• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月17日

ダートラ練習会 inサーキットパーク切谷内

ダートラ練習会 inサーキットパーク切谷内 サーキットパーク切谷内で行われたダートラ練習会に
EP82スターレットで参加してきました。
主催者様及び参加された方々、お疲れさまでした。

夜中、福島を出発
今回は高速道路移動(泉IC→滝沢IC)
高速道路移動…楽だわー(今更

途中、睡魔に襲われて30分ほど仮眠



8時半頃、無事到着。
初切谷内!
噂には聞いてましたけど、結構な高低差。



時間的に完熟歩行できなかったので
コース図を確認し、他の方の走行を何本か見学しました…やっぱりエボ率高し♪

高速コーナーを近くで見れるって素晴らしい。
そしてかなりインを攻めるのですね…

そのあと、実際に走ってみました。
ハイスピードから直角コーナーって、今までに経験したことのない感じ。
姿勢作りが難しい…足りないと曲がらないし、少しでも流しすぎると
めっさ減速してしまう。

姿勢作りで、どのぐらい減速すべきかとか、ハンドルを切るタイミングとか
ごちゃごちゃと考えてたのですけども、某エボの助手席に同乗させていただき
その疑問がぶっ飛びました。

どのぐらい、ではなく必要な分だけその場で判断すれば良いのですね(謎
難しく考えず

加速!そして減速からの姿勢作って曲がったら加速!の繰り返しですね。
ありゃ、これは楽しすぎるぞ笑



午前中は74R、午後からは新調した87Rで練習しました。



イボ付いてるもったいない!と、ご指摘をいただきましたが
なんせ履いたことがないもので、試したくて仕方がないのです。

履いた感想として、ドライ用、ウエット用の違いを理解できました。
個人的には87Rのほうが扱いやすいです。言うことをそれなりに聞いてくれる感じ笑

午後、6本ほど走ったでしょうか。



こんなに減るのかぁ泣

















そういえば、走行を見てた方から何点かご指摘をいただきました。

・コーナーもっとインから入って良し、どうせ膨らむしね^^
→インから入ると怖いのですけども、克服できるよう頑張ります。

・バネが柔すぎるか、ショックが抜けてるのでは?底ツキしてるっぽく見えるよ?
→確かに走行中、ダンダンダン!となる。やっぱりショックかなぁ。
 と思って減衰調整確認したら、固着しちょる泣

あとは空気圧のこととか、シフトアップダウンのタイミングなど
色々と教えていただきました。


お昼は焼肉をいただきましたし、EP91な方と、タイムを競えましたので
とっても充実した練習会となりました。1秒落ちで負けましたので
いつかリベンジしたいです!
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2016/08/17 11:13:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NDロドチューンで面白かったBES ...
ゆぃの助NDさん

久しぶりにCars&Coffeeに ...
すーさんぼいるさん

きました😋
京都 にぼっさんさん

トヨタ博物館 クラシックカーフェス ...
パパンダさん

近所の老舗でうなぎを食べました✨6 ...
とも ucf31さん

2024 青い池 四季彩の丘
hokutinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たまーにジムカーナやダートラで走る! それぐらいが楽しいかも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アトリエRV AR-T07 タウンエースバン専用コンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 19:25:58
中華製 フリップダウンモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 14:30:12
MAXXIS MT-754 Buckshot Mudder 195R14C 106/104R 8PR OWL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 16:34:18

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
R5/5 メイン車に昇格 でも燃費が良くないから、普段乗りのエコカーも欲しい。 R2/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
R5/7 とりあえず母と共有使用での仕様が完成 あとはしばらくまったり使います。 ・ス ...
ダイハツ ブーン 白い車 (ダイハツ ブーン)
強烈。 砂利を走りたい。
ホンダ ズーマー ズマたん (ホンダ ズーマー)
R5/6 数年動かしてないので、リフレッシュさせたいと思います。 H26 勢いで買っち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation