• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃご o(^・x・^)oのブログ一覧

2015年11月11日 イイね!

『Woodland Trail CX-5 2015』

『Woodland Trail CX-5 2015』
11月8日、ロードハウスさん主催の《Woodland Trail CX-5 2015》(以下WTC2015)というCX-5だけで林道ツーリングに行きましょう~♪なイベントに参加させて頂きました!(ちなみに車高短車やエアロ・大径ホイール装着車には厳しいイベントです。林道も走れなくはないと思いますが何 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/11 20:50:09 | コメント(7) | 林道ドライブ | 旅行/地域
2015年11月07日 イイね!

天衝く畔とCX-5とプチオフと

天衝く畔とCX-5とプチオフと
←↑サムネイル画像に大意はありませんが、10月某日、みんカラ友達の知多どくお様とみずき@かけだし様と晩秋の絶景撮影ドライブを楽しんできました♪ アールズのフロントバンパーやトライフォースのウィングが印象的でもあります、みずき様のスイフトスポーツ(ZC32S)。 何度拝見してもニヤ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/07 18:28:25 | コメント(6) | プチオフやオフ会 | クルマ
2015年10月26日 イイね!

CX-5と楽しむ秋空の林道ドライブ 《林道 東山線》

CX-5と楽しむ秋空の林道ドライブ 《林道 東山線》
長野県は佐久市、国道254号線と群馬・長野県道(険道 田口峠)の狭間で悶絶してきました(何 ダート区間は15~17㎞、標高1000㍍付近の山間部を抜けて行く一部で眺望の良い利便性は皆無な林道です。 以前訪れた時は通行止めの看板が立っていたので行きませんでしたが、完抜しているそうなのでCX-5と ...
続きを読む
Posted at 2015/10/26 21:17:03 | コメント(4) | 林道ドライブ | 趣味
2015年10月19日 イイね!

近代産業遺産探訪 《石油の里》と道草と

今月は所用で何度か新潟市まで出掛ける機会があり、妻に自由時間を貰って娘達と社会見学的なノリとフットワークで同市の金津という場所に明治から昭和にかけて日本一の産油量を誇っていたと言われる金津(かなづ)油田の産業遺産を見に行ってきました。 以下:写真が多いのでPCからの閲覧を推奨いたします ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 22:12:47 | コメント(5) | 産業遺産(観光用) | 旅行/地域
2015年10月10日 イイね!

「未舗装という道路が存在しない退屈な世界」

「未舗装という道路が存在しない退屈な世界」
すみません、別段タイトルとサムネイル画像に大意はないです。(敬愛しているみん友様の影響でしょうか)震え声 さて、今回(今日)は紅葉で色づく志賀草津道路を目指して長野県は高山村から万座方面(毛無峠)まで伸びる「林道 湯沢線」にグラベル中毒症状を紛らわしに向かいました。(超稀な即日UPです!) ...
続きを読む
Posted at 2015/10/10 19:16:38 | コメント(4) | 林道ドライブ | 趣味
2015年10月06日 イイね!

CX-5と楽しむにゃご家とキャンプオフと

CX-5と楽しむにゃご家とキャンプオフと
先日は長野県と群馬県の境に位置する荒船山と妙義の奇岩・奇峰がのぞめる景観が素晴らしい「荒船キャンプ場」にお出掛けしました。 今回はいつもお世話になっているみんカラお友達の知多どくお様と、コムロ様とデイキャンプを楽しみます♪ JAOS仕様まっしぐらな知多様のCX-5。いつも遠くから長野方面に ...
続きを読む
Posted at 2015/10/06 21:13:53 | コメント(6) | プチオフやオフ会 | 日記
2015年09月28日 イイね!

あの日見た峠のうどん屋の名前を僕達はまだ知らない

あの日見た峠のうどん屋の名前を僕達はまだ知らない
最近ハイドラの調子が悪く、まともに走行ログを残せない状況ですがそんな折シルバーウィークを利用し群馬県が誇る?伝説の里、上野村にスイスポでのドライブも兼ねてにゃご家の皆でお出掛けしました。 この辺りの道は信号機も無ければ、渋滞など皆無なのでドライブするにも良い場所です・・・とは言え、何度この ...
続きを読む
Posted at 2015/09/28 18:37:22 | コメント(8) | | グルメ/料理
2015年09月23日 イイね!

悪路の果てのとある小さなエアーズロック

悪路の果てのとある小さなエアーズロック
何とはなしにその土地ならではの岩盤・岩石群を見聞したくなり、CX-5 type-D の低速トルクの力強さを発揮し、ガレた急な上り坂をゴリゴリ登って行きました。 ちょっと道幅が狭い・・ 目的地には何本かのルートがあるようで、今回はあきらかに間違ったルートから入った結果・・・ 底なし沼に吸 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 17:36:17 | コメント(10) | CX-5の写真等々 | クルマ
2015年09月16日 イイね!

スイスポと巡る佐渡島産業遺産探訪ツアー vol.2

スイスポと巡る佐渡島産業遺産探訪ツアー vol.2
7月に行った産業遺産ツアーの続編となりますが、ちょっと写真が多すぎて編集するのが面倒くさ(ゲフゲフ)・・・・ と、色々と諸事情ありまして遅ればせながらの投稿となります。 以下:写真の枚数がアホみたいに多いのでPC閲覧を推奨致します。 赤〇部分のシックナー・選鉱所跡を散策した後、緑 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/16 21:58:03 | コメント(6) | 産業遺産(観光用) | 趣味
2015年09月13日 イイね!

CX-5にM/Tタイヤを入れたとある日の林道ドライブと

CX-5にM/Tタイヤを入れたとある日の林道ドライブと
ネクセンのATタイヤ、約2年程の使用で悪路に行き過ぎた所為かサイドウォールのダメージが多くなってきましたので、思い切ってM/Tタイヤ(林道に行く事を強いられるタイヤ)に交換しました(きっかけは某氏) レイズの17インチ変態ホイールで履けるM/Tタイヤ(サイズ)が無いのでホイールは中古ですが ...
続きを読む
Posted at 2015/09/13 17:39:25 | コメント(10) | MY CX-5の事 | クルマ

プロフィール

「@えたるん@ZD-72 サブとして如何でしょうか?とは言え今のご時世が買い時とも思えませんよね^^;」
何シテル?   12/11 12:43
辺鄙なページに訪問ありがとうございます。 みんカラらしく「車に関連したネタ」を載せたいのですが、誰も得をしない荒唐無稽な記事ばかりですので凝り固まった価値...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

spec tank 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:04:00
 
アピオTSジムニーのトリセツ[vol.5]サスペンションとチューニング前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:33:15
 
MONSTER SPORTのイベントに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 11:04:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーの影にひっそりと隠れるシエラ。 「不人気車」故の宿命か近所の中古車販売店でいつも ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家の諸事情により7人乗り以上のクルマを探していたら、脳と身体が勝手に本格派オフロード四駆 ...
スズキ Kei スズキ Kei
とても楽しい車でした♪ チャンスがあればまた乗りたいです^^
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の通学、通院用に購入。妻と娘がラップシール貼ってくれたおかげ?でなんともダッサイ車にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation