• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

32R点検&修理 試乗

どんな仕様か分からないクルマは、何があるか分からないので、
あまり乗りたくないのが、本音です。

しかし、乗ってみないと分からない。
乗ってみて分かることも有る。
オーナーに了解得て、試乗しました。

めっちゃ速い。


ブースト立ち上がった瞬間、速すぎたので、
アクセル抜きました。

ビビリました。

じゃなく、速すぎたからです。

HKSの旧型のEVCが付いていて、
ブースト圧がデジタル表示されています。
エンジン掛けると、1,00と表示されるので、
1,00に設定されているんかなー?

再度、2速で全開!

視界に1,25が見えたので、直ぐアクセルオフ。

オーナーに同乗してもらい、

ブーストが立ち上がった瞬間にアクセル抜きましたが、

1,29が見えたと。

4速で踏んでいったら、なんぼ掛かるんやろね。

そんなことしたら、いつ壊れても、おかしくないわ。
ガスケット類もノーマルやのに。

オーナーは若い女の子なんやけど、
あまり踏んでなかったみたいやね。
それが良かったのかも?

古いクルマやけど、憧れて買った(レイナに?)白い32R。
本来のGTRらしく、していきたいですね。


今回は、予算の都合もあるので、
現状説明して、引き渡しました。
走行中、コトコトいっているので、
ドライブシャフトも、どれか悪いのも、伝えました。




ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2010/10/17 13:31:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

余裕で中にシャセイwww From [ 余裕の中だしwww ] 2010年10月17日 18:35
中に一回シャセイしたら10枚くれるとかいうから一晩で9回だしたけど50枚しかくれなくて、むかついたからもう一回だしてから帰ったwww => http://welps.net/
ブログ人気記事

三崎の今昔物語...
でいちゅけさん

ブロアー洗車?しました🚗
usui771さん

一挙解決~!
なにわのツッチーさん

ミシュランのオールウェザータイヤ
毛毛さん

またまた来たポルシェ
もへ爺さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年10月30日 21:45
お久しぶりです。
僕のブースト1.6に同乗したことある人が、1.2ちょっとでビビル訳は無い!(笑)
言わずもがなですが、「今の仕様にしては速すぎる」という意味ですよね?

いつかは、あの暴力的な加速をもう一度、と思います。
コメントへの返答
2010年10月31日 11:16
純正タービンの仕様からして、
「オカシイ」と。

ブースト掛かるまでのトルクが無い分、
余計に違和感感じました。

もっと下からタービン回すセッティングしてやれば、
乗りやすくて速くなりますね。

プロフィール

「RB26分解 腰下 http://cvw.jp/b/656813/43166911/
何シテル?   08/18 09:34
七星黒衝撃です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

キヨFC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/31 12:15:39
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
RB26に魅せられて
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
魅惑の2GR
レクサス IS レクサス IS
ユーザーカーです。
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
娘の練習用 2,2Lハイフロータービンで450馬力
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation