• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星のカペラのブログ一覧

2019年01月04日 イイね!

今年の目標

今日から仕事始め。………といっても、週末は休みなんですが(*^^*)

今年は夏に車検があります。
今のところ、大きなトラブルはありませんが、それでも大きな出費があるワケで………


そこで、今年の目標は節約!にしようと思います。

恐らく、遠出や大きな買い物・クルマいじりは出来ないでしょう。
だんだん、手も腰も重くなって来てる事でもありますし(^_^;)


かと言って、何もしないのも健全なクルマ生活ではありません。


そこで今年はやろうと思って準備したけど、手つかず手元にあるモノを使って作業DIYをしたいと思います。

とりあえず、第一弾・第二弾として

これらと


これらを使って、クルマいじりをする事にします。
Posted at 2019/01/04 20:53:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ生活 | 日記
2019年01月01日 イイね!

謹賀新年 2019

謹賀新年 2019あけましておめでとうございます。
新年は初日の出から。

雲もありましたが、海からの初日の出は拝めました(^o^)


占うとすれば先行き不透明感もあるが、光も見えるといったところでしょうか。

いい一年にしましょう!
Posted at 2019/01/01 08:21:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ生活 | 日記
2018年12月26日 イイね!

みんカラ 9周年

みんカラ 9周年みんカラ始めて9年になりました!
新車で購入してからは、20年……………我ながら長くもっているものだなぁ、と実感。

みんカラ始めたときは、まだガラケーだったので、今の様に写真が直接表示されずリンクになっていたり、アプリが使えなかったりと、だいぶ制約がありました。
それでも、ネットの楽しさを感じていたので、面白かったですね。


みん友さんも出来て、イベントやオフ会に行ったりと、クルマのある生活も広がりました。


その後、回送の仕事を始めたりして、愛車を運転する機会が減ってしまったのは皮肉とも言えますね(^_^;)
一時期は仕事で運転していて、月に2,000㎞くらいは乗っていたのに、今では月100㎞行くかどうか……


来年は夏に車検があります。
なので、遠出や値の張るイジリは難しいかな、と。
それでも、イベント情報など探せばいろいろあるでしょう。

正直、トラブルの発生にびくびくしながらのクルマ生活ですが、もう少し愛車との生活を続けたいと思います。


最後になりますが、みんカラを続けてこられたのも、たくさんのみん友さんがいたおかげ。
皆さん、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします

(^∇^)


                星のカペラ
Posted at 2018/12/26 22:35:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ生活 | 日記
2018年12月24日 イイね!

三連休は大掃除

三連休は大掃除三連休は大掃除しました。
22・23日は家の大掃除。
当初23日午後はクルマのメンテナンスをしようとしましたが、雨が降り………そのおかげで、家の方は片づきました
(^∇^)


23日の夜は都内をドライブ。
イルミネーション見物です。

まずは東京タワー。

ちょっと遠い場所からの撮影なので、あんまり良くないですね(^_^;)

続いては六本木ヒルズ前、けやき坂。

人出、クルマが多く、通過するのは諦め、近くにクルマを止めて撮影しました。
ここのイルミネーションは一定周期で色が変わるので、見ていて飽きないです。

赤坂・ミッドタウン。

敷地内のイルミネーションを見てまわるコースがありますが、入口から見えるトコだけ見ました。

表参道。

車道と歩道を含めた、道幅がかなり広いので、ゆったりした雰囲気。
ただ、クルマはやはり止められないですねー。
ま、平日も混雑してる場所ですから、仕方ないかな。

ちょっと戻って、レクサス青山。


青山の次は新宿へ。都庁第一本庁舎。

夜景の都庁は初めて見ました。
建物の目前から撮りましたが、迫力ありました(*^^*)

新宿ヒルトンホテル。

都内ではホテルだけでなく、大きなビルでもクリスマスツリーやイルミネーションが飾られています。
タイトルの写真(ツリーのイルミネーション)も青山のテナントビルのツリーです。

東京駅丸の内前と

丸の内イルミネーション

ここは歩行者専用の場所なので、のんびり見られます(#^_^#)

スカイツリー

東京タワーは暖色系の光ですが、スカイツリーはクール系ですね。

浅草のバー。

12月23日でしたが、クリスマスを通り越して、早くもお正月モードでした(^∇^)


松屋浅草。

なんとも言えない、レトロな雰囲気です。

上野駅を通りかかり、写真撮りたかったんですが、クルマを止められず………秋葉原のUDXビルのイルミネーションで、愛車を撮影。

なかなかいいロケーションでした♪

最後に、もう一度、東京タワーを。

最初に撮影したときとは、イルミネーションが変わっていました。

約3時間、60㎞弱のドライブでしたが、なかなか楽しかったです。


さて、今日は洗車と大掃除。
洗車待ちのクルマで混雑しましたが、なんとか洗車を完了。

洗車は出来たものの、車内はほぼ手つかず………三が日にでもやりましょうかね。

久しぶりの三連休でしたが、やることはやれたかな。
今年も残りわずかですが、無事に終えられる様にラストスパート!
Posted at 2018/12/24 19:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ生活 | 日記
2018年11月29日 イイね!

A PIT オートバックス東雲

A PIT オートバックス東雲スーパーオートバックス東京ベイが大規模改装して、名前もA PIT オートバックス東雲になりました!


オープン初日、仕事が午後からだったので、行って見ました。
首都高湾岸線や国道357から建物が見えるのですが

パッと見は、お店の存在が分からなそう(^_^;)

正面にまわれば、おっきな案内があるんですけどねー。

エントランスも

以前は自販機や告知板がありましたが、綺麗になり、さっぱりしてます。
第一印象はクールだな~と思いました。

入り口すぐには

取り扱い品のカテゴリ案内があり、広い店内をあちこち探す手間が省けそうです。

店内は

フロアの外周がカー用品
フロア中央は本・アウトドア用品・スターバックスと、クルマライフを楽しむ………といった感じになっています。

ナビやスピーカーなどの用品は3階に移っていました。

………と、ここまではオープン初日(11/28)の内容。
営業時間も22時までと、以前と同じになったので、仕事帰りに寄り道出来るのは嬉しいです。


今日は帰りに寄りました。
スターバックスでアールグレイを飲みながら、店内の本を読書。

年式の古いクルマを所有されている方の紹介があり、なかなか興味深い内容でした。


単なるカー用品店だけでなく、いい時間を過ごせるお店です(^∇^)
Posted at 2018/12/05 21:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ生活 | 日記

プロフィール

「JAFの会員、退会しました。
クルマを手放してから2年半、続ける理由も無くなったなぁ、と。 ちと寂しいですけどね。」
何シテル?   08/31 13:26
いよいよ20年。 新車で購入したときは、こんなに長く乗るとは思いませんでした。 維持費がかさみ「さすがに維持出来ないな」と 2023年3月26日をもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:59:24
純正アルミペダル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:31:02
5型 6速AT シフトゲージ シフトポジション LED作成 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:59:58

愛車一覧

マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
新車で購入してから20年以上乗りました。 大きな事故や、トラブルはなしでした。 20 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
会社のクルマなので、派手な事は出来ませんが、ちょこちょこイジっています。
その他 その他 その他 その他
ハイドラ!でレンタカー回送はこっちのプロフィールでやろうと思ってます。 画像は回送の「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation