• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.yumeyaのブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

GO!GO!スパシオリフレッシュ☆ 、、、、小物ですが^^;

GO!GO!スパシオリフレッシュ☆ 、、、、小物ですが^^;

小物連発 スパシオリフレッシュ 

先日のアエラスエンブレムは

スパシオの車名リアエンブレムと換装(再来週末かな)


そして、今回(画像)のTRDスポルティーボは

X-Gエディション(グレード)エンブレムと換装☆


スパシオっって欧州車(特にフレンチ、イタリア系)ぽいと思うので、

このエンブレムをチョイスしました。


月末には変身完了したい!

できるだけいつもの格安路線で^^;


仕事の疲れを小物購入で癒しているyumeyaです^^

あぁ、、インサイトのリア用アキュラエンブレムの格安品も模索中です☆


今日もお疲れ様です☆

Posted at 2012/04/11 00:07:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパシオ | クルマ
2012年03月24日 イイね!

ATREZZO SH402 195/55-16 SAILUN(サイラン/サイレン)タイヤ インプレッション

ATREZZO SH402 195/55-16 SAILUN(サイラン/サイレン)タイヤ インプレッション

この前、スパシオにホイールセットで装着したタイヤ・・

皮むきを兼ねて、高速走行してきました☆

その際のインプレッションを・・

トリプルコンパウンド構造?らしいので

摩耗と共にどう変化するかは、

また継続してレビューしようと思います。





【個人的インプレッション】

・良く言えばコンフォート、そうでなければ、”柔らかい”
・80km/hまでは特に問題なし
・100km/hでのレーンチェンジ、個人的には何か頼りない。
 スキッとしないというか、ヌロッとした感じ(表現が変ですが^^;)
 総合的には185/70-14の磨耗していたスニーカー2よりはよい。
・ロードノイズは磨耗していたスニーカー2よりは少ない。
 以前、クラウンに履いていたLM703と比較して”静粛”ではない。
 LM704と比較できればもっと差があるかも・・・・


(今回の継続インプレッションの結論)

・街乗り通常走行では全く問題なし。
・インサイトZE2純正だったダンロップのSP31を柔らかくした感じ。
・気分のせいなのか、何かしっかり感が足りない感じ。
・家内からはクレームなし。
・意外だったのは燃費が8%ほど良好になったこと、、、。
(接地してないのか?:笑)

価格が195/55-16が1本3400円ですので、5~6年後の日本のメーカーが心配・・・・

Posted at 2012/03/24 16:19:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | スパシオ | クルマ
2012年03月24日 イイね!

スパシオの数週間後の姿(予告^^;) お買い得情報共有

スパシオの数週間後の姿(予告^^;) お買い得情報共有このところ、スパシオネタ続きです・・・

今日、色違いの新品在庫品

TOYOTA DOP 純正フルエアロセット

ポチっとな、しました☆!!

色違いですが、どちらにしても塗装するので、まぁよし・・





価格もかなり超破格でした。
(全部でディーラー購入のサイドスポイラー以下でした)


というわけで、長期在庫品チョイスもひとつの選択肢かなぁ、、
という意味で、お買い得情報ブログです^^;


インサイトも、いつになるかわかりませんが(おそらく今年は無理)、
色違いの在庫品エアロ狙ってみます! その前にフロントグリル関係が優先ですが・・・・


画像は、今回購入した同色エアロを装着したスパシオです
(細部は今回の発注品と異なります。特にサイドはもう少し厚いタイプだと思います。もちろん、色は違います^^;ただ、イメージはこんな感じ)

今日もお疲れ様です☆


追記:
一部不良のため返品、結局、追ってバラバラで購入しました。
Posted at 2012/03/24 14:21:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | スパシオ | クルマ
2012年03月22日 イイね!

スパシオ2012年目標 

スパシオ2012年目標 家族会議の結果・・・

子供も大きくなるし、なんだかんだで、、

新車購入(家内のスパシオの乗り換え:1年後)は断念



リフレッシュ&継続し乗るなら、これまたONLY ONEを目指そうと、、

ただ、家内の愛車なので、外装メインで・・・・

(インサイトは内装&剛性メインだったので)


[2012年スパシオの弄り目標]

1st Stage:LED化、バッテリー交換

2nd Stage:タイヤ&ホイール換装

3rd Stage:サイドエアロorサイドステップ装着

4th Stage:フロントエアロorリップスポイラー装着

5th Stage:リアハーフスポイラー

6th Stage:アクセント、or フロントグリル

7th Stage:エンジンリフレッシュ(フラッシング&プラグ交換)

8th Stage:ブレーキホース、リアドラムシュー交換(フロントは昨年交換済み)

9th Stage:ラジエターホース、その他ゴム類交換

GOAL:SC装着・・・・これは無理^^;

というわけで不定期ですが、インサイト&スパシオ、、双方のブログアップでボチボチ行きます。。また、インサイトの今年の目標⑤~⑦のフロントグリル関係は後回しになる可能性大・・

ただ、スパシオのパーツ、、今となっては入手困難、新品ならDOPが在庫があるらしいですがかなり割高です・・・・ 楽しみつつぼちぼちいきます☆

以上、スパシオ目標宣言でした☆

今日もお疲れ様です☆



Posted at 2012/03/22 00:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパシオ | クルマ
2012年03月19日 イイね!

明日は下見に・・・ スパシオオーナーさぁ~ん!

明日は下見に・・・ スパシオオーナーさぁ~ん!家内のスパシオへ、、タイヤが3~4部山

明日は下見へ、、

マルゼンかSABか、、

スパシオ、エアロを装着したくなってきた、、

サイドマッドガードとフロントサイド・・・

(インサイトは外観はほぼノーマルだし^^;)



ところが、、もう絶版の品が多いのか、、

ランクスやフィルダー用も装着できるらしいですが、、

どうなんでしょう?

只今スパシオみんカラ徘徊中

タイヤと中古エアロ&塗装で何とか安くあげたい・・・・
Posted at 2012/03/19 22:58:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | スパシオ | クルマ

プロフィール

「不思議な魅力 http://cvw.jp/b/668928/48479937/
何シテル?   06/11 00:52
K.yumeya  自動車・ドライブ・小旅行・カメラ・音楽好きのオヤジです☆ <車歴> アルシオーネ→レーザー→フェスティバ→(アスティナ)→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 某ショッピング 純正テールランプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:59:28
念願の大作戦⑥ ローバーミニのルーフライニング交換&ガラスをクリア化してみようの巻♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 08:40:24
色んなホース&ブーツの流用ネタ💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 08:12:52

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
4代目 ミニ
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
息子用 ちょい乗り専用
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファミリーメインの使用に購入、2015年6月14日納車
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
家内が乗ってます。偶に乗りますが、質感は同クラス車と比較しても良いほうではと感じます。A ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation