• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星のカペラのブログ一覧

2019年12月16日 イイね!

スピーカー、買いました!

スピーカー、買いました!前回のブログで書きましたスピーカーの件ですが、今日買っちゃいました~

ケンウッドのセパレートスピーカーです!
決めてとしては
1 .リアのスピーカーもケンウッドなので、統一したい
2 .お値段がまずまず(店頭価格 ¥14,000程度)
3 .ツイーターの形状がシンプルで取りつけベースの加工も可能な感じ

………と言ったところ。
3 についてはDIYするかどうか、未定ですけどね(^_^;)


しかし、久しぶりにこういう品物買いましたが、気分が上がりますね♪
年末に向けて、何かと忙しくなりますが、これでモチベーションアップしたいと思います(^∇^)
Posted at 2019/12/16 22:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ生活 | 日記
2019年12月12日 イイね!

100,000㎞とスピーカー交換

100,000㎞とスピーカー交換愛車カペラワゴンが100,000㎞を越えました!

いや~、キリ番は気持ちいいですねぇ。
長く走りま……………って、違う!!


メーターを一度交換しているので、通算では
180,000㎞近く走っています。


さて、20年以上&過走行な愛車ですが、フロントスピーカーがダメになりました。
純正スピーカーから交換した、セパレートスピーカーですが、助手席側の方が聞こえなくなりました。
それまでは、だましだまし(ドアを叩いたりして)で聞こえてましたが、昨日あたりから全く鳴らなくなり……
今日バラしてスピーカー単体で調べたりしましたが、どうやら直りそうもなく。


幸い、オートバックスの割引券もあるので、いい機会かな、と。
ただ、迷っているのが「どのスピーカーにするか?」
現在はセパレートという、ツイーター(高音域用スピーカー)が分離しているタイプ。
んで、それと同じセパレートスピーカーにするか、純正同様のコアキシャルと呼ばれるスピーカーにするか。

画像はオートバックスのサイトより

お値段が倍近くするが、聞こえ方は今までどおりのセパレートスピーカーにするか、リーズナブルだけどグレードダウンになるコアキシャルスピーカーにするか………悩み中です。


割引券の使用期限は来週月曜日まで。
もう少し悩み、考えます(#^_^#)
Posted at 2019/12/12 22:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ生活 | 日記
2019年12月05日 イイね!

心温まる給油

心温まる給油12月は寒いので、電車通勤するよりクルマ通勤の方がラク。
自宅→駅・駅→会社とそれぞれ15分くらい歩くのですよ。

と言うことで、今日は久しぶりに満タン給油。
その前にこれまた久しぶりのガソリン添加剤を注入~


で、給油しました。

ついでに月一のタイヤ空気圧点検。
店員さんに「空気補充の器具はどこですか?」と聞きました。
すると「はい、やりますよ」と快く返事。

よく見ると作業してくださる時間(20時まで)は過ぎていました。
それでも、こうやって気持ち良く作業してもらえるのは、非常に嬉しかったです(^∇^)


年末で慌ただしいですが、心温まるひとときでした。
私も他のどなたかに、こういう対応をしたいと思います♪
Posted at 2019/12/05 21:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ生活 | 日記
2019年11月24日 イイね!

年末を控えて

年末を控えて11月最終の日曜日。
来月はクルマも大掃除です。

今日はその前段階として、ちょこっとメンテナンスする事にしました。

内容としてはエンジンルームのクリーニング


各部ゴム類に保護剤塗布




ヒューズに接点復活剤塗布およびヒューズ交換

といったところ。

車内ヒューズは交換していましたが、エンジンルームのヒューズは交換していませんでした。

やはり、焼けてますね。交換してよかったです。

その後はオートバックスへ行き、買い物。
ラジエーターキャップを買いました。
これは走行後すぐには交換出来ないので、日を改めて交換します。

半日くらいのお出かけでしたが、いいクルマ生活になりました。

大掃除は早めにしないとなぁ。
皆さんも、忙しいとは思いますが、頑張って(*^o^*)
Posted at 2019/11/24 22:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ生活 | 日記
2019年10月29日 イイね!

東京モーターショー2019 (一部)

東京モーターショー2019 (一部)行って来ました東京モーターショー!

ビッグサイトで開催されていますが、今回は有明のビッグサイト青海にあるビッグサイト青海展示場との分散開催となりました。

私はお昼過ぎから、有明のビッグサイトへ行きましたが、青海展示場の方へは行けず………一部の紹介になりますm(_ _)m


まずはマツダ。



最近のマツダ車はボンネットの開口ラインがキレイなのがいいですね。

新型のMX-30。


マツダブースはレクサスやメルセデスとお隣でしたが、雰囲気は負けてないと思いました(^∇^)

東京オートサロン2020の予告も。

これはこれで、また違った楽しみになりそうです♪


ホンダでは新しいフィットが。



多彩なラインナップになっているみたいですね。

三菱のコンセプトカー。

三菱のクルマもここ最近はデザインテイストがまとまって来てます。

果たして、このクルマは将来発売されるでしょうか。


日産は電気自動車のコンセプトカー。

近頃はちょ~っと大変な状況ですけど、電気自動車のリーダーとして、新しいクルマを出して欲しいもの。


スズキのWAKUSPO。

ホンダやスズキのブースは楽しさいっぱいな感じで、楽しいです(*^^*)


クルマ本体以外の展示もたくさんありました。
ドラレコのinnowa。

みんカラのオープンミーティングで見かけ、それ以来気になっているのですが、ヨドバシカメラでも販売されているとの事。
ポイント還元があるので、かなり安く入手出来そう。
うーん、なんとか買いたいなぁ(#^_^#)


他にも部品メーカーさんや、JAF・VICSの出展などもあり、VRで体験出来るコーナーもありました。



面白いなぁ、と思ったのはドコモが出展していた事。

Wi-Fiで、クルマの中でネット使い放題などの内容でした。
まだ限られたサービスの様ですが、様変わりしたなー、と思いました。


それからモーターショーと言えばコンパニオンの女の子な、方へ。




以前はいっぱい写真撮りましたが、あんまり綺麗に写せないのと、現地で見てるのがいちばんかなー、と思い、ちょこっとだけの撮影になりました。あしからずm(_ _)m


詳細はこちら。
その1
その2


結局、一日中有明の方にいたので、青海展示場の方へは行けず(´Д`)
最終日(11/4)に仕事入れなければ、行けるかな~?
Posted at 2019/10/30 20:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ生活 | 日記

プロフィール

「前回修理の際、曲がって貼ってしまったステッカー、新しいものを入手して、貼り替え。
うん、いい感じ(*^_^*)」
何シテル?   08/20 12:25
いよいよ20年。 新車で購入したときは、こんなに長く乗るとは思いませんでした。 維持費がかさみ「さすがに維持出来ないな」と 2023年3月26日をもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:59:24
純正アルミペダル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:31:02
5型 6速AT シフトゲージ シフトポジション LED作成 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:59:58

愛車一覧

マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
新車で購入してから20年以上乗りました。 大きな事故や、トラブルはなしでした。 20 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
会社のクルマなので、派手な事は出来ませんが、ちょこちょこイジっています。
その他 その他 その他 その他
ハイドラ!でレンタカー回送はこっちのプロフィールでやろうと思ってます。 画像は回送の「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation