• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパの"みんな大好きセレナ" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2010年5月4日

助手席前&センタートレイ照明

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
下準備として助手席トレイの上部蓋をパネル剥がしを使って取り、
(ネジは使われていませんでした)オートバックスで
調達したLEDを埋め込みました。
穴あけは電動ドライバーを使用し、やすりでバリを
落としました。
2
これが下から見上げた写真です。このように
簡単に取れました。
グローブボックス裏の端子台まで繋がって
いますので、ここから配線をおろします。
3
同時にメーターパネルを取り外します。
まずエアコン操作部をパネル剥がしを使って剥がします。
すると奥に2つネジが見えるのでこのネジを外します。
4
そのままメーターパネルを外そうとしてひっかかりました。(^^;
シフトノブを外し忘れていたので、取り外します。
まずLレンジまでさげて上部の蓋を外し、プラスドライバーで
ネジを取って引き抜くと、スポっと取れます。
シフトノブ付け根のジャバラがバラバラにならないように注意!
5
センタートレイ天井のオレンジLEDのコネクターを外し、ブルーLEDを仕込みます。
助手席前トレイ上部の蓋を戻し、配線は「イルミ連動」としました。
仮点灯してみたところ、キレイにつきました!
6
パネルを慎重に戻し、作業終了。
夜を待って撮影しました。
運転席側から・・・・・。写真ではいい感じですが、
実際は爆光です。ちょっと明るすぎるので、何か考えます(^^;
7
助手席側から。
トレイ証明はイルミ連動、
足元間接照明はドア連動です。(^^

なかなかキレイに取り付け出来ました。(笑)
私より、嫁さん大絶賛です!(汗)

つたない整備手帳ですが、お付き合い有難うございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアのメッキ撲滅運動💪

難易度:

シナ製時計&温度計 改

難易度:

アルミテープチューン

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

右スライドドアモーター交換

難易度:

ワコーズクーラントブースター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏の山陰旅行2025【海以外の楽しみ方】 http://cvw.jp/b/656355/48599738/
何シテル?   08/14 20:43
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation