• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星のカペラのブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

OPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティング

OPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティング「イベント:OPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティング」についての記事

※この記事はOPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティング について書いています。


オープンミーティングに行きました!
前に行ったのは………何年前だろ?
去年は行こうとしたら、体調崩して行けなかったので、尚更楽しみにしてました。

行きの高速では事故多発。
開催時間(9時)から1時間くらい遅れて到着しました。


まず最初に行ったのはシュアラスターさんの来場記念グッズの配布。

中にはインテリア用のクリーナーとLOOPのガソリン添加剤。


各メーカーさんのブースが出ていて、見所たくさんでした。

FCLさん

いずれは装着したいLEDヘッドライトバルブの実物を見せてもらいました。
ハロゲンバルブよりは大きいものの、全体像を見て「このくらいの大きさなんだ」と実感出来たのはとても良かった(^∇^)

取り付けもDIYで出来そうで、なんとか近いウチに装着したい!


あと、非常に気になったのがドラレコ。


innowaというメーカーさんなのですが、私がドラレコに求める機能がばっちり入っている商品がありました。
大本命の大本命です。


レーサー&モデルの塚本奈々美さんのトークショーで商品説明されてましたが、非常に上手かったです。

これも何とか買いたい!


フォトギャラリーはこちら


会場のあちこちにはスタッフさんのひと言が掲示。

こちらこそ、ありがとうございます(^∇^)

去年は悪天候だったらしいですね、今年は好天に恵まれました♪


仕事してください、仕事(^_^;)


あと、マツダ乗りとしては



FDやNBが見られたのは嬉しかった(^∇^)


ドレコンの表彰式。

お父さんと娘さんでこられていたそうで、仲がいいのが微笑ましい(*^^*)



ドレコンのグランプリの方。
かなりイジっていたC-HRのオーナーさんでした。
でも、来週には、姿を変えるとか………すごい情熱!


ラストはジャンケン大会。いろんな商品が出ていて、私も参加しましたが……

全ハズレ。


ドラレコのinnowaさんのブースでも、ドラレコが貰える抽選会に参加しましたが、こちらもハズレ(>_<)
まぁ、いただき物でモト(駐車料金1,500円)はとれたと思うので、ヨシとしましょう。


それにしても、趣味はクルマという人達の集まりに参加出来たのは、私にとって有意義でした。

最近は愛車に乗る機会も、出かける機会もかなり減りました。
リアルにみんカラに触れて、みんカラユーザーさんのクルマや集まりを見て「自分もみんカラユーザーとして、クルマのある生活を楽しまなくては」なんて思いました。


オプミに行けて、良かったです(^∇^)


最後になりますが会場でハイタッチ!した結果を。
午前中


午後

とんでもない数のハイタッチ!でした♪
Posted at 2018/10/21 21:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント 2018 | 日記
2018年04月08日 イイね!

スーパーアメリカンガレージへ

スーパーアメリカンガレージへみん友さんのクキオさんからのお誘いで、埼玉県朝霞市でのイベント「スーパーアメリカンガレージ」へ行きました。

アメリカンなクルマがいっぱいなイベントです。


会場近くのコンビニで待ち合わせ。

同じメーカー・近い年式のクルマで並ぶと同級生とかご同輩というコトバを感じます(*^^*)

会場にはaki-acさん達もいらっしゃってました。
会場の模様はこちら


年式で言えば、私のカペラワゴンより先輩のクルマですが、大切にされてますね。


ナンバー付きのクルマがほとんどなので、実際に走られているのではないかと思われます。

たま~にしか乗らないオーナーとしては、ちと恥ずかしい思いも(;^_^A


あと、デザインは秀逸で自由だなぁ、とつくづく感じますね。
衝突安全性やコスト、取り回しなどを考慮した最近のデザイン(もちろん、それはそれでいいのですが)に比べるとどうだ、すげぇだろ!というオーラはさすがですね。
見ているだけでも楽しくなります。
クルマのイベントは久しぶりでしたが、朝霞の森のすがすがしさと相まって、気持ちのいい時間を過ごしました。


お昼過ぎに皆さんとお別れして、クキオさんとお風呂の王様へ。
日ごろの疲れとこり(最近溜まっている……)を解消しました。
やはり大きなお風呂はいいな~


最後に。
会場の朝霞の森の管理事務所の壁に書かれていた言葉を。

これからもクルマで遊びたいです♪
Posted at 2018/04/08 22:19:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント 2018 | 日記
2018年02月03日 イイね!

ジャパンキャンピングカーショー

ジャパンキャンピングカーショー今年も行きました。ジャパンキャンピングカーショー。
キャンピングカーを買ったりは出来ないですが、見ていて楽しいので、ここ最近、毎回行ってます♪


軽自動車ベース









軽自動車ベースでも、ひとり旅なら充分そうです(*^^*)


中型車ベース





ポップアップルーフは夢がありますね~


内装も



白基調と黒基調で雰囲気が変わりますね。


大きいのになると







この辺になると、バスですね-。


珍しいクルマでは

TVなどの中継車


古いクルマのリノベーション


移動販売車など。


他にも

キャンピングカーも残価設定が


キャンピングカーのレンタカー


特別仕様車
などもあり、キャンピングカーへの入り口はけっこう広いなー、と感じたり


キャンピングカーの電源供給の講義があったり


ペットと一緒にお出かけや宿泊できる施設の案内もありました。

キャンピングカーショーでは犬連れがO.K.なので、観覧者の数に負けず劣らず、ワンちゃんの姿が多かったです(*^^*)


キャンピングカーのパーツ販売もあり、ちょっと興味のあるパーツもあったので購入。
先になりますが、クルマいじりもしたいなー。


寒い日でしたが、楽しい1日でした♪
Posted at 2018/02/04 20:06:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント 2018 | 日記
2018年01月13日 イイね!

東京オートサロン 2018

東京オートサロン 2018今年も行きました、東京オートサロン!
モーターショーとは違った魅力いっぱいなので、毎度行ってます♪

寒かったですが、会場内に入ると、寒さは気にならないくらい。
人手も多かったですね。


んで、今回初めて試したのは

会場案内図+赤ペン!

いつも会場内をあてもなくうろうろしてましたが、さすがに疲れる様になりました。
あらかじめ行きたい場所をマーキングしておき、余裕があったら他の場所に行けば、効率よく回れると思ったからです。
これが大正解!

回りたい場所は網羅出来たし、ひととおり回った後、更に気になる場所へ行けました(^∇^)


オートサロンのいいところは
新車

がある隣で


旧車が展示されているところ。

私の愛車も旧車の域に入りつつありますが、オートサロンに来ると「まだまだ乗りたい」と思えてきます。


会場内はこんな感じ。
フォトギャラリー その1
フォトギャラリー その2
フォトギャラリー その3


マツダのブースでは

CX-8がメインの展示。

一方で

NAロードスターのレストアサービスの展開も。
マツダには、こういう情熱を持ち続けて欲しいです(*^^*)


それから物欲が刺激されるのも、オートサロンならでは。

トミカのプレミアムシリーズ。
インプレッサ22Bを買おうかな……「でも他の物を見て、また後で来よう」と思って後で来たら見事に売り切れ。
限定トミカの販売には長蛇の列が出来てました。


ハセ・プロさんのブースでは

新作のサーキットステッカー。

大きなタイプも売られていたので、そちらを買っちゃいました(^o^)



こちらもハセ・プロさんの新商品。


ワイパーアームに貼るカッティングシート。
車種専用品なんですが、汎用シートがあったら欲しいな~


みんカラのブースも、もちろん行きました。

これまた新作の3Dステッカーを入手。
去年のオープンミーティングに行けなかった分を少しは取り戻せたかな?


10時くらいから入り、17時頃までた~っぷり堪能しました!
疲れもしましたが、楽しかった♪
また来年も行きます………まだ気が早いかな(^_^;)
Posted at 2018/01/14 22:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント 2018 | 日記

プロフィール

「セミが鳴きはじめた。
あれ、関東地方は梅雨明けまだだったかな?」
何シテル?   07/17 19:10
いよいよ20年。 新車で購入したときは、こんなに長く乗るとは思いませんでした。 維持費がかさみ「さすがに維持出来ないな」と 2023年3月26日をもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:59:24
純正アルミペダル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:31:02
5型 6速AT シフトゲージ シフトポジション LED作成 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:59:58

愛車一覧

マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
新車で購入してから20年以上乗りました。 大きな事故や、トラブルはなしでした。 20 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
会社のクルマなので、派手な事は出来ませんが、ちょこちょこイジっています。
その他 その他 その他 その他
ハイドラ!でレンタカー回送はこっちのプロフィールでやろうと思ってます。 画像は回送の「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation