• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.yumeyaのブログ一覧

2010年06月22日 イイね!

EBISEN

EBISEN寝苦しいので、ちょっとばかりハイボールを飲みながら、、

”えびせん”つまんでました、、

遠い過去は少し違ったような、、

黄色(オレンジ)系色で固かったような、、





で、研究所所員 兼 研究所長のYUMEYA、、調べてみました。

<調査結果>
添加剤、原材料の変遷は今のところわからず、、
ただ、1964年の発売なので46年も継続販売されています、、
で、パッケージの変更はその間に10回、季節限定やらお土産シリーズなど
レパートリーは増えてます(画像参照)

そんなこんなで、ハイボール片手に”やめられない とまらない”

何かの話のネタにでも^^ で、今、”紀州の梅”味、発売中らしいので今度試してみようかなぁ、、 ささやかな至福のときでした☆

それでは、、、また。

おやすみなさい☆
Posted at 2010/06/22 01:56:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | YUMEYA研究所 | 日記
2010年06月21日 イイね!

DIY S○V 途中経過 (YUMEYA研究所 その4)

DIY S○V 途中経過 (YUMEYA研究所 その4)凝りもせず、、、夢屋研究所第4弾

「やはり気になるS○V : ショックアブソーバー 変 編」

巷で人気のS○V、勤務先にも愛用者がいて、先日薦められました。
で、マイナスイオンを放出して、、、とか、なんとか説明を聞き、、
ならば、再チャレンジ DIY










〔材 料〕
・トルマリンシール
・ゲルマニウムシール
・チタンシール
・アルミテープ

ショックアブソーバーの中間あたりにトルマリンシール2枚、肩凝り用チタンシール1枚、アルミテープ、ゲルマニウムシール(大)一枚、さらにアルミテープ。
実は現在注文中ですがヘマタイト原石のネックレス(数百円の品です)を追加予定。
もちろん、社外品のショックに交換すればもっと劇的に変化するのは容易に想像できますが^^; あくまで純正品そのままでです・・・

〔インプレッション〕
笑われるかもしれませんが、いや、というより、私自身私の頭の中で、自分なりに理論的にどう考えても、転んでも説明がつかないのですが、、、><;

効いている気がするのは何故??? マイルドに動くような気がして、、
勤務先の人の暗示にかかっているのか??

それとも気候(気温や湿度で、粘度の変化やブッシュ弾力性に影響?)
はっきり言って理由は全くわかりません。

ただ、本当に効いている気がします・・・

〔まとめ〕
暗示でも何でも、500円でなんとなく幸せな気分になれているので、それでよしとします^^☆
少なくとも、今の私にはこのS○Vのオリジナル商品(数万円)を購入する余裕が無いので^^;

試される場合はあくまでも自己責任で(誰も試しませんよね)^^;
ただ、しつこいようですが、効いてる気分になってます・・・

そんなこんなで、今日も、、

お疲れ様です☆
Posted at 2010/06/21 22:13:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | YUMEYA研究所 | 日記
2010年06月09日 イイね!

変かなぁ~

実は、明日の朝食、、、「パンに味噌汁にして欲しい」

と言ったら怪訝な顔をされた^^;



独身時代は偶にやってたんですが、、久々にその組み合わせで

食べたくなったので。。。


ちなみに、さすがに味噌汁をサイドにつけるときは、マーマレードやマーガリン、

はたまたイチゴジャムはつけません、純粋な焼きたてトーストと味噌汁です☆

何度かピーナッツジャムはつけたことがありますが、、、


変かなぁ、、、(苦笑)

このブログ読んでみんカラ友達が極端に減ったりして(笑)


いや、やはり生活に楽しい変化をつけないと!
(ちょっと違うか^^;)


8日もお疲れさまでした☆

いよいよ週も中盤ですね☆!



Posted at 2010/06/09 00:11:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | YUMEYA研究所 | 日記
2010年05月31日 イイね!

あれを見ろ!何だ?! お好み焼きか? たこ焼きか!? いや、それとも・・

あれを見ろ!何だ?! お好み焼きか? たこ焼きか!? いや、それとも・・YUMEYA研究所の研究分野は、、

クルマだけではありません!

画像の品は、、、、その名も、、

「タコお好み焼き・たこ焼き器壊れたからVer.」です

ブログタイトルも長けりゃ、品名も長い、、--;



その名の通り、たこ焼き器が壊れ、どうしようかと、、、

そこで、えーーいしょうがない!ということで、、

薄めのたこ焼きの生地の上に、クレープのように、、

ここにチーズとキムチ少量にキャベツが乗ります☆


外はコンガリ生地のチーズ風味に、内はモッチリたこ焼き風味^^;

また、yumeya研究所、ひとつ因果な品を発明してしまいました

著作権はK.yumeyaにございます☆



長い冗談はさておき、結構自分的には旨かった^^

いや、これ以上書くと本気で怪しまれそうなので、、、、^^;



今日は、このレパートリーを妄想しつつ、

偶にはクルマ以外の妄想で^^


おやすみなさい☆!

今月最終日もいい(良い)加減に行きたいですね☆
Posted at 2010/05/31 00:19:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | YUMEYA研究所 | グルメ/料理
2010年05月30日 イイね!

YUMEYA研究所 OPENします^^; 

YUMEYA研究所 OPENします^^; 別にカテゴリ増やすことも無いのですが、、

ほんの遊び心です☆

以前に予告していました例の、

自作SEV!お待たせしました!!

(誰も待ってないーー;)

画像の位置に、、、

・ゲルマニウムテープ :2
・チタンブレスレッド:1
・トルマリンテープ:2

のべ5つ設置してみました・・・

総額300円です!!

何らかの効果はあるでしょう(まだ走ってません^^;)

、、、たとえプラセボでも^^


<今後の予定>

銅テープで綺麗に固定し、

その上に鉛テープを貼り付ける予定☆




そんなこんなで、今日も暮れました☆

お疲れ様です☆!

実はインマニにも・・・・(つづく   かも)
Posted at 2010/05/30 21:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | YUMEYA研究所 | クルマ

プロフィール

「不思議な魅力 http://cvw.jp/b/668928/48479937/
何シテル?   06/11 00:52
K.yumeya  自動車・ドライブ・小旅行・カメラ・音楽好きのオヤジです☆ <車歴> アルシオーネ→レーザー→フェスティバ→(アスティナ)→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 某ショッピング 純正テールランプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:59:28
念願の大作戦⑥ ローバーミニのルーフライニング交換&ガラスをクリア化してみようの巻♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 08:40:24
色んなホース&ブーツの流用ネタ💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 08:12:52

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
4代目 ミニ
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
息子用 ちょい乗り専用
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファミリーメインの使用に購入、2015年6月14日納車
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
家内が乗ってます。偶に乗りますが、質感は同クラス車と比較しても良いほうではと感じます。A ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation