• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIO ☆のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

 パルサー を 軽くしよう (その1・・・背景)

 NA は レスポンスが命

  軽いが一番 だよ ・・・

 サーキットの 先輩の貴重な お言葉です




 速くしたいなら 軽くする ・・・


 
 
 パルに 乗り始めた頃

 調査した結果 分かったことは・・・





  パルは 重い ・・・






 パルサー VZ-R 車両重量


 JN15 1120kg

 N1 1100kg

 N1レースベース 1090kg



そう ・・・
  この レースベース車 が ポイント



 シビック TypeR

 レースベース車 1040kg  


 1090-1040 = ▲ 50kg





 50kgの ウェイトハンデ ・・・

 これ 大きいでしょ





 つまり ね・・・


 パルサーは  
  軽くすりゃ もっと速いんじゃね ・・・ と



 これまでの 布石(別途 報告予定)




1120 kg ノーマル




↓↓↓


970kg  (ロールゲージ付き)






マイナス 150kg ・・・ 頑張りましたね





あ ・・・ 


 人間も マイナス10kg 頑張りました !!!


 軽いは偉い ♪









~~~~~~~~~~



以下 豆知識

ライバルの 車両重量 ・・・

 ( ) パルとの 車両重量ノーマル差



DC2 1100kg (▲20kg)

EG6 1050 kg (▲70kg)

AE111 1060kg (▲60kg)

ZZW30(MR-S) 1010kg (▲110kg)

NA8C 990kg (▲130kg)

AE86 GTV 940kg (▲180kg)





 ね・・・
  軽くしたくなるでしょ <`~´>







 では・・・ 

 岐阜で 盛り上がって下さいね





 お土産話 新Hentai アクションプラン 
  期待しています




 by  パル・軽量化推進委員会
Posted at 2013/07/28 00:31:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ チューン | 日記
2013年07月13日 イイね!

おいらの パルサー どこへ行く ・・・

おいらの パルサー どこへ行く ・・・皆さん こんばんは ♪

あ・・・ 別に手放すわけでは無いですよ

 ご安心を

 まだまだ 楽しみま~す







 暑い 暑い 一週間が終わり

 楽しい 週末・・・

 妄想の熱帯夜は 更けて行く







 気になる ランキング ・・・ ♪

  まとめてみました

   優先度・実現度順 で ・・



外装編)





1 フロントフェンダー (重量・空力・廃熱)

2 サイドシル (空力・重量)

3 リヤバンパ&ディフューザ (空力)

4 リアハッチ (重量)

5 クオーターガラス (重量)

6 鈑金修理 (見た目) (>_<) → 塗装




 リヤスポは 調整 ・・・

 前回、1-2コーナー進入が ちょっとだけ OS気味
 ちと 立ててもよいかなぁ  と  (^^ゞ







 こいつらも  (*^^)v




内装編)




1 燃料タンク (重量)

2 内装 (重量)

3 ロールゲージ (重量・剛性)

4 ダッシュボード (重量)







 重量目標 ~ 全投入で マイナス70kg 

 レーススタート時 ガソリン入り  1000kg → 930kg

 う~ん ・・・ 2年 越しかなぁ


でも・・・

 必ず やります。。。  お楽しみに (^^ゞ




 え? タイム 目標?

 もちろん ・・・


 TC2000  3秒 台  まずは 4秒台


 TC1000  40秒 台  まずは 41秒台


 セントラル  33秒 台  まずは 34秒台






妄想は楽しい ♪



  一部 
    着手済    
Posted at 2013/07/13 02:20:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ チューン | 日記
2013年06月29日 イイね!

 パルサー の 熱対策のこと

 パルサー の 熱対策のこと 6月22日 の TC1000走行会



 ピーク水温100℃ でした


 2000 CC 流石に 発熱量が違いますなぁ

てか・・・ 暑かった


 





 SR16VE純正ECUは 水温93℃で水温補正

 90℃は キープしたいですな







===

 現在の冷却仕様



 ・KOYO Racing Radiator 銅2層





 ・セトラブ 16段 オイルクーラー




 開口面積拡大の為  桟外して メッシュにしてます



現状の顔





 昔の顔 ・・・ ノーマルBMPR

     桟が 見えますかね?





 ===


う~ん

 オイルクーラーの容量アップもあるが・・・

 重量増だし・・・ 冬場は冷えすぎる




 もっと 熱交換器に 風を当てないと 。。。




さて ・・・

 むむむ~


 ♪♪



 Enjoy耐久の NTCパルサー


 Aloe屋さん ブログより



  来週は もてぎEnjoy耐久レース

  みんなで 応援しましょう ♪ 





 いやぁ 通気性 良さそうですよね ♪




で ・・・

 Crazy Hornet さん N15:フロントバンパースポイラー




BCNR33 GT-RのデザインをVZ-Rにフィードバック。
ラジエーターに効率よく空気を送ります。




 いいんじゃないですか~ ? ♪




  冬は 塞げばよいし ・・・





  要検討 ♪





 Crazy Hornet 日産車中心 エアロパーツメーカー
Posted at 2013/06/29 19:30:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ チューン | 日記
2013年06月26日 イイね!

切れてないっす? いや、切れてます

雨、凄いですね~

視界も悪いっす…

年寄りには過酷 (T_T)


メンテは大事っす♪




金曜の夜、ローダーを引き取りに行く際、
な~んか、暗いな~
と…
左のヘッドライトが 切れてました (T_T)



んじゃ オレンジの店へ




確か PIAA の安いのだよ




あれ、
バルブの色が…

まあ、いいか…



前の(右)は、白色バルブ



今度の(左)は、自然光 ♪





つまり、
 阿修羅男爵 …





実は、タイヤも …





やっぱり、
自然光の方が明るいですね~ (^^)v


検証も出来ましたよ ♪




ほんとは、

HID譲って頂き、
取り付けるだけだったんですが~


安全第一 (^^)



明るいっていいね!
Posted at 2013/06/26 18:07:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ チューン | 日記
2013年06月11日 イイね!

車高について   前のめりじゃね? の件

車高について   前のめりじゃね? の件 やっと落ち着いてきた。。。 おっさんです 

  励ましの コメ メッセ 感謝です m(__)m


 今日は 車ネタ です

  ちょっと話題になった 僕の車高のこと ・・・






 僕のショックは、

   TEIN Type FLEX





 超極上品を Yオクでゲット しました 
 ・・・ 2006年4月




 その後 
 Swiftのサス変更に伴い 減衰変更 
 ・・・ 2006年12月

 更に フロントだけ ちびっと 減衰変更してます  
 ・・・ 2010年だったかなぁ







FR Swift 12kg ← 7kg

RR Swift 8kg ← 5kg





車高はね~

 ほぼ 設計値なんです (^^ゞ



ライドハイト

フロント 約 340mm (約 -40mm) 
リヤ   約 330mm (約 -15mm)


ここ基準に

 数mm ピッチで 調整してるんですは




要は もともと Teinの設計値が 

   前下がりなんです (^^)







僕の車

オーバーセッティングを作り出してるのは 

タイヤサイズ ・・・

 実は リヤを下げて 落ち着けてるんですよ



225 VS 195(205) ね 



と言っても そんなに 強烈なオーバーじゃ無いですよ




ダンロップを アクセルオフで 向きかえるには
  このくらいでないと 厳しいんです


最終をお尻出しながら向きかえるには
  このくらいじゃないと きついんです







だから

 更に LSDを 1Way にしてみた ・・・




 5年間走り込んで 出した答 の つもり~





重量バランスも ブレーキも 減衰も サスも キャンバーも 違うので
参考にならないと思います
ホイール変わっただけでも 激変したし (^_^;)





大事なのは スタートは 基準値から ・・・ かなぁ ♪




まあ
  せっかくの 車高調ですから

     楽しみましょう ヽ(^o^)丿






photo Ryu258さん
Posted at 2013/06/11 23:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ チューン | 日記

プロフィール

「N--BOX比率 高~ ... 斎場なう!」
何シテル?   07/01 14:06
希少な NAパルサーで 筑波2000を走っていたのは400代 。 眼病を 患い 50 で ドライバーを引退。 現在は、ナビゲーター 兼 3台の クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ちょい悪 カスタム の 燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 00:20:48
日産 キューブ ちょい悪 キューブ ライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 05:38:10
日産 パルサーセリエ ガレージコナ☆CH☆パルサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 23:17:33

愛車一覧

日産 パルサーセリエ ガレージコナ☆CH☆パルサー (日産 パルサーセリエ)
2005年9月に H9年式の青ヘッドを購入。 2010年から 2L フルチューン。サーキ ...
日産 キューブ ちょい悪 キューブ ライダー (日産 キューブ)
ファミリー用 です。 2012年 1月登録 ライダー ブラックライン アイドリングス ...
ホンダ N-BOXカスタム ちょい悪 カスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
30年ぶりの ホンダ車です。 足車に 軽自動車を探してきていた所、 嫁さんが 一 ...
日産 パルサーセリエ ガレージコナ☆銀色パルサーVZ-R (日産 パルサーセリエ)
SHIO☆パルサー の ノーマル~通勤快速時代を こちらで まとめます! ----- ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation