• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星のカペラのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

オイル交換と駐車場代

オイル交換と駐車場代今日はカペラワゴンのオイル交換。
あらかじめオートバックスアプリで、予約を入れておきました。


作業受付のときに、タイヤのローテーションを併せてお願い。
メンテナンス会員なので、工賃無料でした。
いくらか料金が発生すると予想していたので、これは嬉しかったですね♪
また、オートバックスからのハガキで、オイル代500円引きが受けられたのもよかったです。


ついでにKUREのパーフェクトクリーンも注入。

これもまた、久しぶりです。


オイル、タイヤと具合が良くなったところで、台場のダイバーシティへ。
お昼はつけ麺にしました。

人出は普段の週末と変わらないくらいでした。

ただ、テーブルなどには衝立など、コロナ対策がされていて、風景は様変わりしましたね。
お店でも、アルコール消毒や検温など、すっかりおなじみになりました。

ダイバーシティは駐車場料金が1時間500円。
買い物(3,000円以上)すると、1時間無料。
マツモトキヨシで買い物したので、なんとか無料で済みました。


その後は、秋葉原へ。
こちらは、明確な探し物や買い物があったワケではなかったので、2時間ほどあちこちまわってしまいました。
駅近くのヨドバシカメラの駐車場は1時間600円。
買い物すれば、料金のサービスが受けられますが、対象買い物額は5,000円以上…………特に目当てのモノは無かったので、駐車場代は1,200円になってしまいました(>_<)


帰りは近所のイオンのサーティワンでアイスを。

その後はマッサージチェアで、今月の疲れを(幾分か、ですが)解消しました。


クルマで都内を動き回るときは、駐車場がネック。
料金もそうですが、広い駐車場だと、クルマを止めた位置やフロアを覚えておく必要があります。
私はメールの文面で駐車場の場所などを下書き保存しておいて、帰りに迷わない様にしてます(*^^*)


皆さんは、駐車場止めるときなど、こだわりや気にかけている事はありますか?


さて、明日もお休み。
明日はナニをしようかな?
Posted at 2020/10/31 20:27:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2020年10月03日 イイね!

プチオフへ

プチオフへ今日は宮ヶ瀬湖でのオフ会へ行きました。
……といっても、後から参加、ちょこっとの、なんですが。

それでも心地よい場所・陽気は久しぶりのストレス解消になりました(^∇^)

お昼は台湾ラーメン屋さんで、定食(タイトル写真)。
定食で1人前
ラーメンで1人前 というスーパーな量です。


食後ははっきりお腹いっぱいと分かる状態。



しかし、その後に

あげぱんを(^_^;)

でも、このあげぱん、注文してその場であげてくれるパンなので、めっちゃウマい!
しっかり美味しく頂きました♪


コロナで外出自粛だったりしますが、時には楽しむという事を忘れない様にしたいもの。
Posted at 2020/10/03 21:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2020年09月22日 イイね!

4連休最終日

4連休最終日4連休は2日間仕事・2日間お休みにしました。

回送の仕事もそこそこあり、少しずつお客さんも戻ってきている様子。


今日は久しぶりに洗車をしました。
近所の洗車場もなかなかの盛況ぶりでした。

昨日の何シテル?で、コーティング剤を買ったのを報告しましたが、なんと

おんなじモノを持ってました(>_<)

まぁ、一緒の商品なら、ストックが増えただけ・そのまま継続して
使えばいいか。


水をかけたところ、まだ水はじきはあったので、洗車~そのままコーティングという流れで作業。
ホイールに関しては、「ホイールふきウェットシート」でキレイにしました。

ホイールに関しては、洗うより、磨くという感覚で作業する方がワタシ的には合ってます。

また、今回、コーティング剤の拭き取りについては、吸水性クロスを使わず、使い捨てクロスを使ってみました。
吸水性クロスでコーティング剤拭き取りをすると、本来の吸水性が落ちてしまう気がするので。


この辺は、皆さんがどの様に作業されているのか、興味深いトコロです。


作業は昼過ぎで終わり、昼食は回転寿司。


その後はホームセンターをはしごしました。
しかし、どこも人出は多かったです。
皆さん、お休みはお出かけしたいものなんでしょうね。

明日からはまた通常に……といっても今週は平日3日間だけなんですよね。
暑さも落ち着いてきましたが、今度は台風接近。
気をつけて過ごしましょう。
Posted at 2020/09/22 20:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2020年09月12日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:シュアラスター ゼロプレミアム
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ありません。 なので使ってみたいです。

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/09/13 15:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応募! | タイアップ企画用
2020年08月23日 イイね!

クルマと自分のメンテナンス

クルマと自分のメンテナンス本日は1年点検で、ディーラーへ行きました。

先日、ラジエーター交換時に推奨されたラジエーターサブタンクのホース取替も併せて作業してもらいました。


作業は1時間ちょっとで終了。
作業後は、点検表を見せてもらいながらの報告。ありがたかったです(^∇^)

タイヤがそろそろ交換時期との事。 ………うーん、車検に被らない様にしたいトコロ。


ディーラーを出て、遅めのお昼。
味噌ラーメン専門店 田所商店で月変わり限定の伊勢味噌ラーメンを頂きました。
濃厚でしたが、お店は程よい涼しさという事もあり、美味しく頂きました(^o^)


その後はちょこっとDIY。
サイドブレーキ周り 赤色化の追加作業をしました。

作業前


作業後

ちょっとした違いですが、オーナーとしては大満足♪


その後はホームセンターへ行き、ぶらぶらと。
作業に使えそうな品物を見つけたので、購入。
ついでに、テナントで入っていた、マッサージのお店で施術をしてもらいました。

お店の方にこんなになるまでほっといてと、言われるくらい、固かったそうでした。

愛車だけでなく、自分の身体もメンテナンスしなくてはなりませんね。
家から近いお店なので、しばらくは継続して施術してもらおうと思います。
最近寝つけないのも、これで解消されるといいんだけどな~
Posted at 2020/08/23 20:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「JAFの会員、退会しました。
クルマを手放してから2年半、続ける理由も無くなったなぁ、と。 ちと寂しいですけどね。」
何シテル?   08/31 13:26
いよいよ20年。 新車で購入したときは、こんなに長く乗るとは思いませんでした。 維持費がかさみ「さすがに維持出来ないな」と 2023年3月26日をもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:59:24
純正アルミペダル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 15:31:02
5型 6速AT シフトゲージ シフトポジション LED作成 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:59:58

愛車一覧

マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
新車で購入してから20年以上乗りました。 大きな事故や、トラブルはなしでした。 20 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
会社のクルマなので、派手な事は出来ませんが、ちょこちょこイジっています。
その他 その他 その他 その他
ハイドラ!でレンタカー回送はこっちのプロフィールでやろうと思ってます。 画像は回送の「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation