• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月06日

ジョイホンと、デミオと、自転車とワタシ

先日、職場で使う自転車を買いに行きました!


予算、1万円…


「今時、1万円で自転車が買えるわけねーだろ!!(`д´)」

っと、
自転車から離脱して15年のワタクシは思うのであります。


上司
 「フツーに買えますよ、ジョイホンなら」


ジョイホン…

嗚呼、きっとジョイフル本田の事なんだろうな…
と思ったけど、一応、スタッフに確認。

「ジョイホンって何?」

スタッフ一同
 「ジョイフル本田の事ですよ~~、やだなー、知らないのぉ?」



都内の人間(ワタシ)には、
フツーに『ジョイホン』で通用すると思ってる、アンタ達の方が不思議だよ…


これがもし23区内だったら、
「何それー、Jフォンのジェネリック?」

言われネーよ………(´・_・`)





ちなみに、
筑波サーキット近くにあるホームセンターを
「ジョイフル本田」と思っている方が稀にいらっしゃいますが、
アレは「ホームジョイ本田」。
ジョイフル本田のジェネリックみたいなもんですね。





話が逸れましたが…


その、ジョイホンとやらにデミオで行ってキタ!



自転車売り場に入ると…

本当にあった、怖い話…じゃない、

本当にあった、9980円(しかも税込)自転車!!


26インチ!

ブラック!

このブラックに意味はアリマセン…………(´・_・`)



速攻で支払いを済ませました。

基本整備が済むまで1時間、「ジョイホン」の中を見学。
楽しいなぁ。



そして、自転車を受け取って、
用も済んだし、さぁ、帰ろう。


って思ったんだけど…


どうやって帰る?

自転車で帰っちゃったらデミオが置き去り。
送ってもらうと送料がかかって1万円オーバーしちゃうし…



よーし、積んじゃうよ~!(・∀・)

デミオ、さらなる受難………(´・_・`)



ジョイホンの駐車場で、
26インチの自転車を、
小さな小さなデミオに積み込もうと格闘する妙齢の女性…


シュールだ…
あまりにもシュール…


誰からも手を貸そうとされず、一人格闘すること15分。



積めましたよ、はい。







自転車を横にしていいものか悩みましたが、
15分の距離なのでそのまま走行。
無事、職場に到着。

その日からずっと雨。

びしょ濡れになりながら
職場の敷地内の片隅にひっそりと佇む自転車…
1台、9980円…
2台で19960円
3台で…

わかったよー!!(`д´)



ところで、
今のワタシは自転車に乗れません…
あ、
自動二輪の免許も2度失敗してますけどね…
ブログ一覧 | DWデミオ | 日記
Posted at 2015/07/06 13:27:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2015年7月6日 14:55
くねくね動く芸人、ジョイマン高木なら知ってるけど
ジョイホンは知らないなぁ~(笑
ってか、ジョイフル本田のジェネリックって何だよ~

それにしてもデミオに自転車積むって大変そう。
ハンドルがクルっと動くから、イライラするよね?(^^;

・・・ってか自転車乗れないって?
なんだろぅ・・・乗ると発情しちゃうのかな?( ̄▽ ̄
コメントへの返答
2015年7月8日 13:14
くねくね芸人ってなんだよー、しかもジョイマン…(@ ̄□ ̄@;)!!

ジョイホンは、茨城県が発祥らしいよー。
都内には1店舗みたい。都内ったって、限りなく埼玉だけどね。

なので、ジョイホンを知らない方が正しいのだ!(・∀・)

26インチって意外とデカイのねー。吊るしでワタシが乗って、足が爪先がやっと。
よくデミオに入れたよ。たしかにハンドルぐらぐらで大変だったよー(涙)

発情ってなんだよー(爆)
昨日、15年ぶりに乗ったのだ!
最初怖くて進めなかったのに、すぐに肩や腕に力が入っている事に気付いて、ラリックスしたらフツーに乗れた(笑)
2015年7月6日 17:03
お疲れ様です。
納品の為の整備が1時間もかかったら、その時点でもう赤字な気もしますね。自転車の原価いくらなんだ。

そういえば、205/55R16で新品送料込1本1,670円のタイヤが店に入ってきましたが、中古はいったいいくらで売れば。。。

って、三亀さんに聴くことでもないですね。
コメントへの返答
2015年7月8日 23:36
たしかに!!
自転車を最後に買ったのは20年前なんだけど、1時間も待たされなかったです。
うはは!「赤字だ」って発想はなかったなー。
命かかってる乗り物が原価ウン千円って、よく考えると怖いですね。。

新品、1670円?16700円じゃなくて?
えぇぇぇ!
ワタシ、こないだ10年落ちのゴミみたいな185-60-14の中古タイヤ4本、1万円近く出したよー。
その新品タイヤ、185-60-14、があったら買います!(笑)
2015年7月6日 20:31
チャリまで飲み込むDWの積載性!

>>筑波サーキット近くにあるホームセンターを
「ジョイフル本田」と思っている方

あー、自分ですねそれ。
ジェネリックは得意だからいいけど~。
コメントへの返答
2015年7月9日 14:09
「ママチャリ積めますか?」って知恵袋で検索すると面白いよー。

「ママチャリを車で運ぶ」って、
意外と需要があるみたいね。

そうそう、DWの積載性は期待を裏切らないよねー。

ココにもいたんだね、
「ジョイフル本田」って思ってる人!
先発品のジョイホンと比べると、
ホームジョイ本田は、ちょっと残念なんだよねー。


うはは!
GSの
ランソプラゾール本田ですね!(笑)
2015年7月6日 21:33
ホーム女医本田は確か同族がやってるみたいよ。
コメントへの返答
2015年7月9日 14:16
同族ってトコまでは知らなかったよ!

以前、ジョイホンと、ホームジョイと、
袋とかロゴとかそっくりだったんで、
「ここまでパクっていーのかよー」って思ったら、
「関連企業」だって知ったんだよねー。

茨城人にはの常識らしいよー(爆)

http://www.ibaraking.com/middle/jousiki.htm
2015年7月7日 12:23
オイラも最近まで筑波のとこのがホームジョイ本田だと知りませんでした^^;

自転車、安くなりましやよね~!かわいい色も有ったりして、
無駄に欲しくなりますww

でも以外と身長制限があったりして、オイラの場合、
「145㎝以上」とか、ギリギリじゃーん(~_~;)ってのも多いですが(汗)

自転車、補助輪付けて4輪にしましょう\(^o^)/
コメントへの返答
2015年7月9日 14:23
うっ、、、

ココにもいた!
グンマーは茨城と隣接してるのにー(笑)

自転車ブームだから高くて性能が良いモノしかないのかなって思ったけど、
ちゃんとボンビーな人の為の自転車があったんだよねー。
ライト付けると重くなっちゃうやつだけどね。

タイヤもBSじゃないしー。

「結局、高くてもBSのタイヤのものにしないと、トータルで高くつきますよ!」って上司には言ったんだけど、却下されたよ…

ってゆーか、自転車に身長制限があったなんで初めて知った!!
びっくり~~

フフ…
今、わりと自由に乗りこなしちゃっているのだ!



プロフィール

「アキラ龍 頼むわー 除霊、除染、開ウン」
何シテル?   10/24 11:02
浅田真央を全身全霊で応援する3亀です。 平成20年式、白のNC-NRAロードスターでパーティーレースに参戦しています。 他、 平成10年式、赤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エイト祭/模擬・8GPレースの外撮り動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 15:24:37
スーパーライセンス更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 00:50:05

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
燃費も良く、荷物もたくさん積めて、壊れないし、とっても気に入っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年より、筑波パーティーレースに参戦しています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつの間にか17年落ちになってしまったこの車。 様々なトラブルやクラッシュを、ゾンビのご ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2010年6月30日に購入。 中型免許取得のための練習用で買ったのですが、とっても気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation