• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星のカペラのブログ一覧

2015年12月24日 イイね!

クリスマスイブ

クリスマスイブせいやですね。

せいやと言えば






























あ、せいやじゃなかったソイヤだった…


ソイヤ ソイヤ ソイヤ ソイヤ!!

和んでいただけましたでしょうか(´▽`)
Posted at 2015/12/24 20:26:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2015年12月22日 イイね!

週末の絵日記 回送ラスト

週末の絵日記 回送ラスト今日からの回送は年内最後(の予定)。
最初の回送はサンバじゃなかった、サンバートラックです。

写真忘れた…

軽トラって「乗る」というより「着る」に近い感覚があります。
ドアを隔てた外がすぐ近くにあるので、そう思うのかなー?


あと、サンバーがいいのはRRだという事。
動力性能がどうこうと言うのではなく、主に快適面で。
うるさくなく、ほどほどにエンジン音が聞こえるのはいいですね。
ハイ◯ットだと夏なんかは暑くて、エアコンつけていてもあまり効かなかったのですが、サンバーならそういう事もないんじゃないでしょうか?


山梨へ納車後、東京へとんぼ返り。
クルマはインプレッサ。
スバル車連続です(*´∀`)
今までのインプって、しっかりスポーツカーという感じですが、今のインプは上品になりましたね。
停車中、アイドリングは止まりませんでしたが、エンジン音はほとんど気になりません。


以前のインプレッサが好きな人なら物足りない…なんて思われるかもしれませんが、私は好感が持てました♪
また写真忘れた…

納車先は六本木。
イルミネーションです。

この間のイルミネーションとは色が違うので「今日は違う色なのかな」と思っていたら

色は変化するみたいです(*´▽`*)


納車後は自由が丘へ。
ここでもイルミネーションがありました(タイトル写真)。
熱海へ向け、回送。
クルマはワゴンR。

ワゴンRのメーターもインプレッサ同様、スタート時のメーターのスイープ機能がありました。

また、アクセルの踏み方に合わせてメーター指針の色が変わるのも面白かったです。
光り方もとても綺麗でした(*⌒▽⌒*)


熱海からの回送はアルファードで戻ります。
また写真忘れた…
ひとりだと、やはりスペースがもったいないかな~
でも、仮眠するときはシートがフラットになるし、気分的にもゆとりがあるので、気持ちよく眠れます(-_-)zzz



東京へ戻ってきて終了。
近くの駅前でお昼にしました。

炙りバラ丼。 香ばしいバラ肉が
(*⌒▽⌒*)'うま~い


で、ちょっと気になったのが「割スープ付き」という事。
「丼で割スープって、ナンだ?」と不思議に思っていると、半分くらい食べたら、薬味を入れて割スープを注ぎ、お茶漬け風にして食べるんだそう。

これが…
(≧▽≦)ぞー!
な逸品でした。

自宅からも近いので、また行きたいです♪



Posted at 2015/12/23 22:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年12月20日 イイね!

クルマの大掃除

クルマの大掃除昨日に引き続き大掃除。
今日は愛車の大掃除です。


洗車は今月に既に一回してるので、汚れはそれほどでもありませんでした。
それでも、シャンプー洗車(手洗い)~粘土で下地処理~コーティングときっちり行いました。


フロアマットは掃除機をかけた後、マット用シャンプー+専用ブラシでクリーニング。

このマット、「KARO」のマットでフルオーダーだったんですね。
お値段は純正マット(¥15,000)の3倍強したんですが、コストパフォーマンスはそれ以上。

さすがに運転席マットは汚れが目立ちますが、ほつれなどは皆無。
素晴らしいの一言につきます(≧∇≦)



ガラス清掃は悩みのタネでした。
水滴を拭いても、汚れを含んだ水分が残り、乾くと跡になってしまうからです。
拭き方の問題かもしれませんが…
で、店頭で見かけたのがコレ。

本来はガラス内側用ですが、外側にも使えます。
拭いた後ゆっくり乾くので、跡が残りにくいのが特長。
重宝してます。


ステアリングは本革なので、革用の石けん「サドルソープ」という商品を使いクリーニング。
クリーニングだけでなく、保湿もしてくれるみたいでしっとりするので、感触もよくなります。

ちなみにコレはロードスター用の純正。
ナルディのステアリングです。
たいぶまえですが、ディーラーさんにお願いして交換してもらいました。



エンジンルームはフクピカのエンジンルーム用をひとパック(10枚)使い、手の届く範囲をクリーニング。

しかし、このエンジンルーム清掃、奥が深いというかきりがないというか…
汚れがひどいので、単にクリーナーシートで拭くだけではX。
ある程度拭いたら、シートのキレイな面で仕上げ拭きしないといけません。
エンジンルームだけでなく、フェンダー内側、ボンネット裏側なども汚れているので、ここも拭きました。
こういうトコが綺麗だと、クルマの印象も良くなる…と雑誌に書いてありました…って、こんなトコ自分しか見ないですよねー(;^_^A

昼から始めて、終わったのは4時半。
我ながら気合いの入った大掃除になりました。



キレイになった愛車を撮影して…
「まだまだイケてるなぁ」とひとり悦に入ったのは言うまでもありません(*⌒▽⌒*)


今年もありがとう。
来年はもうちょっと走りに行こうね♪
Posted at 2015/12/20 17:09:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ生活 | 日記
2015年12月19日 イイね!

大掃除いろいろ

大掃除いろいろ今週末は大掃除の週末。
午前中は部屋の大掃除、午後から床屋、という予定でいました。

が、部屋の大掃除が予想以上にかかり、終わったのは2時過ぎ。
床屋は混んでないかな…と心配してましたが、わりと空いていてひと安心。
さっぱりしました(#^_^#)

帰りにロッテリアに寄り、絶品チーズバーガーセットを食べました。
やはり、ウマい♪

だけど…アレ?

セットの飲み物はカフェオレを頼んだんですけど…カフェオレにミルクって付いたっけ?
Posted at 2015/12/19 17:45:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2015年12月18日 イイね!

今日の夜景

今日の夜景今日は出勤しようとしたら、電車が運転見合わせ。
仕方なくクルマで出勤しました…ウソです、仕方なくではありません♪


さて、今日の夜景はお台場の観覧車です。





こんな感じで様々に表情を変えます。
見てて飽きません(*^^*)

ただ、乗ってる人は寒いんじゃないかな~
空調は無いでしょうから…



そして、タイトル写真。
カペラワゴンのAピラーに装着したメーター…じゃなく、気温計&湿度計。
S15シルビアからインスピレーションを得て、付けてます(´▽`)
Posted at 2015/12/18 22:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「神宮外苑のイチョウは、まだ紅葉してなかった😅」
何シテル?   11/02 12:23
いよいよ20年。 新車で購入したときは、こんなに長く乗るとは思いませんでした。 維持費がかさみ「さすがに維持出来ないな」と 2023年3月26日をもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67 89 101112
1314 15 1617 18 19
2021 2223 2425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:59:24
純正アルミペダル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:31:02
5型 6速AT シフトゲージ シフトポジション LED作成 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:59:58

愛車一覧

マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
新車で購入してから20年以上乗りました。 大きな事故や、トラブルはなしでした。 20 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
会社のクルマなので、派手な事は出来ませんが、ちょこちょこイジっています。
その他 その他 その他 その他
ハイドラ!でレンタカー回送はこっちのプロフィールでやろうと思ってます。 画像は回送の「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation