• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパの"1/800 SKYLINE GTS-R" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2019年11月6日

12ヵ月点検とLEDバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車両購入時から付いていたHIDヘッドランプが寒くなると調子悪くなります。
暖かい時は問題なく点くのに寒くなると点きません。
お巡りさんに止められるのも嫌なのでLEDバルブを注文しました。
2
ちょうど点検の時期でしたので点検と同時にディーラーで取り付けて貰うことに。

すると見覚えのあるフェアレディZを発見❗️
やっぱりカーチューンフォロワーさんのZでした。
偶然とは言えビックリ。
3
これがH3対応のLEDバルブ。
4
さすがR31専門店の商品だけあって、こんなレアな商品もちゃんと用意してくれてるのが嬉しいです😃
5
早速12ヵ月点検とオイル交換とLEDバルブの交換をお願いしました。
6
HIDバルブ、お疲れ様でした。
7
夜引き取りに行って作動確認。
8
前のHIDより明るく見えます。
これで夜間走行も安心ですね😆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検 ミッションオイル交換 161,295キロ

難易度:

ユーザー車検!!!!!

難易度:

車検

難易度:

車検,アーム公認,メーター交換,ハザード修理等

難易度: ★★★

車検&24ヶ月点検+オイル交換

難易度:

5年目(2回目)車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月23日 0:18
やっぱりLEDは明るくて良いですよね~♪
一度体験すると、もうハロゲンにはもどれません(笑)
コメントへの返答
2019年11月26日 13:04
R31さん、コメント有難うござます(^^)

ハロゲンのプロジェクターなんて全然見えません❗️HIDでようやく今風、LEDにするとパーンと明るくなって満足です(^-^)

さすが専門店のLED、お値段そこそこしますが、安心のクオリティです(゚∀゚)

プロフィール

「夏の山陰旅行2025【海以外の楽しみ方】 http://cvw.jp/b/656355/48599738/
何シテル?   08/14 20:43
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation