• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

今朝の大黒 8気筒編

今朝の大黒 8気筒編朝、たまごかけご飯定食を食している時に首都高渋滞チェックしたら、都心環状線浜崎橋→芝公園事故通行止め!こりゃ今日は内回り(反時計回り)かなと思っていましたが、走ってみたら通行止解除で渋滞もしていませんでした。
大黒PAに到着したらニューZが30台くらい居た!レストハウス外のずっと稼働していないエスカレーター周りは囲って工事中でした。


本日午後の予定。




地元ミューザや横浜みなとみらいや錦糸町トリフォニー各ホールがベンツやBMWだとしたら、赤坂のサントリーホールはロールスロイス!?。
使用料が高いので、アマチュアオーケストラはあまり使いません。
が、今日はなんとサントリーで第九が聴けて一律¥1000!
これだからアマチュアオーケストラ通いは止められません。
Posted at 2025/09/07 10:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 328GTS 大黒PA | 日記
2025年09月05日 イイね!

祝い! フェラーリ308GTB 50周年

祝い! フェラーリ308GTB 50周年例によって私事ではございますが、今年は免許取得50周年。
そしてフェラーリ308GTBが発表されて50周年だそうです。
50年前に生まれて初めて行った国産車ディーラーは地元の三菱(セレステ)と日産(サニー)のどっちだったかよく覚えてませんが、40年位前に生まれて初めて行った外車ディーラーはハッキリ覚えています。


現在は郵便局とコンビニになっている、当時芝浦にあったコーンズです。

新聞にテスタロッサ展示会の事が記してあり、「見たい!触りたい!座りたい!」と、電車で出かけました。
お目当てはテスタロッサだったのですが、隣に展示してあったのが308GTS。(他にロールスロイスも)

共にカギは掛かっていなかったので、運転席に勝手に座ることが出来ました。
テスタよりも308のクラッチの方がめちゃくちゃ重かったことを今でもよく覚えています。
カタログや冊子類は頂けませんでした。


308(日本語)解説書。


308(本国)カタログ。
Posted at 2025/09/05 11:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先日、吉野家ですき鍋頼んで2/3位食べたところで火がついていないのに気付いた。」
何シテル?   10/31 15:45
土日祝日朝の首都高ドライブと、午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78 9 10 1112 13
14 151617181920
2122 23242526 27
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation