• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりぱぱ325の"SRV" [ヤマハ SRV250]

整備手帳

作業日:2012年5月3日

エンジン組み付けその他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いよいよエンジン載せます
外したとき同様にフレーム保護をします
エンジンを1度、フレーム内に収めます(外した時の状態)
ジャッキを用意
本来のエンジン向きに置いたらジャッキを効かせます)
2
ハンガーボルトは外した順番の逆に取り付けますが
シャフトのガイドに反対側にドライバーなどを指します
シャフトはなずしたときにサビだらけでしたので磨いてグリスUPしておきました(ナットは、ロックナットなので問題ない)
3
ボルトhが全て入りましたステー固定部分は先にしっかり止めておきます
エンジン下側のエンジン位置決め之ブルと固定(内側のボルトを湿込む、しめ過ぎまい)あとはすべてのボルトを固定して完成
ステーのゴム部品はゴムの亀裂、劣化を確認し、交換戸します(今回は、全て問題ありませんでした)
4
ついにエンジンつきました。
確認で各ボルトを確認します
あとは配線をし直して次の作業に
5
フロントライトステー、サビ取り後、ペイントしてあります、トップブリッジも同様にリペインしました
鍵は1本で対応させるように取り替えます(特にメットホルダー欠品の
為)
ハンドルクランプはビラーゴ用を付けました
ウインカーは、ルネッサに変えました(ある程度純正にこだわる)
6
リアは、ひたすら磨き(ボンスター+ピカール、ブラシ)
それでも下地まで行っている部分は脱脂後、サビチェンジャーにて保護
リアも同様にウインカーはルネッサ用
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパーピストン入れ替えて数日たった

難易度:

ニュートラルスイッチ交換の巻

難易度:

久々の始動20250601

難易度:

風の道Ⅲ 組み換え~♪と、プラスα

難易度:

これまで

難易度:

エンジンアブソーバー2取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まりぱぱ325です。よろしくお願いします。 e46318セダンからの乗り換えです bmw、E36(320AT)、E46【318セダンAT)、と乗り継ぎ325...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スポーク張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 20:26:47
じーマさんのヤマハ SRV250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 06:46:20
夏休みの出来事のあとの出来事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 19:53:19

愛車一覧

ヤマハ SRV250 SRV 怪 (ヤマハ SRV250)
前車はドナドナしてしまいました 今度は、自由にいじります 仕上げは後ほど
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E46セダンよりの乗り換えです、E90は、いたずらしずらいし2台も並べたら、近所の目が。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
お仕事用に手に入れました 2年近く放置されていたようであちこちくたびれています。 ドアは ...
ヤマハ SRV250 SRV (ヤマハ SRV250)
今度のおもちゃです しばらく塩漬けされとりました さてどうなることやら
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation