• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月26日

東北ダートトライアル選手権Rd.6 inエビスサーキット

東北ダートトライアル選手権Rd.6 inエビスサーキット  ダイヤスターダートトライアル 2016 in Fukushima
2016 年 JAF 東北ダートトライアル選手権 第 6 戦
2016 年 JMRC 東北ダートトライアルチャンピオンシリーズ 第 6 戦 2016JMRC 全国オールスターダートトライアル選抜戦 第 6 戦 2016 年福島県ダートトライアルシリーズ(クローズド競技)
第 2 回やっちゃえダートラ FR クラス(クローズド競技)

参加された方々、オフィシャルの方々、お疲れ様でした。

いつも通りEP82にて参加。
結果はS1クラス:3位/8台
トップタイムから、コンマ4秒差で負けました。
今回は勝ちたかったなぁ…でも現在の実力がこの結果だと思います。
もっと上を目指せるよう頑張ります。




実は前日、お昼まで仕事してーの
そこから約200km自家用車で移動して某旅行へ参加しーの
二次会終了の25時頃からとんぼ返りーの
途中仮眠するも、早朝5時半エビスサーキットに到着



朝日が眩しいぜ~( 'Д`)
↑こんなんで勝とうと思ってることが甘い笑

今回、車両はダブエン参加のZEN君に運んでいただきました。
とてつもなく助かりました。ありがとうございました。



スタートしてバックストレート部に突っ込む
初のバックストレート逆走レイアウト

最近、エビスでの高速コーナー突っ込みが自分の武器かなと思っていただけに
戻りのバックストレートから舗装部へ入るレイアウトを見た時に
「今回はもーダメぽ」と思ってしまいました。

でも慣熟歩行したら、舗装に入るとこまで結構距離があったので
いつも通り突っ込んでみようと決意。

舗装から砂利に戻る部分のラインが悩ましかった…
案の定、1本目は狙ったラインがダメで、恐怖から減速してしまいました。

その他、1本目は反省点が多々
・右上の行きコーナー入るとき、恐怖で少しアクセルを戻してしまった
・コークスクリュー前のフルブレーキング部で、思ったところで止まれなかった
・コークスクリューでの姿勢作りで曲げ過ぎてしまい、その後のラインが外側になってしまった
・全体的に想像してたラインと違う箇所があり、所々で恐怖感が生まれ減速してしまった

反省すべく、2回目の慣熟歩行にて、路面状況、ライン、見え方等確認しました。
・最初の砂利進入部は、外へ振られないように心がけながら全開で入る
・右上コーナーの進入は、何があっても全開踏みっぱなし
・コークスクリューでは最低限の姿勢作り
・戻りの右上コーナーはとにかく全開、きっと曲がってくれる笑
・舗装から砂利進入部は、少し無理をしてでも全開
・後半はラインを外さなければ大丈夫

とにかく前へ!を心がけるようmasaさんからアドバイスをいただき
「多少の恐怖心ではアクセルを戻さないぞスイッチ」を押しました笑

以上を注意して2本目を走行。ちなみにフロントをドライ用交換。
・全体的に悪くなかったのですが、コークスクリュー前のフルブレーキング部でターン失敗
・舗装に入る部分の姿勢作りで曲げ過ぎた気がする
そんなところでしょうか。

走り終えた時点ではトップタイムでしたが、正直39秒台を出しておきたかった。
優勝タイムは想像通りの39秒台…そして今回もお二方に敵いませんでした。












地区戦、今シーズンは終了ですが来シーズンは本気で追うつもりでおります。
車両のメンテについては、これから検討します。

さぁウインタースポーツの季節ですよ!!(早
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/26 16:16:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

寄合良い処探し2、外苑、ウィザムフ ...
regnさん

朝の一杯 6/10
とも ucf31さん

🍜グルメモ-662 TOKYO豚 ...
桃乃木權士さん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

ハチマルミーティング 2024 i ...
よっさん63さん

株主総会と配当のおはなし
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2016年9月27日 7:07
結局本気出すんかい!w
コメントへの返答
2016年9月27日 9:02
だって悔しいんすもん!w
このままじゃ終われません泣
2016年9月27日 7:35
旅行では楽しい時間ありがとうございましたw

ウインタースポーツwww
コメントへの返答
2016年9月27日 9:08
いやー旅行お疲れちゃんでした。
逆に考えれば、ぶっ飛びアクロバティック二次会があったからこそ、3位入賞を取れたのかも?w
ウインタースポーツは熱いですぜ。
ボード、スクートにスノトラ?
とにかく雪降れい!笑
2016年9月30日 7:54
まだ今シーズン終わってませんよ。
もっとお気楽はあと2戦ありますので是非参戦して下さい。
コメントへの返答
2016年10月7日 8:51
ありがとうございます。
先日スターレットを使ってドリフトランドを走ってみたのですが、サイドブレーキが効かない車で走るのは微妙と判断しまして…
走る車も含め、どうするか検討します><

プロフィール

たまーにジムカーナやダートラで走る! それぐらいが楽しいかも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アトリエRV AR-T07 タウンエースバン専用コンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 19:25:58
中華製 フリップダウンモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 14:30:12
MAXXIS MT-754 Buckshot Mudder 195R14C 106/104R 8PR OWL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 16:34:18

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
R5/5 メイン車に昇格 でも燃費が良くないから、普段乗りのエコカーも欲しい。 R2/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
R5/7 とりあえず母と共有使用での仕様が完成 あとはしばらくまったり使います。 ・ス ...
ダイハツ ブーン 白い車 (ダイハツ ブーン)
強烈。 砂利を走りたい。
ホンダ ズーマー ズマたん (ホンダ ズーマー)
R5/6 数年動かしてないので、リフレッシュさせたいと思います。 H26 勢いで買っち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation