• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2024年11月29日 イイね!

遅まきながらA110試乗

遅まきながらA110試乗RX-7以来の、コンパクトスポーツカーが欲しくて328GTSでその夢が叶ったわけですが、もう1台ピュア2シーター(MT必須)が欲しくて何回か観に行ったのは、
プジョーRCZ、、、FFだし4人乗りだし。
コルヴェットC7、、、何故か昔からどうもアメ車は好きになれず。
ケイマン、、、けっきょく2台購入したけど。
V8ヴァンテージ、、、、けっきょく2台購入したけど。
そんな時発表されたのがアルピーヌA110。
ピュア2シーター、ミッドシップ、何よりコンパクト。
ひょっとしてMT設定もあり!?
と、期待度MAXだったのですけど結果は周知の通り。

丁度1年前、念願のBRZとスイスポのハンドル握ったので、今日はA110のハンドル握ってきました。

試乗車はA110GT


店内にはA110S


裏の駐車場にはA110R

なんと、真後ろが見えない。オプションで(バックミラー用の)リアカメラ等を付けるとかも不可。後確認は両側サイドミラーのみ。

試乗は15分くらい。私にはハンドルが小さい。その小さいハンドルの内側にパドルがあるのでせせこましい。youtubeなどでは絶賛試乗記いっぱいですが、鈍い私にはちっとも楽しくない。私にオートマは「豚に真珠」「猫に小判」。

F-TYPEコンバーチブルが発表されたとき、かっけえ。これのクーペ版はさぞかし、、、
F-TYPEクーペ発表! 心に刺さるスポーツカー王道のフォルム。
F-TYPEクーペにMT追加! ほんとに出ちゃった。
というわけで私の最後の車の1台となりました。

帰りのランチはサイゼリアにて。
Posted at 2024/11/29 17:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノーディーラー | 日記
2024年11月24日 イイね!

今朝の大黒 8気筒編

今朝の大黒 8気筒編朝は寒いけど、日差しが気持ち良い大黒PA。
10時から「横浜ブリッジ開通35周年」「鶴見つばさ橋開通30周年」の記念イベントを開催予定だそうです。
交通警察建物の横では「働く車大集合」も。個人的にはよく見るクラウンの覆面パトをまじまじと見たい!?

Posted at 2024/11/24 11:32:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 328GTS 大黒PA | 日記
2024年11月23日 イイね!

今朝の大黒 3気筒編

今朝の大黒 3気筒編大黒PAに着いた時、土曜の朝にしては車多めと思いましたが、今日は国民の休日でした。
交通警察建物側の駐車エリア1列が停まれなくなっていましたが、何か工事でも始まるんでしょうか?明日確認してみます。

本日午後の予定。

今年もすべて聴きに行きます。
Posted at 2024/11/23 10:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ 大黒PA | 日記
2024年11月18日 イイね!

決定版 トゥインゴさんのドレンプラグレンチ

決定版 トゥインゴさんのドレンプラグレンチ1年以上前にトゥインゴのオイルフィルター交換に使用する工具類を揃えてパーツレビューにUPしました。しかし14日、いざ交換する時になってやり方間違えて使えず、一昨日に念の為に確認してみたら、

狭い このまま緩めると左の黒いステーに当たって抜けない!

本日、新に注文した短目のソケットが届きました。

余裕 でも次回の交換は1年後。
Posted at 2024/11/18 16:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月17日 イイね!

今朝の大黒 8気筒編

今朝の大黒 8気筒編9時半頃まで路面が濡れていたので10時出発。
何時もよりだいぶ遅く出たので今日は大師→横羽線→大黒線→大黒PA。大師JCから大黒PAまでの最短路線で往復(帰りの出口は羽田)。
昨日とは打って変わって今日の大黒PAは大混雑。レストハウス前は2輪軍団の占拠状態。

本日午後の予定。


コンサートの後はみなとみらいに直行。
専門学校卒業45周年の同期会に参加します。前回は丁度10年前。新横浜でした。

1年通った学校でのドライブの思い出はなんといっても同期生のB210サニーセダンでのダートトライアル。1978年

私はB210クーペに乗っていたので車の話で意気投合。

日本楽器製造株式会社(現YAMAHA)は1960年に大阪と東京にピアノ調律師養成学校を造りました。
そして1980年YAMAHAは浜松にピアノテクニカルアカデミーという名前も設備も凄いピアノ技術者養成学校を新たに作りました。学校卒業してヤマハの正社員になった彼は、そこの校長(初代は知る人ぞ知る村上輝久氏)になったそうです。


私は終電近くに帰りましたが、他は全員お泊りでした。
Posted at 2024/11/17 12:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 328GTS 大黒PA | 日記

プロフィール

「高齢者講習受け、何故か楽しみな免許更新」
何シテル?   08/11 11:28
日曜朝の大黒PA詣と午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 13 1415 16
17 1819202122 23
2425262728 2930

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation