• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星のカペラのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガラスのマイクロコンパウンド】

みんカラ:モニターキャンペーン【ガラスのマイクロコンパウンド】Q1. ガラスのマイクロコンパウンドを選んだ理由を教えてください。
回答:20年経過したクルマで、油膜とりなど行っているが、どれだけ綺麗になっているか、今ひとつ実感がありません。
こな商品で、効果を実感してみたいです。

Q2. ガラスのマイクロコンパウンドについて、良いと思った点を教えてください。
回答:ガラスの微細な凹凸も滑らかにする点。
付着物だけでなく、ガラスそのものも綺麗に出来るのはいいですね。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガラスのマイクロコンパウンド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/25 19:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ生活 | タイアップ企画用
2017年11月23日 イイね!

みんカラ:呉工業モニターキャンペーン 【モニター応募】

みんカラ:呉工業モニターキャンペーン 【モニター応募】Q1. 現在、市販のコーティング剤をお使いですか?
回答:はい。CCI スマートミスト

Q2. 愛車の年式、メーカー、車種、ボディカラーを教えてください。
回答:1998年式 マツダ・カペラワゴン
   シルバー

この記事は みんカラ:呉工業モニターキャンペーン について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/11/23 17:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ生活 | タイアップ企画用
2017年11月19日 イイね!

お台場旧車天国!

お台場旧車天国!今年も行きましたお台場旧車天国!

旧車の展示・珍しいクルマ・そして今回はマツダロータリー50周年としてマツダロータリー天国という展示もありました。

写真をいっぱい撮ったのですが、ナンバープレート加工が大変~(≧Д≦)

とりあえず、フォトギャラリーこちら!
マツダロータリー天国

旧車ワゴン

1車種の変遷


1日(というか半日)では見切れないくらい、見どころがいっぱい!
並んでいるクルマも

ロータスヨーロッパがずら~っと並んでいて

その奥にはエスプリが、これまたずらっと。


チンクチェントもたっくさん!

国産車も

ピアッツァ!


NSX(は、まだ旧車じゃないかな?)


私個人としては

マツダロータリー車をたくさん見たり


AZ-1を見られたり


カペラロータリーを見られたりと大満足なイベントでした
(^∇^)


会場では



旧車が売られていたり、パーツも販売

スワップミートと呼ばれる、フリーマーケットもありました。


閉場間際には日が傾き……



いい感じ。

20年物の愛車も、このくらいになるまで維持・運転出来たらなぁ、と思ったイベントでした。

フォトギャラリーはまたアップします。


最後に。
スワップミートでまた、カタログを入手。

またもやオールワゴン(;^_^A

だいぶ蔵書も増えました。
来年もまた行きます(^o^)
Posted at 2017/11/19 23:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント 2017 | 日記
2017年11月18日 イイね!

日比谷公園でFのお祭り

日比谷公園でFのお祭り今日は日比谷公園へ出かけました。
魚河岸&魚市場祭りが開催されているからです。


ラジオで魚離れのお話しがあり、そのときにお知らせをやっていたので、行くことにしました(^∇^)

会場は30店近くのお店が出店。
海産物が主でしたが、お寿司・お酒・肉料理もありました。
会計は事前にチケットシートを買って、それで購入するスタイル。
それ以外は電子マネーも使えますが、現金は❌なので買い方は熟考が必要。

ま、お腹の具合とも相談が必要そうですが(^_^;)


私が頂いたのは…

焼きがき

やはり、その場で焼いたのはウマ~い(≧▽≦)
というより、焼きがき自体が久しぶりも久しぶり…ちょっと小ぶりなかきでしたが、感動のお味でした♪

紅えび汁

えびの出汁がいっぱい。
えび(8尾も入ってた!)も食べられました。


まぐろナゲット

こういうの、ファストフードで出してくれないかなあ。
マスタードソースとの相性もGood!

かき入り春巻き

春巻きでかきが入っているとは…

鯛の潮汁

鯛の身がめちゃめちゃ美味しい~

チケットシートだけでは足りず、電子マネーも使って、豪勢なお昼(遅めだったけど)になりました(^o^)


明日は最終日。
F-1グランプリなる、コンテストもあるみたいです。
詳細は関連URLへ。

大満足の土曜日でした。
明日はお台場でまたお祭りに行きます♪

関連情報URL : http://jffes.com/
Posted at 2017/11/18 20:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年11月11日 イイね!

もう寒いのね…の回送日記

もう寒いのね…の回送日記今回の回送は茨城県鹿島から。
回送の仕事は東京近辺からの開始が普通なんですが、東京駅からの高速バスがあるので、アクセスはわりと便利。


1時間ちょっとしっかり寝られるのもありがたいです(*^_^*)


職業ドライバーになって、20年以上……最近は運転しない移動も好きになってきたりして(^_^;)


回送車両はパッソ。



これまでのパッソに比べて、がっちり系になりました。


ちょっとクロスオーバー、あるいはSUVな感じで、好みです。



リアバンパーの出っ張りはほんの少し。
ぶつけちゃうと、修理代が大変そうですね~


ホイールカバー

なんか、ホイールから浮いているみたいに見えました。
何かデザインの意図があるのかな?

インパネ

シンプルですが、造形はいい感じです。
ハザードスイッチが大きく、独立して配置されてるのもGood!


鹿島から栃木県小山へ回送、入れ替える形で埼玉県へ。
その後は茨城県牛久へ電車移動して、長野県松本市へ。
幸い、高速道路使用O.K.だったので、快適運転でした。


SAで仮眠をとり、4時半頃起床。
朝ごはんは

すた丼!!
我ながらすごい朝食だなぁ…と思いましたが、寝ぼけていたのかもしれません(;^_^A
でも生姜丼なので、身体も温まるし、ヨシとしましょう。


朝の松本駅は寒かった~

次の回送では厚手のコート&手袋が必要そうです。


最後の回送はプリウス。


クルーズコントロールが付いているので、試してみることにしました。


プリウスのクルコンはレーダーも併用して、前のクルマがいれば、それに追従する様です。
もちろん、前のクルマのスピードに合わせてくれるので、ペダル操作は不要。

追い越しなどで加速しても、クルコンの制御はそのままらしく、追い越し完了後は設定速度で走ってくれます。

LDA(車線逸脱警報)も作動させると、かなり楽に運転出来ます。


今までは、こういう装置に否定的でしたが今回、ちょっと見直しました。
クルマの運転って、いろんな状況判断や操作が必要で、かなり神経と身体を使います。

当然疲れも出ますが、今まではその疲れも運転の楽しさかなー、と思ってました。


でも、最近は「疲れは疲れだな」と感じる様で(;^_^A
クルコンなどで、操作が楽になるぶん、より周囲の状況把握を出来る様になれば、いい運転は出来そうだと思いました。
中央道周辺の樹々は鮮やかに色づいており、そういう景色を味わえたのもよかったです。
もちろん、脇見運転は❌ですが。


高速道路のPA・SAと言えば、軽食。

炙りベーコンを頂きました♪


朝に塩尻を出て、納車先は本所吾妻橋。

到着は午後になりました。
スカイツリーのすぐ近くなので、撮影しようと思いましたが、ビルの陰で、見えず……


それでも、クルコンでのドライブを楽しめたので、よい週末でした。
Posted at 2017/11/12 17:26:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@ミニカーばか さん、ナンバープレート移設→小学生の名札は目から鱗でした(≧▽≦)

バンパーとマフラー一緒に交換したら、おさまりがいいので、バレないかもしれませんね♪」
何シテル?   07/03 19:10
いよいよ20年。 新車で購入したときは、こんなに長く乗るとは思いませんでした。 維持費がかさみ「さすがに維持出来ないな」と 2023年3月26日をもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
19202122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:59:24
純正アルミペダル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:31:02
5型 6速AT シフトゲージ シフトポジション LED作成 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:59:58

愛車一覧

マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
新車で購入してから20年以上乗りました。 大きな事故や、トラブルはなしでした。 20 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
会社のクルマなので、派手な事は出来ませんが、ちょこちょこイジっています。
その他 その他 その他 その他
ハイドラ!でレンタカー回送はこっちのプロフィールでやろうと思ってます。 画像は回送の「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation