• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

今年の足掻き・・・・

今日、リアのタワーバーの定期発生するカチカチ音、、

いつものように増し締め完了☆

で、ふと思う。


「二年目の弄りは地味だった、、」

「ちょっと遠ざかってるなぁ~ 弄りから」


<宣言>

・当初予定のスロコンとリアスピーカー導入予定を変更し、、

①「リアのリジカラ」

②「フロント強化スタビ」

どちらかを年内導入したい☆!

結局、また足回りに後戻り(完成型としたはずだったが)してます^^

ただ、これが完了すれば、”足”(骨格)に関しては、ほぼ一応やりつくす!
という自己満足に浸れるかも・・

(ちなみに、現在の”足”骨格仕様:KYBサスセット、フロントタワーバー、フロントリジカラ、フロントロワアームバー×2、フロアバー、リアトランクバー、リアタワーバー、リア強化スタビライザー、リアパフォーマンスバー)+トドメで上記①、②を予定
※不思議とここまでの導入で、足がガチガチなわけではないので、一応目指すシナヤカ足に近づいてるのかなぁ~ それとも徐々に慣れて感覚がマヒしているのか?(多分サスのスプリングレートが高くないことがいい方向に進んでいる?、どうなんでしょうねぇ~^^;)

最後の一撃には、フロントスタビリンク(調整式)で、本当の打ち止めにしたい☆

年内導入を夢見て? 久々にクルマのこと考えつつ寝ようかなぁ、、

そんな秋の夜でした☆




今日もお疲れ様です!
ブログ一覧 | インサイトZE2 | クルマ
Posted at 2011/10/16 23:19:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2011年10月16日 23:26
久しぶりにyumeyaさんの構想ブログを見ました♪いいですねー。あーでもないこーでもないと考えているときも楽しいですよね!
コメントへの返答
2011年10月16日 23:45
ほんと、久しぶりに弄りを検討していました。年内1~2パーツは制覇したい気分です☆^^!
2011年10月16日 23:30
同じく、足回りを中心に弄って行きたいです。

って、お前はクルマがないやんけ!エリ@!

リジカラは納車時にフロンと・リア共に入れたいです。

本日もお疲れさまでした。
コメントへの返答
2011年10月16日 23:51
足回りの骨格と筋肉はヒトもクルマも、やはり要になりそうですよね☆

そのうち、ドーピングに走りそうです(あっ、これはクルマだけにしたいですが^^;)

リジカラ、納車までに試乗できれば、納車時同時というのもありなような気もします☆
ただ、一度ノーマルで乗ってみて、一粒で二度楽しむという方法もありかも☆(もしかすると、他に優先したい弄りが出るかもしれませんし、、という意味でですが)

今日もお疲れ様です☆
2011年10月16日 23:31
いつのまに
リアのリジカラ出てたんでしょう?(゜゜;)

また買わなくちゃですね・・・
コメントへの返答
2011年10月16日 23:55
リアのリジカラ既に数名の方が装着されているみたいですね(少し前にみん友の”P3@北海道さんところで知りました)。

フロントに比較して、パーツそのものはリーズナブルなようなので、恐らくリアリジカラは導入できそうです(予定ですが^^;)。

装着したらレビューしてみます☆(やはり、予定ですが^^;)
2011年10月16日 23:37
お疲れ様でーす♪
私もいじりから遠ざかってますが(もともと私はいじってなだろうというツッコミは無しで)
オットがやりたいこと仕入れてきたのでお願いしちゃうかもしれません~

まぁ ぼちぼち行きましょ~
コメントへの返答
2011年10月16日 23:56
ん!? やりたいことの仕入れ、、気になります☆^^

ぼちぼち行きます☆!
2011年10月17日 1:12
宣言!気持ちいいですね♪

自分も17か18インチにしたい!
車高調入れたい!

ボヤキでしたね(^^;)
コメントへの返答
2011年10月23日 23:19
私の場合もそうですが、まずは宣言して、時間がかかってもそれに近づけるというか、明確にしてやる気を起こさせるという妄想です^^;

一応、今年は牛歩のようですが、、ボチボチといった感じなので、妄想&宣言は、もしかすると効果あるかも^^;

今日もお疲れさまです☆
2011年10月17日 1:24
“yumeya”さんのブログ見て「リジカラ」を検索してお勉強しました。

これやり始めるとタワーバーとかはまりそうな気がします ≧ω≦
コメントへの返答
2011年10月23日 23:23
どこまで、目指すものに近づけられるかという点ですが、、往々にして、イタチゴッコというか、あっちをされば、さらにこっち、もしかするkとこうするといい?などと、沼にはまるスリルもありそうですね^^

遅々としていますが、じっくりやっていきますm(_ _)m
2011年10月17日 6:03
おはようございます!

愛車を自分の理想に近付けるため日々、構想を練るのって止まらないですよね~(^^;

車種は、違いますが、お互い愛車の弄りプラン頑張りましょう(^o^)

う~ん、諭吉さんが何枚要るかな~( ̄▽ ̄;)
でも、妄想に浸るのって楽しい時間なんですよね~
コメントへの返答
2011年10月23日 23:26
なんとなく自分色というか気にいった節度ある主張、あるいは爆発的な主張、、(二台あれば一台は渋く、一台は激しく、、)そういう妄想もや構想、楽しいですね☆

インプのlimitedのシート、、インサイトに換装してみたい!^^;

今日もお疲れさまです☆
2011年10月17日 10:18
リジカラってなんだろ~?って事で検索しました。
スプーン社がupしてる動画見ましたが、良さそう
ですね♪ 
とことん足回りを追求して良い走りを実現して
くださいまし\(○^ω^○)/
私は鈍感なので足回り固めても分からない
だろうな~(笑)
コメントへの返答
2011年10月23日 23:30
やり始めたら、ある程度までというか、実は素人ゆえ、やれるところで、かつ破産しない程度で収束できそうなポイント考えてたら、足(ブレーキ、LSDなど少し大きなものを除く)に行き着いた次第です。

固めすぎない固い足、、難しいです><;

お互い楽しみつつ進みましょう☆
2011年10月17日 19:27
足回り徹底しますね!

自分も早くリジカラつけたいんですが、調子乗って片っ端からパーツに手出すと財布が逝っちゃうので小出しにしてますw
コメントへの返答
2011年10月23日 23:32
コストも私のとっても現実的に重要なポイントです、、なので、ある程度リーズナブルな範囲で抑えて行きたいと思ってます☆

多種多様で難しいです・・・
2011年10月17日 19:42
弄る楽しみがあってわくわくですね。

あたちは冬眠の時期が迫ってます。

冬眠を忘れると熊出没注意です!
コメントへの返答
2011年10月23日 23:34
そろそろその季節ですね。

ご自愛ください、、いやぁ、、早いです、、ついこの前、こういった返信を書いていた気もします。

冬眠→充電→放電、、きっちり放電して、熊にもご注意ください☆

今日もお疲れ様です!
2011年10月17日 20:35
う~ん。あと、レンズですね(わら

しかしインサイト、イイ感じになってますねぇ~(シブイ

自分は、最近プリウスのヘットライトのELって言うのがカッコイイなぁ~と思ってますが・・・
高い・・・(汗
コメントへの返答
2011年10月23日 23:40
250~300mmまでで、かつF5.6まで(望遠側)、IS(ブレ補正)機能装備、、EFマウントでメーカー問わず格安物件物色中です、実用品であれば概観は問わないという条件で、日々検索中^^;

実は今年、基盤修理で弄り費貯金が飛びました><;


インサイト、地味に懐の深い足にしたいなあぁ~

チームTOYOTAさんもいろいろ画策中ですね☆がんばりましょう!!

今日もお疲れさまです!
2011年10月22日 13:58
やっぱり足回りに戻っちゃいましたか(^^)

yumeyaさんらしいな、って思います(良い意味で)

年内導入楽しみにしてます☆

・・・・・・僕はタイヤ交換を先にしなきゃ溝がそろそろヤバイっす(^^ゞ
コメントへの返答
2011年10月23日 23:47
以前に少し書いたかもしれませんがm一転集中でやりたいという思いもあったので、試行錯誤、妄想・構想しているうちに戻ってきました^^;

ありがとうございます☆

タイヤ、最近はエコタイヤの選択肢も増えていますね。じっくりお気に入りをGETしてください☆

ちなみに、私は次回はGOOD-YEARをもう一度チョイスするかもしれません(銘柄・サイズは今とは異なりますが、今の初めてのGOOD-YEAR、悪くは無かったので、、あるいは、つなぎで、アジア系超格安タイヤの195/55-16も狙っています。

タイヤ、地面との接点、安全性、、いろいろ考えてしまいますね。楽しく悩みましょう☆!
2011年10月26日 0:52
案外タワーバーを外すと旋回性が向上しますよ。特に他の部分を剛性アップで固めている場合は大きいかも。前乗っていたオデはかなりフロント、リアなどバー類で剛性アップしたおかげで全体のしなやかさが無くなり結果異音、バタつき感がアップしてしまいました。ボディのしなりでタイヤのくいつき感や旋回しやすくなっている部分があるので私は今回はわざとタワーバーは取り付けていません。いろいろやって一番いいポイント見つけるのもたのしいかも知れませんね!
コメントへの返答
2011年11月4日 16:23
ありがとうございます☆

いろいろ探ってポイント探してみます。
それの楽しいかも・・・☆

(今丁度、固さとシナヤカさが微妙です^^;)

プロフィール

「不思議な魅力 http://cvw.jp/b/668928/48479937/
何シテル?   06/11 00:52
K.yumeya  自動車・ドライブ・小旅行・カメラ・音楽好きのオヤジです☆ <車歴> アルシオーネ→レーザー→フェスティバ→(アスティナ)→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 某ショッピング 純正テールランプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:59:28
念願の大作戦⑥ ローバーミニのルーフライニング交換&ガラスをクリア化してみようの巻♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 08:40:24
色んなホース&ブーツの流用ネタ💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 08:12:52

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
4代目 ミニ
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
息子用 ちょい乗り専用
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファミリーメインの使用に購入、2015年6月14日納車
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
家内が乗ってます。偶に乗りますが、質感は同クラス車と比較しても良いほうではと感じます。A ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation