• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月06日

2016.5.6 久しぶりの代車

昨晩から代車が来ています。



デミオのガソリン車です。



やって来たのは新車の香りプンプンの個体。
メーター見て納得。
あ~、そりゃそうだ、の走行160キロちょい。



しかしこのデミオは本当によく出来てますね。

のびのびと思い通りに運転する、という点で
現行マツダ車でトップクラスじゃないでしょうか。
ホント、よかった。

荷室も初代アクセラくらいはあるんじゃないかな。



先程、頼んでいた作業を終えてMPVが戻ってきました。



頼んでいたのは
オイルとフィルター交換
ヘッドライトHIDバーナー交換
ハイビームバルブ交換
ポジション球交換
フォグランプバルブ交換
全光軸調整
です。

オイル交換は先日の自前交換の続きです。
灯火類交換はもとはといえばここが発端。



昨年末、左のロービームが点かなくなり
とりあえずバーナーを交換したのでした。
これで一度は点いたものの
今年の3月に再び点かなくなる事態に。
さすがにこれはおかしいという事で、
バラストと灯体内配線をリフレッシュすべく
程度のいい中古部品でバラストつきの灯体へごっそり交換。



これでようやく点灯不能から脱出。

ただここで大ミスをやっちまいました。
中古灯体にごっそり交換した時に、バーナーを換え忘れてしまったのです。

昨年末に換えたバーナーはカーメイト製の一番安いやつだったので
ほぼハロゲンみたいな色味だったのですが、3月に換えた灯体についていたバーナーは
どこの何か全く不明でしたが結構白い光でした。
左右で色の違うカッチョイイライトになってしまったのが悔しくて・・・

どうせバンパー外して換えるなら明るくしましょうか、ということで
今回はフィリップスのアルティノン6200Kへ。
これまたどうせ灯体外すなら(おそらく新車から着いてる)ハイビームのバルブも
KOITOのホワイトビームⅢ4200Kへ。
そこまでやるならポジション球も新品に。
どうせバンパー外すなら(これまた新車から着いてる)フォグランプのバルブも
フィリップスのクリスタルヴィジョン4300Kにしましょうという事に。

ようやくこれですっきりしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/06 21:16:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

株主総会の季節ですね
パパンダさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

今日のランチは、パスタ
シロだもんさん

松川渓谷
hirom1980さん

20240608活動報告^_^
b_bshuichiさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2016年5月6日 21:45
ライトすごく明るくなりましたね♪
色味も白ですっきりして、ボディとマッチしていいと思います
新型デミオほんとよくできてますよね~
個人的に都内の街乗りの足として欲しい1台です(^^)
コメントへの返答
2016年5月8日 22:32
ありがとうございます。

思ったより白くなりました。
遊びに行くのは田舎が多いので
明るいほうが運転がラクなんですよね。

新型デミオはいいですよ、マジで。
2016年5月7日 5:33
思い切りましたね \(^o^)/

私もやりたい! 

でも、これって諭吉さんが何人も飛んでいきそうな・・・ (^_^;
コメントへの返答
2016年5月8日 22:37
そんなに物凄く高くないですよ。

バルブとバーナーの部品は
アマゾンで買いまして
全部で1.5万くらい。

オイルは持込で、
フィルター購入とオイル交換工賃と
バルブ類の交換工賃で1万丁度でしたから
バルブ交換だけなら5千円くらいかと。

いかがですか?
2016年5月7日 9:43
最近のマツダは、やりますね~v(`ゝω・´)キャピィ☆
コメントへの返答
2016年5月8日 22:38
昔からそうですが
安いやつほどいいです。

プロフィール

「今朝の地震は久しぶりにびっくりしました。
びっくりしたのが一番の被害でした。
これから増えたらイヤですね。」
何シテル?   05/11 08:20
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リヤダンパー減衰調整フタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 05:28:49
ガラスガイド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 07:48:15
ドア内張りVer.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 19:15:33

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成15年に新車からの付き合い。 個人的に初めて買った新車。 買った当初はファーストカー ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation