• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパの"我が家の蓄電池リーフ君" [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2024年4月10日

ZE1リーフのヘッドライト殻割り~インナーブラック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ここに何故かZE1リーフのLEDヘッドライトがあります。ヤフオクをしていないので入手は無理かと思いましたが、ヤフーショッピングで売っていましたので12500円(左右共)で入手しました。まさか50を過ぎてヘッドライトの殻割りをすることになるとは。ZE1リーフが最初からカッコ良ければする必要なんて無かったのに・・・
2
ヘッドライトを段ボールに入れ、ヒートガンで20分温めて殻割り。殻割りはC25セレナで経験済みですが、比べ物にならないぐらい大変でした。ブチルが強力で殻割り出来ない。取り出したライトをさらにヒートガンで局地的に温めながら、ヘッドライト全周のブチルを内張はがしで根気よく取り除き、指から血を流してようやく殻割りに成功。C25はもっと簡単だったような。
3
今回、LEDなどの仕込みは一切なし!ただ単にLEDランプ周りのメッキを撲滅したいが為の殻割り。後期のリーフは純正でインナーブラック。前期も最初からインナーブラックならこんな大変な作業しなくても良かったのに。とか言いながら楽しんでたりして( *´艸`)クスクス
4
LEDランプ周りのメッキの摘出に成功。今回はこれを日産のスーパーブラック(KH3)に塗って行きます。
5
苦手な塗装作業。
まずは、パーツクリーナーで脱脂をした後、ミッチャクスプレーを2回吹きました。
6
その後、KH3の黒スプレーを5回、丁寧に乾かしながら吹き付け。
7
最後にクリアー塗装を2回に分けてスプレー。相変わらず近くでのガン見は禁止ですが、素人にしてはまずまずの仕上がりに。
8
新たにブチルを塗布し、殻閉じ。ヒートガンで温めて終了。
9
何の仕込みも無いただのインナーブラック化ですが、いい感じに仕上がったのではないでしょうか?ただ、、、いつものことながら水漏れしないかヒヤヒヤですし、ちゃんと装着出来るのかも心配です。装着はゴールデンウィークの予定。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車充電用ポータブル電源修理完了返却

難易度:

お盆休みで諸々の点検と整備…

難易度:

ZE1後期e+ G グローブボックス付けたままエアコンフィルター交換。

難易度:

7年目(3回目)の車検

難易度:

ウインカーLED化

難易度:

バックランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏の山陰旅行2025【海以外の楽しみ方】 http://cvw.jp/b/656355/48599738/
何シテル?   08/14 20:43
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation