• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIO ☆のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

大掃除

大掃除今年も あと わずか・・・

ここ数日、ばたばた 家の大掃除してました



パルも、
 GTCC以来 付けっ放しの Sタイヤを外して お手入れ

ブロンズのREYSは やっぱ かっこいいな ♪






相変わらず 筑波は 左がよく減る 

特に 今年は 左後輪 外側が やけに減ってるんです
ダンロップや 最終で 後輪も活かして 曲げられてるのかな?
良い方向で 走り方も セッティングも 進んでいるのではないかと・・・


後輪
A050 195/55R15 G/S
CE28N 7J 15 +28
TC2000 GTCC2戦(内1回 5周で終了) 走行会2回

  ←左 <写真> 右→





にしても、
後輪2本は オイルでベトベト ・・・

エンジンから噴出したオイルは 床から飛散
バンパ下からだけでなく タイヤにぶつかるように横に広がったらしい・・・

ディフューザーや バンパ跳ね上げの 効果が期待できそう






さ~て、来年は、

エンジン と ・・・
ブロー の 原因となったであろう ミッション、クラッチ のOH  などから・・・

資金、部品調達の問題 も ありますので、 の~んびり行きます




ではでは 

今年 お世話になった皆さま、
 来年も よろしくお願い致します m(__)m



みんから な 皆さま

  良いお年を ♪
Posted at 2011/12/31 15:58:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ チューン | 日記
2011年12月24日 イイね!

エンジンの卵 ?

エンジンの卵 ?これ なんでしょう・・・?

   アルミ の 塊     ロボ犬 の う○こ  ???

     まあまあ ・・・  エンジンの 卵と言うことで ・・・♪

GTCCリタイヤ後、
現場から オフィシャルさんが 持って来てくれました
    ケースの横っ腹から 転がり出てきた ???





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なんか  いいでしょ ♪    エンジンの 卵

   復活への 一歩みたい

       大事に温めて ・・・ 大きく育てよう

      

--- 状況 ---



さて・・・ エンジンは ブロック前面に穴?
オイルが滲んでます

コンロッドが折れ 突き破ったのだろう とのこと

プラグが抜けないので 燃焼室にはダメージ?

  ヘッド周りは 無事かしらん???


う~む


==== 歴史 ===




*********
○ SR16VE改 2L チューニングエンジン A050 M 225/50R15 195/55R15 車重980kgくらい :

Best 1'05.165 --- 2011/12/10
sec1 26.687 sec2 26.913 sec3 11.565 162.357km/h

たらればBest 1'04.913
sec1 26.522 sec2 26.885 sec3 11.506 163.191km/h



○ SR16VE ノーマルエンジン A050 M 205/50R15 195/50R15 車重980kgくらい :

Best 1'07.480 --- 2009/02/24
sec1 27.492 sec2 28.085 sec3 11.903 157.205km/h

たらればBest 1'07.153
sec1 27.435 sec2 27.878 sec3 11.84 157.572km/h


************

△6km/h  ▽2秒
  たかが 2秒 されど 2秒 ・・・


ノーマルブロックに、SR20のクランク・コンロッド
腰下に不安は抱えていたけど、無理させちゃった
まだ まだ 速く走れたはずなんだけど ・・・



お疲れさん!!!
  1号エンジン ・・・ とりあえず 実験終了 ♪



パルサー VZ-R  TC2000 素人ドライブで、
  テンロクノーマルエンジンで 7秒、
    2L化で 5秒 
が 可能






つづく ・・・ 


Posted at 2011/12/24 15:22:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ チューン | 日記
2011年12月17日 イイね!

VTEC祭(GTCC) ふりかえり (その2) 反省

VTEC祭(GTCC) ふりかえり (その2) 反省思い出したくない 決勝レース
  記録には残さないと ・・・

決勝>

4番グリッド   アウト側 ・・・ 嫌だな。 どうも苦手
周りは みな 後輪駆動 ・・・ 1周目は 厳しいだろう





反省1 スタート>
どうもいけません
またしても 後続に先行を許しました
スタートそのものでなく 1コーナーの進入 ライン取りがいかん


反省2 コースアウト>
前との差は開かず 2ヘアに進入 が
テールスライド で、内側の芝生にコースアウト
オーバーセッティングが 仇になった? 
いやいや リヤが温まっていなかったのだろう・・・
学習能力が無い



反省3 接触>
後方の邪魔にならないよう イン側を走行

立ち上がり あまりロスが無かったのか、なかなか追い越されない
左を 目視しながら インベタでフル加速
   このまま、1コーナーまで IN-INで行こう

減速と姿勢を作る為のブレーキ開始
と・・・
左から赤い影
左フロントに 軽い衝撃

相手の右側面に 左オバフェンが接触した・・・
目の前で おつりをもらうMR-S
高速旋回中、まずい・・・

バリアに向かう赤い影がミラーに写る

ああ・・・
避ける術もあったろうに
IN側走行が良くなかったのか
  ラインが まずかったか ・・・



反省4 オーバーレブ>
動揺から 躊躇しながら 1コーナーへ
この時 回転が跳ね上がった。。。

シフトダウンが中途半端・・・  オーバーレブ・・・??



その後の走行 スピードが上がらない。 と言うか近付けない・・・
抜けない そして 迫られる


ロガーで確認すると 各トップスピードは 10km/h以上落ちていた
ダメージは あったようだ



反省5 ブロー>

スピードが出ない時点で 走行中止すべきでした
(もともとダメージがあったのか? 先ほどのオーバーレブが原因か)

で 裏ストレート
で 加速 ・・・ と  ストン!

車速は140km/h

右に車線変更
    <これがいかん・・・オイルを撒きながらラインをまたいでしまった>

惰性で ピットロード
    <これもいかん すぐ止めるだろう>
 白煙が立ち込める ・・・ エンジンブロー と ようやく気付く。

消化・・・


アルミエンジンブロックに 穴・・・?



===

ブローよりも 接触と赤旗に 凹んだ



レーシングアクシデントだろうが なんだろうが
人様に迷惑をかけた
最低・・・



冷静に対処出来なかった 自分に呆れる

精魂こめて作っていただいた大事なエンジンを こんな形で 壊してしまった

自己嫌悪・・・




Tackyさん ○井さん TFH工場長さん GTCCクラス参戦の皆さん
 重ね重ね ご迷惑おかけして 申し訳ありませんでした


皆様から励ましの言葉を頂き 救われました
感謝です






  これからのことは じっくり 考えて







以上
Posted at 2011/12/17 00:32:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2011年12月15日 イイね!

VTEC祭(GTCC) ふりかえり (その1) ベストタイム更新

VTEC祭(GTCC) ふりかえり (その1) ベストタイム更新GTCCクラスに参加してきました
まあ 色々ありましたが 順を追って・・・


朝から 凍てつく寒さ。  パルも がちがちに凍ってました


今回は レース前から 多くの皆様と お話が出来ました。
声かけていただいた皆さま ありがとうございました!






フリー走行>
減衰は F5 R5
タイヤと ブレーキを じっくり温めて 走行

新ブレーキの 感触はGOOD!!! エアロもよさげ
いつもの調子で切り込むと ややオーバー気味・・・
この仕様は ダンロップが 走り易い

と言うことで 手ごたえを感じたところで 早めに走行終了
ラップショットで 5秒後半から6秒前半


予選>

オーバー対策で
減衰は F5 R6
空気圧も、リヤを 0.5低く

タイヤを温めて 次の周回で勝負 




 1'5.165  自己ベスト更新!

sec1 26.687 sec2 26.913 sec3 11.565 162.357km/h

こりゃ 4秒行ける ♪
  が クリアが取れない。。。 予選じゃあ なかなか譲ってもらえないし・・・

裏ストレートで間合いをとって アタック
sec2 の自己ベスト 26.885 が出るが タイムは 5.349 どまり。  残念。


予選は 4番手
トップが賞典外の3秒台で Hyper3番手


   ここまでは よかったんですけどね・・・


   皆さん ほんと スミマセン



今回の仕様>



ブレーキ 新品パッド・新品ローター
ブレーキ冷却ダクト
ラジエータ冷却ダクト
アンダーカバー+アンダーカナード


ばっちり 狙い通りでした
 いや・・・利きすぎだったかも  ???


パルの改造内容はこちら ↓↓ ジェイテック blog
Posted at 2011/12/15 01:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2011年12月11日 イイね!

猛省 Vtec祭 荒れた GTCC クラス

色々あって、ようやく 家に戻りました


主催者の皆さま 参加者の皆さま
せっかくの 祭をだいなしにしてしまい 申し訳ありませんでした
特に GTCCクラスの皆さま


レースに水を差す いや 油を撒き散らし・・・



エンジンブロックに 穴を開けてしまったようです
燃えなくてよかった・・・ 
  正確には オフィシャルの皆さまに消化してもらい助かりました



Tackyさん
車 いかがですか?
危険な最終進入、逃げる術があったのではないかと 反省しています
  落ち着いたら 車載Vで検証します



しろはちさん  ひでさん
積載 助かりました
お忙しい中 ありがとうございました
祭 応援に残れずすみません



その他の皆さま お声かけていただき 感謝です



まずは 取り急ぎ お詫びと お礼まで ・・・


  詳細は 落ち着いたころにでも
関連情報URL : http://gtcc.jp/
Posted at 2011/12/11 20:44:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 草レース | 日記

プロフィール

「N--BOX比率 高~ ... 斎場なう!」
何シテル?   07/01 14:06
希少な NAパルサーで 筑波2000を走っていたのは400代 。 眼病を 患い 50 で ドライバーを引退。 現在は、ナビゲーター 兼 3台の クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
11121314 1516 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

ちょい悪 カスタム の 燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 00:20:48
日産 キューブ ちょい悪 キューブ ライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 05:38:10
日産 パルサーセリエ ガレージコナ☆CH☆パルサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 23:17:33

愛車一覧

日産 パルサーセリエ ガレージコナ☆CH☆パルサー (日産 パルサーセリエ)
2005年9月に H9年式の青ヘッドを購入。 2010年から 2L フルチューン。サーキ ...
日産 キューブ ちょい悪 キューブ ライダー (日産 キューブ)
ファミリー用 です。 2012年 1月登録 ライダー ブラックライン アイドリングス ...
ホンダ N-BOXカスタム ちょい悪 カスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
30年ぶりの ホンダ車です。 足車に 軽自動車を探してきていた所、 嫁さんが 一 ...
日産 パルサーセリエ ガレージコナ☆銀色パルサーVZ-R (日産 パルサーセリエ)
SHIO☆パルサー の ノーマル~通勤快速時代を こちらで まとめます! ----- ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation