• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ棒のブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

お待たせしました! EngeLicht イカリングLED

お待たせしました! EngeLicht イカリングLEDE90/E91 LCI前モデルの皆様!
長らくお待たせいたしました!

EngeLicht イカリングLED DL-90

現地出荷の連絡がありました。
早ければ今週中、遅くとも1週間ほどで
お手元にお届けできると思います。


先日からブログ等でお伝えしている

EngeLicht フロントウインカーLED DL-24F

も安定供給のメドが付きましたので、ご希望の方はメッセージください。


トシ棒の技術提携ショップである「クラフトマン」でも販売しています。
※ 装着方法やフラッシュ現象(コーディングで回避可能)についても
  詳しい情報を掲載してくださっています。

【パーツレビュー】 EngeLicht (エンゲリヒト) フロントウインカーLED DL-24F → こちら
【パーツレビュー】 EngeLicht (エンゲリヒト) イカリングLED → こちら
【パーツレビュー】 BREX サイドマーカーLED → こちら
Posted at 2011/03/29 22:44:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月28日 イイね!

EngeLicht(エンゲリヒト) LED 新作発表!

EngeLicht(エンゲリヒト) LED 新作発表!昨日ブログにアップした
フロントウインカー用LEDですが、

EngeLicht(エンゲリヒト) ブランド
の商品として正式にラインナップ
することが決定しました!




興味のある方はメッセージください。

・・・というか
すでに問い合わせや購入に関するご相談が殺到中!

みんな、待ってたんですねー。こういうの。


トシ棒の技術提携ショップである「クラフトマン」でも販売しています。
※ 装着方法やフラッシュ現象(コーディングで回避可能)についても
 詳しい情報を掲載してくださっています。

今日僕も装着しましたよ。(遅い?)
E92の場合はステアリングをロックするまで切って、インナーフェンダーを
めくれば簡単に装着できます。タイヤを外す必要もありません。
(しゃがむのが面倒なので、僕はディーラーでリフト借りちゃったけど。)

やっぱりLEDはパキッと光るのでカッコいいですね。

ついでに、サイドマーカーもBREXのLEDに換えておきました。


【パーツレビュー】 EngeLicht (エンゲリヒト) フロントウインカーLED DL-24F → こちら
【パーツレビュー】 EngeLicht (エンゲリヒト) イカリングLED → こちら
【パーツレビュー】 BREX サイドマーカーLED → こちら
Posted at 2011/03/28 00:10:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW カスタマイズ | 日記
2011年03月26日 イイね!

いいものだけを世界から・・・ 新作登場か?

いいものだけを世界から・・・ 新作登場か?どこかで聞いたことあるような
キャッチフレーズだけど・・・


ハイ。これ何か分かりますか?
フロントウインカー用
LEDバルブ

です。変な形ですね。



お得意のコーディングで、LCIテールをダブルブリンクハザード化したのは以前ご報告しましたが、リア以外のウインカーもLED化してパキパキ光らせたくなり・・・


でも、最近のBMWはフロントウインカーバルブが特殊な形状をしているため普通のLEDバルブが使えないモデルも多いです。(トシ棒のE92 LCI前モデルもそうです。)

そこで、またまた海外で見つけてまいりました!

まだ取り付けてないけど、人柱で使ってみてイイ感じだったら、EngeLicht(エンゲリヒト)シリーズに加えちゃおうかな・・・

なんて、もうすでに何個も輸入しちゃったんですが(汗)

【適合車種】
 E92/E93 LCI前
 E90/E92 M3
 E70 X5 LCI前/LCI後
 E71 X6 LCI前
 F10
 F07
 E83 LCI後





装着後にはパーツレビューでご報告しますね。

ちなみに、サイドマーカー用は適当なのが見つからなかったので、とりあえずBREXにしてみます。

・・・あ、そうだ。
例のイカリングLEDは、今後クラフトマンさん販売分も含めて『EngeLichtシリーズ』としてブランドを統一することになりました。


【パーツレビュー】 EngeLicht (エンゲリヒト) Super Bright イカリングLED → こちら
【整備手帳】 EngeLicht (エンゲリヒト) イカリングLED 装着画像 その1 → こちら
【整備手帳】 EngeLicht (エンゲリヒト) イカリングLED 装着画像 その2 → こちら

【整備手帳】 コーディングメニュー その1 → こちら
【整備手帳】 コーディングメニュー その2 → こちら
Posted at 2011/03/26 21:52:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW カスタマイズ | 日記
2011年03月23日 イイね!

また衝動買いですか?

また衝動買いですか?先日装着したLCIテールが・・・

もうペロペロしたいぐらい
カッコよすぎたので、
もういっこ買っちゃいました!





というのはウソで、

これはある方に頼まれてUKから輸入したお品です。
最近は海外でもけっこう顔が利くようになってきたので、
モノによってはスペシャルディスカウントしてもらえるようになりました。



一緒にご注文いただいた
M3ミラーのカーボンカバーも
届きましたよん。


BMW Performanceにも設定がありますが、
これはM3誕生25周年を記念して発売された
「M3クーペ コンペティション」に採用された
カーボン製ミラーカバーそのものです。



さすが純正だけあって、造りがしっかりしてますねー。
画像から分かりますかね?

オイラもM3ミラー欲しいな・・・
Posted at 2011/03/23 23:42:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW カスタマイズ | 日記
2011年03月21日 イイね!

たまには、やわらかいネタでも・・・

たまには、やわらかいネタでも・・・先日、3●回目の誕生日を迎えたんですが、
会社の部下や後輩たちがサプライズで
バースデイパーティーを開いてくれました。
(もちろん日本中が大騒ぎになる前の話です。)

写真は、会社のおんにゃのこに囲まれて
ご満悦のトシ棒です。
にゃはは ♥
Posted at 2011/03/21 00:03:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「8シリーズ、まだ買えたんだ😁 今度こそ最後みたいだけど。
https://www.bmw.co.jp/ja/event/2025/8er.html
何シテル?   07/22 13:02
2010年からBMWのカスタマイズコーディングをやっています。 当時はどこもやってなくて完全に独学。日本初でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
6789101112
13 14151617 1819
20 2122 232425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

ConnectedDriveの通信機能が使えなくなる時期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 05:35:16
【復活記念】BMWのコーディング事情について調べたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 07:12:09
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 22:32:40

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ BMW 8シリーズ クーペ
7年半乗ったALPINA B4から乗り換え。 免許取得して以来ずっと「2ドアクーペ」にコ ...
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
2014年9月6日 納車されました! ALPINA本社予約リストNo.1。 もちろん国内 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
Freude am Fahren
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
大学に通ってた頃の愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation