• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星のカペラのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

週末の絵日記 梅雨明け?

週末の絵日記 梅雨明け?今回の回送スタートはスカイツリーのお膝元から。

あいにくのお天気で、てっぺんまで見られませんでした。


東京から宇都宮へ回送。
途中お昼を食べて、その後道の駅で休憩。

ここは五霞(ごか)という道の駅ですが、近くには「まくらがの里こが」という道の駅もある様です。


暑い季節ですから

ブルーベリーのアイスを頂きました。
ここではJAFの会員証で30円割引が受けられました(^.^)


宇都宮でクルマを入れ換え、水戸へ回送。
水戸からJRで隣の駅「赤塚」へ向かいます。
水戸駅では、売店が面白い形をしてました。

特急列車の車両の形ですね。
こういうのがあると、旅も楽しくなりますね。


赤塚からは東京へ回送ですが、夕方発で翌朝納車なので、余裕があります。
うまい具合にお風呂があったので、入ることにしました。


夕食も食べ

漫画を数時間も読みこんでしまいました(^_^)ゞ
ふだんであれば、深夜にクルマの入れ替えがあるのですが、今ぐらいの時期は行程が空いているので、こういう事をゆっくり出来ます。

イベントで七夕の短冊をもらったので、書いて飾りました。


翌朝には雨も上がり、梅雨明けを思わせる青空。

たまたま通りかかった広告(?)が面白かったので、撮りました。

東京(上野)へ納車した後、本八幡へ回送をして、今回の仕事は終了。

お昼はつけ麺。

朝の快晴の空を見て、頭の中で流れていたのはこの曲。


いよいよ本格的な夏がやって来ますが、気分的には上向き⤴な週末でした(*^o^*)


Posted at 2015/06/28 20:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2015年06月27日 イイね!

昼食は定番の

昼食は定番の回送の仕事中、お昼。


丸亀製麺で

ざるうどん
鱧天
かしわ天    です。

鱧天は梅肉をのせていただきました。
おいしかったですよ~
Posted at 2015/06/27 11:42:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2015年06月24日 イイね!

始めます

始めますゆうちょ銀行にて、定額貯金の申し込みをしました。

これで少しは貯められるかな(*´∀`)
Posted at 2015/06/24 10:59:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2015年06月21日 イイね!

週末の絵日記 涼しい梅雨

週末の絵日記 涼しい梅雨梅雨入りしましたが、今週末は気温が下がり、過ごしやすいです。

回送の仕事はGWが終わると閑散期になります。


最初はカローラ。ハイブリッドです。

かなりの割合でEVモードになるらしく、走行はほとんどエンジンがかかりません。
エアコンをあまり使わなかったのも一因だとは思いますが。


それにしても、改めて感じるのは音。
運転中、ラジオや音楽を流していますが、エンジン音(と振動)が無いだけで、こんなに音が綺麗に聞こえてくるのは新鮮です。
レンタカーですから、スピーカーは純正、デッドニングもされていないフツーの車ですが、心地よいドライブが出来ました(*^_^*)


一方、クルマの操作や反応に手応えが無いので、運転の楽しさはあまり無いかな?


ただ、これはひとつの側面なのかな…とも思いました。
昔からある「エンジン」の音や「シフト」を操るクルマがある一方で、イージードライブ出来る功績もあるかと思います。


たまたまみんカラでカローラのレポートを読みましたが「反応の悪さ」みたいなのが書かれていました。
簡単に運転出来る反面、ドライバーの意識低下を招いているのでは…と私も思います。


交通事故のニュースはよく見ますが、
コンビニ駐車場で車が突っ込んだ  とか
ご主人の運転する車が奥さんを轢いた  
なんて記事を読むたびどういう意識で運転してたんだ?と聴いてみたくなります。


クルマの進化はさておき、運転者が意識を持って運転していないと、クルマは凶器になってしまう。
そのことは忘れてはならないでしょう。


固い話しになりましが、個人的にはカローラの静さはアリかな。
同乗者にとっても疲れは少ないでしょう。…もちろんドライバーの技量も問われますが。


食事は


つけ麺



回転寿司

と頂きました(*^_^*)



夕方からはヴィッツ。

納車は翌朝なので、ゆっくり出来ます。
が、コンパクトカーですから、仮眠はちょっとキビシいです。
助かったのは過ごしやすい気温だったこと。
雨も幸いに小ぶりでしたので、雨音も気になりませんでした。


最後の回送は宇都宮からつくば。
朝食は駅にあったロッテリアです。

ふだん家では朝食はごはんの食事のせいか、出先では洋食が多いです。
家のときとは違い、こっちはこっちでホッと出来ます。


それから宇都宮と言えば

餃子

駅前に広い駐車場を備えた広場があり、そこに餃子専門店が幾つかあるんですよね。
いつか、プライベートで来て、食べくらべしたい…とは思うんですが、未だ実現せず(´Д`)


つくばへ納車して、今回の仕事は終了。
東京までつくばエクスプレスで(睡眠時間をしっかり摂り)帰りました。






Posted at 2015/06/21 23:47:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年06月11日 イイね!

すべてのマツダ車オーナーへ

すべてのマツダ車オーナーへ待ちに待ったイベントが動きだしました。
マツダ車オーナー必見です!


三次試験場50周年マツダファンミーティング


関東のマツダ車オーナーとしては、広島方面でマツダのイベントがあっても、なかなか(クルマで)参加することはかないませんが、9月の5連休の最中なので、混雑を乗り越えられれば、参加は可能ではないでしょうか?


ちなみに、ワタシは参加申込みしました。
おそらく抽選になる(クルマ参加)でしょうが、人のみの参加は自由(入場料必要)なので、いずれにしても参加したいです!



気になったマツダ車乗りは関連URLへ
マツダッシュ!!
Posted at 2015/06/11 22:04:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ生活 | 日記

プロフィール

「セミが鳴きはじめた。
あれ、関東地方は梅雨明けまだだったかな?」
何シテル?   07/17 19:10
いよいよ20年。 新車で購入したときは、こんなに長く乗るとは思いませんでした。 維持費がかさみ「さすがに維持出来ないな」と 2023年3月26日をもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12 3456
78 910 111213
14151617181920
212223 242526 27
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:59:24
純正アルミペダル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:31:02
5型 6速AT シフトゲージ シフトポジション LED作成 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:59:58

愛車一覧

マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
新車で購入してから20年以上乗りました。 大きな事故や、トラブルはなしでした。 20 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
会社のクルマなので、派手な事は出来ませんが、ちょこちょこイジっています。
その他 その他 その他 その他
ハイドラ!でレンタカー回送はこっちのプロフィールでやろうと思ってます。 画像は回送の「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation