マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

走りが楽しめるコスパ最高なファミリーカー - アクセラスポーツ(ハッチバック)

過去所有

走りが楽しめるコスパ最高なファミリーカー

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

おすすめ度: 5

満足している点


・見た目は完全なファミリーカーなのに心臓部は2.3ℓターボの265PSエンジンが載っている

・6速MTしか設定がない所に意気込みを感じる

・ノーマルECUでもちょっとしたブーストアップで300PSを軽々超える
トルクも40kを普通に越えてくるので最近出た新型シビックタイプRにも引けをとらない

・エンジン自体の耐久性は高い(と思う)

・ハッチバックなので積載性、居住性はバッチリ!タイヤも10本は載せれました

・意外と燃費はいい(一般道1ℓ/11~14km)

・マイナー車なので滅多に煽られない
不満な点
・社外パーツが少ない、アフターサポートが難しい海外製パーツに手を出さなければいけない所

・2代目は元がエコ全盛期に生まれた車なので手軽に行えるチューニングの幅に限界がある

・走りに関する部分の電子制御が多い

・アイシン製ミッションのフィーリングがイマイチ

・初代より車重が重い
総評
走りを楽しむグランドツーリングカーとしては満点!
走りの楽しさをを忘れられない家族持ちに最適です。
同じFFターボの新しいシビックタイプRと比べ価格も安いのでコスパよく楽しめます。

自分は途中からサーキットへシフトしてしまったので、この車本来のキャラクターとは違う使い方をしてました。
パワーだけなら申し分ないですが、サーキットで速く走らせるには手を入れなければいけない部分が多いです。
手軽にサーキットを速く走りたいのであれば、WRXなどをお勧めします。
ですがじゃじゃ馬のFFターボでしか味わえない快感を楽しみたい方には最高の1台になると思います。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)