
思い出したくない 決勝レース
記録には残さないと ・・・
決勝>
4番グリッド アウト側 ・・・ 嫌だな。 どうも苦手
周りは みな 後輪駆動 ・・・ 1周目は 厳しいだろう
反省1 スタート>
どうもいけません
またしても 後続に先行を許しました
スタートそのものでなく 1コーナーの進入 ライン取りがいかん
反省2 コースアウト>
前との差は開かず 2ヘアに進入 が
テールスライド で、内側の芝生にコースアウト
オーバーセッティングが 仇になった?
いやいや リヤが温まっていなかったのだろう・・・
学習能力が無い
反省3 接触>
後方の邪魔にならないよう イン側を走行
立ち上がり あまりロスが無かったのか、なかなか追い越されない
左を 目視しながら インベタでフル加速
このまま、1コーナーまで IN-INで行こう
減速と姿勢を作る為のブレーキ開始
と・・・
左から赤い影
左フロントに 軽い衝撃
相手の右側面に 左オバフェンが接触した・・・
目の前で おつりをもらうMR-S
高速旋回中、まずい・・・
バリアに向かう赤い影がミラーに写る
ああ・・・
避ける術もあったろうに
IN側走行が良くなかったのか
ラインが まずかったか ・・・
反省4 オーバーレブ>
動揺から 躊躇しながら 1コーナーへ
この時 回転が跳ね上がった。。。
シフトダウンが中途半端・・・ オーバーレブ・・・??
その後の走行 スピードが上がらない。 と言うか近付けない・・・
抜けない そして 迫られる
ロガーで確認すると 各トップスピードは 10km/h以上落ちていた
ダメージは あったようだ
反省5 ブロー>
スピードが出ない時点で 走行中止すべきでした
(もともとダメージがあったのか? 先ほどのオーバーレブが原因か)
で 裏ストレート
で 加速 ・・・ と ストン!
車速は140km/h
右に車線変更
<これがいかん・・・オイルを撒きながらラインをまたいでしまった>
惰性で ピットロード
<これもいかん すぐ止めるだろう>
白煙が立ち込める ・・・ エンジンブロー と ようやく気付く。
消化・・・
アルミエンジンブロックに 穴・・・?
===
ブローよりも 接触と赤旗に 凹んだ
レーシングアクシデントだろうが なんだろうが
人様に迷惑をかけた
最低・・・
冷静に対処出来なかった 自分に呆れる
精魂こめて作っていただいた大事なエンジンを こんな形で 壊してしまった
自己嫌悪・・・
Tackyさん ○井さん TFH工場長さん GTCCクラス参戦の皆さん
重ね重ね ご迷惑おかけして 申し訳ありませんでした
皆様から励ましの言葉を頂き 救われました
感謝です
これからのことは じっくり 考えて
以上
Posted at 2011/12/17 00:32:17 | |
トラックバック(0) |
TC2000 | 日記