• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白 蛇のブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

今朝の大黒 8気筒編

今朝の大黒 8気筒編朝、たまごかけご飯定食を食している時に首都高渋滞チェックしたら、都心環状線浜崎橋→芝公園事故通行止め!こりゃ今日は内回り(反時計回り)かなと思っていましたが、走ってみたら通行止解除で渋滞もしていませんでした。
大黒PAに到着したらニューZが30台くらい居た!レストハウス外のずっと稼働していないエスカレーター周りは囲って工事中でした。


本日午後の予定。




地元ミューザや横浜みなとみらいや錦糸町トリフォニー各ホールがベンツやBMWだとしたら、赤坂のサントリーホールはロールスロイス!?。
使用料が高いので、アマチュアオーケストラはあまり使いません。
が、今日はなんとサントリーで第九が聴けて一律¥1000!
これだからアマチュアオーケストラ通いは止められません。
Posted at 2025/09/07 10:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 328GTS 大黒PA | 日記
2025年09月05日 イイね!

祝い! フェラーリ308GTB 50周年

祝い! フェラーリ308GTB 50周年例によって私事ではございますが、今年は免許取得50周年。
そしてフェラーリ308GTBが発表されて50周年だそうです。
50年前に生まれて初めて行った国産車ディーラーは地元の三菱(セレステ)と日産(サニー)のどっちだったかよく覚えてませんが、40年位前に生まれて初めて行った外車ディーラーはハッキリ覚えています。


現在は郵便局とコンビニになっている、当時芝浦にあったコーンズです。

新聞にテスタロッサ展示会の事が記してあり、「見たい!触りたい!座りたい!」と、電車で出かけました。
お目当てはテスタロッサだったのですが、隣に展示してあったのが308GTS。(他にロールスロイスも)

共にカギは掛かっていなかったので、運転席に勝手に座ることが出来ました。
テスタよりも308のクラッチの方がめちゃくちゃ重かったことを今でもよく覚えています。
カタログや冊子類は頂けませんでした。


308(日本語)解説書。


308(本国)カタログ。
Posted at 2025/09/05 11:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月31日 イイね!

今朝の大黒 8気筒編

今朝の大黒 8気筒編サムネは丁度1年前から毎日朝食に通っている「すき家」。突然明日で閉店となってしまった。
明後日からは駅前店に行くことにします。

今朝の首都高は都心環状線外回り神田橋手前で舗装工事渋滞。一番経験したくなかった、真夏の首都高トンネル渋滞に遭遇。オリジナルうちわが活躍しました。


本日午後の予定。

三ノ輪駅から10分以上歩くのがたいへん。
Posted at 2025/08/31 10:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 328GTS 大黒PA | 日記
2025年08月30日 イイね!

今朝の大黒 8気筒編

今朝の大黒 8気筒編7時半出発、9時半帰宅。
行きは大師→川崎線→湾岸線→大黒PA。
帰りは大黒→湾岸線→川崎線→横羽線→浜川崎。
めっちゃ暑くなる前に、ささっと駆け抜けてきました。

本日午後の予定。


Posted at 2025/08/30 09:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 328GTS 大黒PA | 日記
2025年08月26日 イイね!

大黒詣でランキング

大黒詣でランキングサムネは今から15年前、みんカラに一番最初にupした大黒PAでの愛車の写真。
ところで、オロチはどこにいるでしょう?

さて、本日の「勝手にランキング」は、日独伊英仏愛車の大黒PAに行った回数最新ランキングです。


第5位 V8ヴァンテージ 32回

実はヴァンテージは2台乗っており、もう1台のシルバーヴァンテージは30回でランク件外でした。

第4位 テスタロッサ 38回

5年間、我が家の駐車場に12気筒と8気筒の跳ね馬がいたなんて今思えばちょっと信じられません。

第3位 トゥインゴ 46回

やはりというか当然というか、ベスト3は我が現役伊英仏3台の愛車。
年金生活となった5年前からはほぼ毎週日曜日の朝、大黒詣でしているので回数は多くなります。

第2位 F-TYPEクーペ 132回

100回を軽く超えているとは思わなんだ。けっこう首都高走ってました。

第1位 328GTS 273回

ダントツの273回!今まで500回以上走っている首都高速ドライブの半分以上が328GTS。
最近、(小振りですが)シルバーステッカー貼りました。

番外編 512TR 5回 ケイマン1回


じゃ、少ないのは?
5回の512TRとたった1回の初代ケイマン。(718ケイマンは17回)
3〜4ヶ月しか乗らなかったのでしょうがないけど。

おまけ オロチ 14回

めでたく日独伊三国同盟!?

Posted at 2025/08/26 19:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勝手にランキング | 日記

プロフィール

「先日、吉野家ですき鍋頼んで2/3位食べたところで火がついていないのに気付いた。」
何シテル?   10/31 15:45
土日祝日朝の首都高ドライブと、午後のクラシックコンサート通いが老後の楽しみの年金生活ジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
今迄乗った15台の内、14台のマニュアル(必須)、9台のピュア2シーター(希望)、6台の ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
こんなご時世、ピュア2シーターマニュアルスポーツカーを出してくれたジャガーに感謝。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
5年位前から、生涯最後に買いたい車の中の1台(他にMAZDAの15MB)でした。5年経っ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今度のケイマンはカッコいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation