• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
UrsaMajorの愛車 [ホンダ ビート]
NSX カウルトップ外し(社外専用エアコンフィルター装着・純正オプションHIDバラスト点検
2
ボンネットを開けて<br />
<br />
天下のT3様の部品図で言うところの<br />
<br />
24のプラスチックファスナーの左側外して<br />
*新車時から交換してない車両はまず8割以上崩壊スルでしょうナ、崩壊しないのは新しいからです <br />
 品番は91505-SL0-003 必要数8個を用意しておくのが吉<br />
https://www.matsuyamakikou.com/shopdetail/000000000728/91505-SL0-003/<br />
 僕らの味方!マツヤマ機工!!<br />
 普通郵便を選択すれば送料全国一律(税込)120円<br />
<br />
 純正品にこだわる方はこちらを<br />
https://www.nsxnet.com/parts_detail.php?pid=6274<br />
 こちらは基本送料1000円<br />
<br />
 ずいぶん値段ちゃいますナ<br />
 普通の整備工場は純正のクリップなんて(特殊な形状以外は)使ってないのとちゃいまっか<br />
<br />
13のゴムウェザーストリップずらして(外して)<br />
<br />
これでビートでいうところのカウルトップ(NSXでもカウルトップw)の左前側を持ち上げると助手席側中央らへんにエアコンの吸気口がカッパリと開いているので、そこにパシフィック工業様をヌルリと差し込むだけ♪<br />
<br />
パシフィック工業と聞いて<br />
バルブ(ムシ)とかヒューズを思い出しましたが、<br />
<br />
パシフィック工業 http://www.pmc-filter.jp/<br />
エアコンフィルター<br />
<br />
太平洋精工 https://www.pecj.co.jp/<br />
ヒューズ(だけやないでー<br />
<br />
太平洋工業 https://www.pacific-ind.co.jp/product/valve/<br />
ムシ<br />
<br />
とんだ太平洋違いでえらいすんまへん
ボンネットを開けて

天下のT3様の部品図で言うところの

24のプラスチックファスナーの左側外して
*新車時から交換してない車両はまず8割以上崩壊スルでしょうナ、崩壊しないのは新しいからです 
 品番は91505-SL0-003 必要数8個を用意しておくのが吉
https://www.matsuyamakikou.com/shopdetail/000000000728/91505-SL0-003/
 僕らの味方!マツヤマ機工!!
 普通郵便を選択すれば送料全国一律(税込)120円

 純正品にこだわる方はこちらを
https://www.nsxnet.com/parts_detail.php?pid=6274
 こちらは基本送料1000円

 ずいぶん値段ちゃいますナ
 普通の整備工場は純正のクリップなんて(特殊な形状以外は)使ってないのとちゃいまっか

13のゴムウェザーストリップずらして(外して)

これでビートでいうところのカウルトップ(NSXでもカウルトップw)の左前側を持ち上げると助手席側中央らへんにエアコンの吸気口がカッパリと開いているので、そこにパシフィック工業様をヌルリと差し込むだけ♪

パシフィック工業と聞いて
バルブ(ムシ)とかヒューズを思い出しましたが、

パシフィック工業 http://www.pmc-filter.jp/
エアコンフィルター

太平洋精工 https://www.pecj.co.jp/
ヒューズ(だけやないでー

太平洋工業 https://www.pacific-ind.co.jp/product/valve/
ムシ

とんだ太平洋違いでえらいすんまへん
カテゴリ : 外装 > その他 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2024年05月02日

プロフィール

「٩(ˊᗜˋ*)و」
何シテル?   06/02 21:39
UrsaMajorと申します。 人生の半分以上を雪深い土地で過ごしました。 悪条件の雪路でのドライブが大好きでした。 猛吹雪になったら車に乗って練習と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ビート】RSマッハ ハイパーエアクリーナーKIT 取付、比較評価 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:49:51
ハザードスイッチ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 13:11:36
ワイパー・リンクブッシュ交換 と 12ヶ月点検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:22:25

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
お豆さん、白豆 アクティの白(生粋の白♪)本人は純正のツルシのままで乗りたかったのに、諸 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて乗った車。 前の持ち主は2輪SP400のレーサーだった。 とんでもないハンドリング ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
以前に AW11 S/C T-bar を所有していたことがありましたが、その時はあまり乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation