTS車検入庫328が我が家にやってきてから7回目の車検の為、芝まで行ってきました。
正規ディーラーに車検を頼むのは2度目。前回が14年(ロッソ)だったので丁度10年振り。
今回はお約束のタイミングベルト交換の他にカムカバー回りのオイル漏れ修理等も行う予定です。


サムネの横の入り口からショールームの中に入ったらお姉さんも誰も居らず、昼食中?

ショールームは水曜休みだそうです。
Posted at 2024/05/08 14:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリディーラー | 日記

プロフィール

「え! ニスモZにマニュアル登場。先日試乗した時、MT出たら考えるって言っちゃった。」
何シテル?   09/08 13:02
土日祝日朝の首都高ドライブと、午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 3 4
5 67 891011
1213 1415 16 17 18
1920 2122232425
262728 293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation