• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星のカペラのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

週末の絵日記

今回の回送は茨城の鹿島から。

東京からの回送は無いのかexclamation&questionとか思いました。


茨城までは高速バス利用なので、プチ旅行と思えば楽しいです。

電車も山手線

ではなく、東海道線

を使ったりして、気分を変えます。


高速バスは東京駅八重洲口から。
社会人になって初めての職場がこの近くだったので、感慨深いものがあります。


当時な無かったデッキが出来ていました。





高速バスも様変わり?券売機で買えるんですねー。
同じクルマ移動でも、バスだと仮眠してる間に到着する感じがして、不思議。



運転しての移動では味わえない「遠くに来た感」があります。


回送のクルマ(ラクティス)にはクルーズコントロールが装着されてました。

走行は一般道でしたが、信号がほとんど無かったので、使用しました。


楽は楽ですが、ドライバーとしては運転の意識が低下するなぁ、と思ってしまいました。
ペダル操作に使う神経を他に振り向ける必要があるでしょう。

快適なドライブは出来るんですけどねf(^_^;

途中、道の駅「かつら」という所で休憩。
地元の野菜などがたくさん売られてました。
仕事でなければ、お土産に買っていきたかったなぁ…
ちなみにここ、関東第一号の道の駅だそうです。



夕飯は宇都宮。
宇都宮といったらギョウザexclamation
支那そばと水餃子を頼みました。


支那そばは優しい味。
水餃子も皮のもちもち感が味わえて美味しかったるんるん



2台目の回送はマツダ・フレア。
ワゴンRのOEMです。
この代からAZワゴン→フレアになったんですよねー。
写真撮るのを忘れた…


軽なのに、シートヒーターまでついてましたw(°O°)w
碓井峠→軽井沢と気温ひとケタの中、助かりました(*^o^*)


夜中の峠道は緊張しますが、他のクルマも無く、ワインディングを楽しめます。
ワゴンR、じゃなかったフレアは広さもちょうど良く、1人で乗る分にはいいなぁ、と思いました。
シートとステアリングの調整がもっと出来れば尚良かったな。


夜が明けました。


これから列車で二時間移動、最後の回送に向かいます。
Posted at 2013/11/09 09:34:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「セミが鳴きはじめた。
あれ、関東地方は梅雨明けまだだったかな?」
何シテル?   07/17 19:10
いよいよ20年。 新車で購入したときは、こんなに長く乗るとは思いませんでした。 維持費がかさみ「さすがに維持出来ないな」と 2023年3月26日をもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 5 678 9
101112 1314 15 16
17181920212223
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:59:24
純正アルミペダル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:31:02
5型 6速AT シフトゲージ シフトポジション LED作成 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:59:58

愛車一覧

マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
新車で購入してから20年以上乗りました。 大きな事故や、トラブルはなしでした。 20 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
会社のクルマなので、派手な事は出来ませんが、ちょこちょこイジっています。
その他 その他 その他 その他
ハイドラ!でレンタカー回送はこっちのプロフィールでやろうと思ってます。 画像は回送の「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation