• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月07日

オフ会集まりーの、静岡行きーの、東京戻りーの。

オフ会集まりーの、静岡行きーの、東京戻りーの。 今日はちょっと
忙しい一日でした。

まずは朝から大黒で
Club F30定例オフ

前回は予定があって行けなかったので初参加です。
…と言っても、皆さんお馴染みの方ばかりだけど。

ブラックルーフACSスプリングをお披露目です!
昨年の悪夢の反動で一気に仕上げたら、
ちょうどよいタイミングになってしまいましたね。




みんなでお昼を食べて解散。
この後、僕は予定があったので、大黒を出発して、
保土ヶ谷バイパス経由で東名に乗りました。

で、バビューンと2時間弱で浜松に到着


新入社員時代の同期二人と○年ぶりの再会です。

一人は某発動機メーカーに転職して浜松へ移住。
もう一人は入社当時と同じ会社のまま浜松へ転勤。
世の中狭いっすねw

夕方までは、僕も結婚前から知り合いだった
両方の奥方も交えてスイーツをいただきました。
(奥方の手作りで美味かったけど写真忘れた…)

夕食はオッサン三人で同期おすすめの鰻屋へ。


白焼き、かなり美味かったです!
本当は蒲焼きとか、もっといっぱい食べたのに
昔話に夢中で写真撮ってませんでした (^ ^;

できることならこのまま泊まりたかったのですが、
明日も朝から予定があるので東京に戻らないと。
…というか、
いま某サービスエリアでブログを書いてますw

これから東京へ戻ると、今日の走破距離は
だいたい550キロぐらいになりますかね。
これでACSスプリングの慣らしも十分でしょう。
明日のブログで報告します。お楽しみに。



この記事は、F系オフ会乱入?と邂逅と次期愛車探しの旅について書いています。
この記事は、定例 Club F30 第1回 オフミに 初参加♪・・・とについて書いています。
この記事は、Club F30 第1回関東地区大黒プチオフ!について書いています。
この記事は、Club F30 定例オフ会について書いています。
この記事は、Club F30『関東地区大黒プチオフ』について書いています。
この記事は、お久しぶりの大黒へ。について書いています。
この記事は、ClubF30 「関東地区大黒プチオフ」参加!について書いています。
ブログ一覧 | BMW / ALPINA | 日記
Posted at 2015/02/07 23:12:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

お久しぶりの大黒へ。 From [ ハヤシ家 ] 2015年2月8日 02:37
今回
ブログ人気記事

晴れ(昨日より)
らんさまさん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

またまた✨
takeshi.oさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2015年2月7日 23:25
今日1日 お疲れさまでした
コーディング最高ですね、本当に有難うございました
アクさんも コーディング可能な車をお探し中です、その節は・・・(^^;

ps 一部お願い項目を忘れていました、追加新メニュー(レーンチェンジ速度) 又次回に宜しくお願致します
コメントへの返答
2015年2月8日 21:48
例のバージョン問題にも引っかからなくて良かったですね。
トップ/サイドビューカメラの速度制限解除はうまくいってましたでしょうか?
追加分は21日にやりましょう。
2015年2月7日 23:28
こんばんは♪

本日はお疲れ様でした!
綺麗に復活&ローダウン&ブラックルーフで
スタイリングの良さがアップしましたね!

この鰻屋さん、後輩と10年くらい前に行ったことあります。
その時はジャンケンに負けて特上の2段うな丼食べましたが
HPのメニュー見ると今はなくなったんですかね?
コメントへの返答
2015年2月8日 21:51
特上の2段鰻丼?は無かったですね。
今回は鰻をシェアしようということになったので、白焼き2人前と蒲焼き2人前にして、あとは肝焼きとかう巻きをいただきました。
3人なので僕的には少なかったけど、美味かったですよ。
2015年2月7日 23:42
トシ棒さん、今日もありがとうございました(^^)

鰻で精力は付いたかと思いますが、道中気をつけてお帰り下さいね。

これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年2月8日 21:53
お疲れさまでした!

帰りは交通量もなく、後付けハイビームアシストの威力を楽しみながら爆走してましたよ。フロントバンパーには可哀想な虫さんがびっしりw
2015年2月8日 1:08
お疲れ様でした!

とても目の保養になりました。
ACSスプリング、後に続かせてもらおうかと思います!

長距離ドライブ、気を付けてお帰りください^^

今後とも宜しくお願いします!
コメントへの返答
2015年2月8日 21:54
いえいえ、Individual×ACS仕様のF33も見ていて目の保養になりました。せっかくなら晴天下でルビーブラックを拝見したかったです。
ACSスプリング、今日ブログに書きましたけど僕的には悪くありません。もちろん車高調の方がいいのは分かってますけどね。
2015年2月8日 1:17
お疲れ様でした!

鰻美味しそう☆ミ

あの後、結局見に行ってきました。
車両の状態は問題無し、価格は・・・
700諭吉超え(滝汗)
もう1回見に行ったら、ご近所さんに背中押されそうな勢いです。(^^;)
コメントへの返答
2015年2月8日 21:56
700万超えはビミョーですねえ。
もう少ししたらイイ玉見つかりますよ。
気長に、かつ頻繁にチェックしないといけないですね。
2015年2月8日 7:51
こんにちは!

近所まで来られてたのですね...
私も昔、そのお友達の某企業にいたのです(^^;

東名沿いのちょっと東の辺りで京都の友達のステアリング交換とコーディングをしてました(^^)/
コメントへの返答
2015年2月8日 21:57
その同期はかなり頑張っているみたいです。
会社への不満も言いつつも、かなり熱かったですw
2015年2月8日 8:25
昨日はお疲れ様でした!
ランチもご一緒させて頂き有難うございました(^^)
浜松の鰻美味しそう♪
また次回宜しくお願いします!
コメントへの返答
2015年2月8日 21:58
お疲れ様でした。
また21日オフ会やりますのでお会いできたら!
2015年2月8日 12:36
お疲れ様でした!
ルーフのクオリティ驚きましたよ。
車高もオフセットもドンピシャです!
やっぱり特別な車はいいなと痛感しました。
買えないですけどww

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2015年2月8日 22:00
ルーフラッピング完璧ですよね。
かなり社長がコダワリがあるらしく、それなりの規模のお店ですが、絶対従業員にはやらせないそうです。
某アクセスのS店長も仕上がりに感心していました。
2015年2月8日 21:22
お疲れ様です
えええぇ そのうなぎ屋家の1Km圏内なんですが
近くまで来たなら声かけてくれたら良かったのに
又の機会楽しみにしています
コメントへの返答
2015年2月8日 22:02
あらら…そんなにお近くだったとは。
あの辺だとM6GCは目立つでしょうw

お店の若旦那もクルマ好きらしく、ずっと『ALPINAすごいっすねえ…』と言ってましたw

プロフィール

「暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交換してみよう。 http://cvw.jp/b/676444/47784926/
何シテル?   06/16 16:56
2010年からBMWのカスタマイズコーディングをやっています。 当時はどこもやってなくて完全に独学。日本初でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ BMW 8シリーズ クーペ
7年半乗ったALPINA B4から乗り換え。 免許取得して以来ずっと「2ドアクーペ」にコ ...
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
2014年9月6日 納車されました! ALPINA本社予約リストNo.1。 もちろん国内 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
Freude am Fahren
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
大学に通ってた頃の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation