• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIO ☆のブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

昼下がりの妄想族 。。。 納戸で宝探し

外は 雨。。。
肌寒い 厚木の午後です





ポルトガルラリーも GT岡山も

録画を 堪能したので

納戸で 宝探し ♪




ブレーキパッド は 中古がタップリ



レースは無理だけとど まだ使える♪
レーシングパッド

BRIG の Mediumで行くかな♪




ジュラコン シフトノブ



ジムカーナ やってた頃の
20年もの。。。




エアクリが 出てきた♪



APEXI
BRITZのステンレスよりは
通気抵抗 大きいけど ♪

高回転 伸びる 。。。




燃調 ね ~



ECUも やりたくなるな。。。



青の 純正改 を

カット&ペースト か? 。。。





ワイドトレッドスペーサー 。。。



こりゃ まだ いいな 、。。(^^ゞ



んで、
ネコさんが 持ってきた♪

○mazon


早いな~

昨日、ポチッタ!



ホーン ね ♪

ミツバ の アルファにしまいしたよ~


安全第一!!




タイヤは 。。。
Sタイヤ と スタッドレス しかない よ。。。


オッサンらしい
渋い ホイール 履きたいな ( v^-゜)♪




深リムとか 。。。



妄想膨らむ

雨の 昼下がり 。。。
Posted at 2014/04/30 15:59:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年04月30日 イイね!

雨の水曜日 ~ 2号機 雨の試乗 。。。

おはようございます~♪

昨晩は
感動のプチオフに 参加できず
ちと ブルーな おっさんです。。。





家族は
仕事に 学校に 。。。

雨なので 作業もできず
引っ越しもできず



そうた!
僕には パルがある。。。




と言うことで、
軽く流してきましたよ♪



う~ん 重~い (>_<)

最初の一歩。。。
転がり出すのに もったり。。。


パワーうんぬんでなく、
やっぱり クルマは 軽くなくちゃな~





昔 流した コースで
加速性能や ハンドリングを確認



ショック 移植したので
前のような 突き上げは 無くなりました。


スプリングは テインの 純正なんで
柔らかく 乗り心地は良いです (^^ゞ




アンダー キツイんで
ちょちょいと 減衰設定。。。


よくなりますけど、
やっぱり 安定志向 (^ー^)


荷重を移したいんで
フロントの パッドの初期制動は
もう少し あげたいな ~




コーナーのアベレージあがると
フロントのバネは
固めたいよね


トラクション抜けを考えると
リヤも 固めるんだろうね


トレッドは 広げなくとも
多少は フロント 太くしたいか




あれ。。。?
結局。。。
青と 同じに なっちゃうね~






それにしても

よく このエンジン特性で
筑波 7秒台で 走ったもんだな~

中間トルク 無さすぎ 。。。






言える事は。。


明らかに
視力と 反射神経は 退化してる (^^ゞ


神経そのものも
退化してるし。。。仕方ないか?





まあ、
楽しみは 増えたし !


まったり

安全運転で 参ります !
Posted at 2014/04/30 13:18:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | パルサー | 日記
2014年04月29日 イイね!

☆ コピペ 推奨 ♪ ~ パルサー 2号機 !

コピペ 。。。

コピー & ペースト 。。。




理化学研究所では

NG ワード でしょうけど

僕は コピペ 推奨 。。。




青パル(1号機)の 操作系を

黒パル(2号機)で 再現 。。。


これを




これに



ん 。。。?

ただの 移植だし 。。。

カット & ペースト で いいか ( v^-゜)♪






ほぼ 完成♪



クラッチも 移植したので、

ほぼ 同じ ♪



んで、

こちらは、コピペ ♪




勿論
エアロは こちらの




加工 取り付けは ガレージで ♪





あとは、

走るだけだね~♪




う~ん 。。。


辛抱 辛抱 。。。

焦らない 焦らない 。。。
Posted at 2014/04/29 22:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ チューン | 日記
2014年04月29日 イイね!

授業参観 ~ 似た者同士


今日は 授業参観からの
懇親会など。。。



にしても、

成長したもんだ。。。



これが


5歳 (幼稚園)



これに。。。


14歳(中学3年)



そう言えば、


前にも コメしたけど、






青 。。。

似てるよね 。。。






強そうで

カッコいいな ♪




3位 ! 悔し涙の


3位! 棚ぼた オヤジ (^^ゞ


娘たちは シーズンイン!


7月から始まる
総体に向けて
ラストスパート !!





親は 見守るだけだね♪




業務連絡)

すんません


今晩は 家族サービス 。。。

娘と ディナー っす♪



上がれませんは m(__)m


楽しんで下さいね~
Posted at 2014/04/29 18:43:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味・生活 | 日記
2014年04月29日 イイね!

パルサー VZ-R ~ 僕が 2号機を投入する訳

おはようございます~

今日から 3日間は 雨ですね・・・
屋外での 作業は 早めに (^^)






2005年 VZ-Rを入手 (1号機 銀→青)


 ストリート と サーキットで 走りこみ

 ショップ、仲間の アドバイスで 作りこんできましたよ






筑波2000 で 

 テンロク ノーマルで 7秒台

 2Lで 念願の  4秒台



 もっと 出せるはずだし

  確信も ありますよ







でも 気になるのは

 自分の走りは 進化したのか

  進化しているのか・・・






 検証したいけど・・・

  青で やるのは

 なかなか 難しい ・・・




 リスクも コストも かかりすぎ ・・・





 1号機(青)は 

 その時点での 最高の条件で

   言い訳なしの ガチな

 タイムアタックや レースをしたい







 そこで

 僕が選んだのは 2号機 ・・・ 投入




  2号機は ゆる~く 

   それでも チャレンジ ・・・



  ドラテク ・・・

  セッティング ・・・

 勿論

  オフ会 ・・・

  朝連 ・・・





   楽しみながら

   気楽に

  ノウハウ ・ アイテム そして パーツ類 を 

    1号機に 活かす ・・・ コンセプト





 2号機 ・・・ 完全お披露目は
  
    全国オフ 清里の予定 

   

 でもね ・・・ いたって 普通 ですよ ♪










ノーマル SR16VE エンジン での

  テンロクベスト更新 

   と 

  GTCC Super(6~8秒) 参戦



  絶対 目標にしないぞ ・・・



   たぶん



    現時点では ・・・  (^^ゞ





ようこそ
 
 僕にとって 3台目の 莓・パルサー






走行距離 十数万キロ 。。。



前オーナーさん達の

思い出が 沢山詰まった VZ-R



大事に乗りますよ ♪

Posted at 2014/04/29 00:29:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | パルサー | 日記

プロフィール

「N--BOX比率 高~ ... 斎場なう!」
何シテル?   07/01 14:06
希少な NAパルサーで 筑波2000を走っていたのは400代 。 眼病を 患い 50 で ドライバーを引退。 現在は、ナビゲーター 兼 3台の クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1234 5
67 8910 11 12
1314 1516 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

ちょい悪 カスタム の 燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 00:20:48
日産 キューブ ちょい悪 キューブ ライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 05:38:10
日産 パルサーセリエ ガレージコナ☆CH☆パルサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 23:17:33

愛車一覧

日産 パルサーセリエ ガレージコナ☆CH☆パルサー (日産 パルサーセリエ)
2005年9月に H9年式の青ヘッドを購入。 2010年から 2L フルチューン。サーキ ...
日産 キューブ ちょい悪 キューブ ライダー (日産 キューブ)
ファミリー用 です。 2012年 1月登録 ライダー ブラックライン アイドリングス ...
ホンダ N-BOXカスタム ちょい悪 カスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
30年ぶりの ホンダ車です。 足車に 軽自動車を探してきていた所、 嫁さんが 一 ...
日産 パルサーセリエ ガレージコナ☆銀色パルサーVZ-R (日産 パルサーセリエ)
SHIO☆パルサー の ノーマル~通勤快速時代を こちらで まとめます! ----- ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation