• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかぽーんの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年7月9日

リジカラ取付け(フロント)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
HPみるとショップなどでの参考作業時間1Hらしいので、
素人なら3時間ぐらいで出来るかなと思い取付けします。

※危険が伴う作業なのでご自身でやる際はご注意ください。
また取付け作業自体は説明書があるのでそれまでのアプローチと自分なりのポイントだけ書きます。
2
まずはフロントのジャッキアップです。
初めて持ち上げようとするとどこがジャッキポイントか分かり難いです。
かなり奥に合ってアンダーカバーのへこみ部分にメンバーが見えるのでそこがポイントです。
フロントから見ると見えないです(笑)
車高を落としてることもありジャッキが入らなかったのでサイドのポイントに小さいジャッキをかけてからメンバーに大きなジャッキを掛けました。
ジャッキ1個ではスロープ無いと厳しいかな。
3
ジャッキアップしてウマをかませてタイヤを下に敷いて脱落防止をしたらアンダーカバーを外します。
クリップと10ミリボルトと六角ボルトがあります。
後方から外していって最後タイヤハウスが個人的にはいいです。
潜ってるときに外れると砂まみれになる事があるので・・・・・
4
アンダーカバー外れました。
ここまで来るのに1時間ぐらいかかってしまった・・・・・
5
メンバーのボルトを外すので安全には気を使いましょう。
メンバーにエンジンやミッションが付いているので落ちてきたらヤバいです。
下にいなくても地面に落ちたらもう戻せません!※超力持ちを除く
昔180SXのミッションを降ろそうと思って買ったミッションジャッキアダプターがあったので手持ちの大型ジャッキに取り付けてメンバーを押さえました。
買って10年以上経って初使用(笑)
大型のジャッキでも大丈夫だとは思いますが気を付けてください。
また、掛かってないウマがありますがこちらは油圧ジャッキを緩めすぎてしまった場合にメンバーが落ちすぎないようにの保険です。
6
あとはリジカラの説明書通りに付けるだけですが「必要に応じて外してください」部分で実際外したところを記載します。

まずはフロントのバルクヘッドロアブレースです。
本来ボルトの取り付けが特殊(マニュアル見てもよくわからない)ですが普通にボルトを回して外してます。
7
名前がわからないですがメンバー後方のブラケットのボルトを緩めて動かせるようにします。
赤丸側はロックされているので裏側からボルトを緩めます。
写真ではメンバーのボルトを通してませんが実際はこちらのブラケットも共締めです。
8
あとは本当に説明書通りにメンバーボルトを緩めてジャッキで少しずつ下げて隙間を作って取り付けます。
全部外すとリスクが高まるので一応1本ずつやりました。
ただし説明書のF-3ボルトは短いので最初に全部外しましたが。。。。
緩めるだけだとメンバーが下がらず他の部分にリジカラを入れるスペースが作れないので。

またリジカラは見た目やサイズが似てるのでノギスなどで説明書と現物を確認してから取り付けをお勧めします。
1か所間違って付けそうになった・・・・・

最後はトルクレンチで確認してアンダーカバー付けて終了です。
リアもやろうと思いましたが雨風が強くなってきたので退散!
また後日。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブカバー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

定期ドーピング💞

難易度:

不良品 インナー内外側 バンパー プロテクター カバー

難易度:

WIP No.448

難易度:

1ヶ月点検とミッションオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昔は色々と自分で車いじりしていましたが最近はなかなか時間が無い・・・・・ ほどほどにやってます。 エンジクレーンが何故か家にあります。。。 過去所有 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正&マツダ純正 スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 16:20:35
スタビリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:36:22
フロント下回りリフレッシュ + ファイナル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 15:51:14

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
オーディオレスで納車されたシビック。 テールゲートスポイラーだけ付けてもらいました。 1 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
いい年になってきたので落ち着いたセダンに。 でも久しぶりにVTECに乗りたくこれになりま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またまた手に入れてしまったこの車・・・・・ かれこれ10数台乗ってますがグレードまで同一 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
やっぱり買い物カーは箱車の軽に限る(笑) ほぼノーマルでしたが少しだけじってます・・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation