• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIO ☆のブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

VTEC祭(GTCC) ふりかえり (その2) 反省

VTEC祭(GTCC) ふりかえり (その2) 反省思い出したくない 決勝レース
  記録には残さないと ・・・

決勝>

4番グリッド   アウト側 ・・・ 嫌だな。 どうも苦手
周りは みな 後輪駆動 ・・・ 1周目は 厳しいだろう





反省1 スタート>
どうもいけません
またしても 後続に先行を許しました
スタートそのものでなく 1コーナーの進入 ライン取りがいかん


反省2 コースアウト>
前との差は開かず 2ヘアに進入 が
テールスライド で、内側の芝生にコースアウト
オーバーセッティングが 仇になった? 
いやいや リヤが温まっていなかったのだろう・・・
学習能力が無い



反省3 接触>
後方の邪魔にならないよう イン側を走行

立ち上がり あまりロスが無かったのか、なかなか追い越されない
左を 目視しながら インベタでフル加速
   このまま、1コーナーまで IN-INで行こう

減速と姿勢を作る為のブレーキ開始
と・・・
左から赤い影
左フロントに 軽い衝撃

相手の右側面に 左オバフェンが接触した・・・
目の前で おつりをもらうMR-S
高速旋回中、まずい・・・

バリアに向かう赤い影がミラーに写る

ああ・・・
避ける術もあったろうに
IN側走行が良くなかったのか
  ラインが まずかったか ・・・



反省4 オーバーレブ>
動揺から 躊躇しながら 1コーナーへ
この時 回転が跳ね上がった。。。

シフトダウンが中途半端・・・  オーバーレブ・・・??



その後の走行 スピードが上がらない。 と言うか近付けない・・・
抜けない そして 迫られる


ロガーで確認すると 各トップスピードは 10km/h以上落ちていた
ダメージは あったようだ



反省5 ブロー>

スピードが出ない時点で 走行中止すべきでした
(もともとダメージがあったのか? 先ほどのオーバーレブが原因か)

で 裏ストレート
で 加速 ・・・ と  ストン!

車速は140km/h

右に車線変更
    <これがいかん・・・オイルを撒きながらラインをまたいでしまった>

惰性で ピットロード
    <これもいかん すぐ止めるだろう>
 白煙が立ち込める ・・・ エンジンブロー と ようやく気付く。

消化・・・


アルミエンジンブロックに 穴・・・?



===

ブローよりも 接触と赤旗に 凹んだ



レーシングアクシデントだろうが なんだろうが
人様に迷惑をかけた
最低・・・



冷静に対処出来なかった 自分に呆れる

精魂こめて作っていただいた大事なエンジンを こんな形で 壊してしまった

自己嫌悪・・・




Tackyさん ○井さん TFH工場長さん GTCCクラス参戦の皆さん
 重ね重ね ご迷惑おかけして 申し訳ありませんでした


皆様から励ましの言葉を頂き 救われました
感謝です






  これからのことは じっくり 考えて







以上
Posted at 2011/12/17 00:32:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2011年12月15日 イイね!

VTEC祭(GTCC) ふりかえり (その1) ベストタイム更新

VTEC祭(GTCC) ふりかえり (その1) ベストタイム更新GTCCクラスに参加してきました
まあ 色々ありましたが 順を追って・・・


朝から 凍てつく寒さ。  パルも がちがちに凍ってました


今回は レース前から 多くの皆様と お話が出来ました。
声かけていただいた皆さま ありがとうございました!






フリー走行>
減衰は F5 R5
タイヤと ブレーキを じっくり温めて 走行

新ブレーキの 感触はGOOD!!! エアロもよさげ
いつもの調子で切り込むと ややオーバー気味・・・
この仕様は ダンロップが 走り易い

と言うことで 手ごたえを感じたところで 早めに走行終了
ラップショットで 5秒後半から6秒前半


予選>

オーバー対策で
減衰は F5 R6
空気圧も、リヤを 0.5低く

タイヤを温めて 次の周回で勝負 




 1'5.165  自己ベスト更新!

sec1 26.687 sec2 26.913 sec3 11.565 162.357km/h

こりゃ 4秒行ける ♪
  が クリアが取れない。。。 予選じゃあ なかなか譲ってもらえないし・・・

裏ストレートで間合いをとって アタック
sec2 の自己ベスト 26.885 が出るが タイムは 5.349 どまり。  残念。


予選は 4番手
トップが賞典外の3秒台で Hyper3番手


   ここまでは よかったんですけどね・・・


   皆さん ほんと スミマセン



今回の仕様>



ブレーキ 新品パッド・新品ローター
ブレーキ冷却ダクト
ラジエータ冷却ダクト
アンダーカバー+アンダーカナード


ばっちり 狙い通りでした
 いや・・・利きすぎだったかも  ???


パルの改造内容はこちら ↓↓ ジェイテック blog
Posted at 2011/12/15 01:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2011年11月20日 イイね!

K-1sport TC2000 振り返り

K-1sport TC2000 振り返り先日の K-1走行会結果 ロガーと車載で 振り返ってみました。

35Lap(3本)中  クリアラップは 4、5Lap だったらしい  ・・・ 泣
  (5秒台 5回 、6秒台 10回 )

1本目:ベスト更新。 1’05.415(5秒台 2回)
2本目:早々にダート走行、ピットイン・ その後は 混雑
3本目:足の設定変えてフィーリング改善。(5秒台 3本回)



結論) 追い越し追い越されながら、5秒台、6秒前半が出たので 満足



10月からの変更点
 フロント A048 G/S '08製 7分山 → A050 M 新品
 ブレーキ ガタガタ → 新品キャリパー 研磨ローター:後半ガタガタ
 フロントアンダー → 撤去(破損)

10月のタイム(1’05.667)
 Sec1 Sec3 は、微妙に向上。 Sec2がタイムダウン。


↓↓↓  意図せず、すっきりな姿になってしまった フロント周り ・・・



ポジティブ)
○ 低速コーナーはGood。1コーナー 最低速度70km/hで旋回出来ている。
 1ヘア 2ヘアも ブレーキのフィーリングが良くなり、まずまず?
   ☆ Fブレーキを もう少し詰めたい。

○ 裏ストレートが伸びてる。シフトアップのタイミングも変わった。 自己最速163km/hを記録。
 気温が5℃ほど低下してエンジンが元気になった? 
 空力の影響・・・?    暖かい3本目でも161km/h。 怪しい?
   ☆ 寒くなればさらにUP?   期待!

○ シフトアップ回転数を 変えて比較してみた。  
   ☆ ストレートスピード、タイムにも差が・・・ 決めた ♪

ネガティブ)
▲ ダンロップ下で踏めない・・・
▲ 最終でアウトにはらむ・・・ ライン取りで改善
   前回はなかった プッシングアンダーに 悩まされた。
   ☆ フロントダウンフォース か タイヤ?  ・・・  要対策

▲ 後半 ジャダーが再発して 低速コーナーで ロス。。。
  一度、歪んだローターは駄目なのかな~
     ☆ ブレーキ課題 ・・・ プロに相談

△ 最後は ガス欠 ・・・ 想定内(スペアタン用意せず・横着した)
   ☆ やっぱ 軽いがえらいな・・・ いつかは入れたいコレクタータンク



変化があるということは、改善の余地があるということ・・・
一つ一つ解決し、一歩一歩 進化する ・・・ それが 楽しい ♪


--------------------
所感)


今回も得るものの多い走行でした。  
    K-1Sportさん J teckさん 参加された皆様   感謝です。



GTCCは、速い車に引っ張ってもらえるので タイムアップにも期待。
 (Hyperには、3秒台出る車もいるみたい)
   タイムを狙いたい。 目標 夢の4秒台。



12月10日 Vtec祭 GTCCクラス 参加の皆さま、
   よろしくお願いします ♪
関連情報URL : http://gtcc.jp/
Posted at 2011/11/20 21:40:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2011年11月16日 イイね!

K-1sport TC2000走行会(2011/11/16)

K-1sport TC2000走行会(2011/11/16)K-1 sports TC2000走行会(11/16)に 行ってきました。


結果は、わずかにベスト更新 ・・・ 1'05.415
sec1 26.671 sec2 27.147 sec3 11.597
一本目に出ました。

4秒台、やっぱ 甘くないですね。。。 
  新品タイヤ 投入しただけに ちと残念。  出直してきます。




朝はむちゃくちゃ寒い。
プラグがかぶって立ち往生。。。 焦りました。

10:00~12:00の走行、気温は 10℃~13℃。
1本目の数周は リヤスライドを 連発。
3本目は結構 ポカポカ・・・

それでも快晴で、走行会日和。






今日は 9秒未満のグループ。
マナーは問題なし・・・でも クリアは取り難かったな~
裏ストレートの譲り方 混乱してたみたいです。 ちょっと危ない。




セクションベストは 3本目に ♪
sec1 26.615 sec2 26.962 sec3 11.506
仮想ベスト 1'05.083
こちらも寸止め~

sec3 が 100分の2秒更新くらい。


クリアでは 5秒台を揃えられたので 良しとしましょう。




空力の効果を 再認識したり、
ブレーキ、減衰、空気圧、ギヤの選択  いろいろ 勉強になりました。

車の課題も見えてきて、早速 お店で作戦会議。
Vtec祭(GTCC)には 解決します。

やっぱり 筑波は楽しいね。



主催者の皆様 参加された皆様 
お疲れ様でした。




K-1sport Racing project 筑波 サーキット2000走行会
Posted at 2011/11/16 20:51:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記

プロフィール

「N--BOX比率 高~ ... 斎場なう!」
何シテル?   07/01 14:06
希少な NAパルサーで 筑波2000を走っていたのは400代 。 眼病を 患い 50 で ドライバーを引退。 現在は、ナビゲーター 兼 3台の クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょい悪 カスタム の 燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 00:20:48
日産 キューブ ちょい悪 キューブ ライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 05:38:10
日産 パルサーセリエ ガレージコナ☆CH☆パルサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 23:17:33

愛車一覧

日産 パルサーセリエ ガレージコナ☆CH☆パルサー (日産 パルサーセリエ)
2005年9月に H9年式の青ヘッドを購入。 2010年から 2L フルチューン。サーキ ...
日産 キューブ ちょい悪 キューブ ライダー (日産 キューブ)
ファミリー用 です。 2012年 1月登録 ライダー ブラックライン アイドリングス ...
ホンダ N-BOXカスタム ちょい悪 カスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
30年ぶりの ホンダ車です。 足車に 軽自動車を探してきていた所、 嫁さんが 一 ...
日産 パルサーセリエ ガレージコナ☆銀色パルサーVZ-R (日産 パルサーセリエ)
SHIO☆パルサー の ノーマル~通勤快速時代を こちらで まとめます! ----- ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation