• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月09日

平泳ぎ、ウェイブ泳法に変更後の気付き 水泳もサーキット走行も同じ?

3月初旬から続けている水泳。

最低でも週2回泳がないと体調が悪くなる気がする今日この頃でございます。


先週は火・水・金曜日と、3回泳ぎました。


「ペースクロックが0秒を指した時に、壁を蹴っての水中スタートで25m泳ぐ」を繰り返します。
平泳ぎしか泳ぎません。(他ができないとも言う)

「ゆったりと長く泳ぐ」のではなく「より速く泳ぐ」
その為に、トライ&エラーで1本1本を、そりゃーもう、大マジメに泳いでいます。


っで、
速そうな人の泳ぎを観察したり。
こっそりタイムを測ってみたり。

っで、
暇さえあれば、本やネットでお勉強。
有名選手の動画も、「これでもかっ」って程見ています(´・ω・`)


これって、大事だよね(´∀`)




……
………
サーキット攻略で、こういう事してたかな…(´・ω・`)




ところで、
5月から競泳用の水着に変えました。
泳ぎ方も「ストレート泳法」から、
「ウェイブ泳法(頭を完全に水没させ体の上下の運動エネルギーを使う)」に変えました。


ワタシにはハードルの高いこの泳法。
調子の良し悪しが顕著に出てしまいます。
ちょっとした事で、体のバランスや、タイミングが崩れてくる…




しかたないよ、にんげんだもの…  かめを



調子がイマイチになってきた時は、潔く?休憩を入れます。
採暖室でストレッチをしたり、人の泳ぎを見たり、何が問題なのか考えたり。
そして、
再び水に入ると調子が上がってきます!(´∀`)





……
………
サーキット攻略で、こういう事してたかな…(´・ω・`)







そして昨日、ある事に気付きました。



車だって、疲れるんだぜ  かめを。



水泳は、自分の体だけで行うスポーツなので、
疲れも、集中力の切れも、それによるバランスやタイミングの崩れがわかる。
だから、休憩を入れたり、考えたり、労わったりできる。



なのに、ワタシ、サーキット走行ではどーだった?



熱と疲れで、車やタイヤが悲鳴をあげているのに、
お構いなしに、猿みたいに走ってたよね。。。
しかも、猿でもできる反省すらしない。



これじゃー、赤号は壊れちゃうし、
15号車で(こんなに走ってるのに)成果が出ないよね…




これからは、
「走る」と「走る」の間に、「考える」とか「休む」を入れよう 


と、思いました…



ってゆーか、
気付きってソコかよー、今更(´・ω・`)
ブログ一覧 | 水泳 | 日記
Posted at 2013/06/09 02:18:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

朝焼け雲平飛び石となり梅雨へ
CSDJPさん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 6/20
とも ucf31さん

出番待ちの紫陽花…☔️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年6月9日 9:24
今更かよっ!

・・・そうだよっ!

って、ひとりノリツッコミしちゃいそうですけど
もぅ慣れてしまってる事だからこそ
違う視点から気が付く事って多いよね。

まぁでもいざ走り始めたら・・・



・・・猿は人間になれないもんねぇ~(^皿^)
コメントへの返答
2013年6月10日 1:02
そーそー、今更~っだよねー

以前も、「猿化は止めよう」って何度も思ってたけど、
我慢できなかったんだよね。

でも、最近になって、
「現状の自分は、集中力MAX状態の持続時間は10分しかない」って分かってきたんだよね。
体の動きがバラバラしてくるし、実際、掻き数も2つくらい増えちゃうし。


うはははは!
人間を飛び越して、神になるのだ!(^m^)

うんうん。
うんうん。
2013年6月9日 10:01
いざコースに出ると、無我夢中になってしまいますからね。
ボクも考えることを見習おうっと!
って、今更かよ・・・(汗)
コメントへの返答
2013年6月11日 13:21
うはは!
そうそう、「チーム今更!」で頑張りましょう!

ロードスターくらいだと「車が可哀想」で済むけど、エイトはねー、夏はマジで気をつけないと壊れちゃうもんねー

「次、タイム出るかな~」っていう思いで止められないんだけど、
5~6周も走ればそれ以降はタイムもんね。
人間の集中力が落ちてくるのもその頃だし。。

人間と、車のピークと、クリアがピッタリ
合った時にベストが出るんだろうけど、そんな日ってめったにないですよねー(涙)
2013年6月9日 18:36
俺も俺もって彼らの悲鳴だったのかもですね~

昨日も筑波の通り沿いで赤号を発見
早く迎えに行かにゃなりませんね(笑

コメントへの返答
2013年6月11日 13:31
その後、赤号を回収しました!!
かなり酷かったバックラッシュも調整してもらって、絶好調!
いつものドヤ顔赤号に戻ってました。

それにしても、神は凄い…
「もっと早くやればよかった・・」ってくらい、別物です!!!


あとは明日入庫して車検に通せば終了~

順番的に、次は15号車のハブかな…


俺も!
俺も!俺も!
2013年6月10日 19:43
気温が上がってくると、尚更車の負担も大きくならってきますよね(>_<)

てか、オイラは車以前にドライバーの集中力の限界が低いので、自然とクーリングになっちゃいます(^_^;)

余談ですが、昨日筑波の近所で出荷前の箱詰めされたメロンを大量に積んだトラックの後ろを走って、なぜか3亀さんを思い出しちゃいました(≧∇≦)
なんて品種がオススメでしたっけ?
コメントへの返答
2013年6月11日 13:38
うんうん…

「夏は走るの止めようか」って思うほどボロボロになっちゃうよねー。
今年は9月までレースが無いので、
しばらく15号車は封印です。

赤号、車検さえ間に合えば、かずえもん杯に出たいんだけど…

>ドライバーの集中力の限界が低いので
いえいえ、
みど~さんの激速タイムでは、要求される集中力のレベルが違うって事なんだよね。

やっぱり、速いって事自体で、人も車も二乗倍に消耗するのだ!


フフ…


メロン!
メロン!

今年も茨城メロン!

今は乙女メロンだよね。
やっぱり、「安心です」のアンデスが最高!


今年もウマーー!!

プロフィール

「アキラ龍 頼むわー 除霊、除染、開ウン」
何シテル?   10/24 11:02
浅田真央を全身全霊で応援する3亀です。 平成20年式、白のNC-NRAロードスターでパーティーレースに参戦しています。 他、 平成10年式、赤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エイト祭/模擬・8GPレースの外撮り動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 15:24:37
スーパーライセンス更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 00:50:05

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
燃費も良く、荷物もたくさん積めて、壊れないし、とっても気に入っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年より、筑波パーティーレースに参戦しています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつの間にか17年落ちになってしまったこの車。 様々なトラブルやクラッシュを、ゾンビのご ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2010年6月30日に購入。 中型免許取得のための練習用で買ったのですが、とっても気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation