• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月09日

2016.8.9    夏休み後半戦最終日

日付は8月4日、もう一週間も前になるんですね。早いなぁ。

3日の夜からお世話になった宿は
丸沼高原にある「山の家 不思議草」でした。



去年、宿を探していて
ここを見つけたのですがあいにくの満室。

今年ようやく訪れる事ができました。

宿についてまず気がついたのが「超清潔な事」。
装飾品が沢山あるのですが
どれも埃ひとつ無くきれいに管理されているのです。

そして、極めつけはコレ。



ただの蛇口じゃんか・・・と思った人もいることでしょう。

ええ、ただの蛇口です。
ただの「ダウン吐水」の蛇口です。
ダウン吐水とは阪神淡路大震災で水道復旧時に
あちこちで開栓状態となって問題になり、以降使われなくなった蛇口です。
上から物が落ちてきて水栓が開いてしまったのですね。
ちなみに現在は「アップ吐水」ね。

それがビカンビカンに光ってる。
オーナーに聞いたところ
「磨くのは苦手だから毎日拭いてるだけです」って・・・

水周りのお掃除をした事のある人なら
これがどれだけ凄い事かわかっていただけると思います。

私はこの一件で「我が家の宿」認定です。

実はこの宿、禁煙じゃないんです。
それなのに全然臭くない。
臭いが付くより前に綺麗にされているのです。

しかもここのオーナー、以前はアルピーヌA110オーナー。
現在はキャンピングカーにお乗りだそうですが、館内のあちこちにクルマ好きの匂いが・・・
いつかロードスターで訪れてオーナーさんとゆっくり話をしてみたいです。

気になった方は是非足を運んでみてください。
群馬からトンネル抜けて右折したら中部のダムに着くそうなので
関西方面の方々もお気軽に♪

朝食後、チェックアウトまで時間があったので
近隣の散歩に出かけました。



さすがに日なたは日差しを暑いと感じますが汗は出ない。
日陰なんて寒いくらいですから。

山の中なので、地平線や水平線は見えず、代わりに木々の間から朝日が射してきます。



これだけで「また来たい」って思います。

最高のお散歩を堪能した後はチェックアウト。

その足で、すぐ近くにある丸沼へ。

駐車場から・・・



木立を抜けると・・・



この景色ですよ。



あまりにも綺麗な湧水に水を飲む茶色いモノも・・・



いや~、すばらしい♪



ん?

よく見たら・・・

何者かが屈伸してる?



と思ったら、トンボを捕まえてました。



捕まえては放ち、また捕まえては放ち・・・
延々と子供らしい狩を楽しんでおりました。

わが娘ながら、下手に捕まえて連れて帰ったりせず
ちゃんと放してやるところが偉い。
ネコみたいに喰ったりしませんね、さすがに。

うめこはトンボには興味なし。



小一時間ほどのんびり過ごした後、出発です。

中禅寺湖からいろは坂を下り・・・昼食に山のレストランへ。



と思ったら、標高が低い為か暑い。
しかも駐車場に日陰無し・・・



これはさすがにうめこを置いていけず断念。
くやし~・・・

んじゃ、どうするか?
困った時は大笹か、というわけでいつもの牧場を目指します。

相変わらず霧降大橋は真っ白でしたが・・・



無事、昼前に牧場で昼食にありつけました。



食べ終わってのんびりしていると、
山の向こうから怪しげな雲が・・・



というわけで、退散。

途中、子牛の群れにもごあいさつ。



夕方には無事に帰り着きました。
というわけで、三日間の総走行距離960キロ弱。

走った走った~♪


この日の夕食は近所の回る寿司。
ここでこれにチャレンジ。



ん~・・・甘酒の炭酸って感じ。
甘酒苦手な人はやめておいたほうがいいですよ。
私はイケましたけどね。ただ、食事には合わないかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/09 15:51:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年8月9日 15:59
この宿本当素敵で居心地良さそうですね
チェックしておきます^_−☆
コメントへの返答
2016年8月11日 23:01
犬の縛りがなければ
この丸沼のペンション村には
沢山のペンションがあるので
色々試せる楽しみがあります。

いい所ですよ~、是非是非。
2016年8月9日 16:56
「我が家の宿」認定 お眼鏡にかなった宿を見つけられてのですね \(^o^)/

私は食事が一番! 嫁さんは雰囲気が一番! そして、リーズナブル というのはなかなか難しいです。

この宿のオーナーの車を見てみたい と思ったのは私だけ・・・?
コメントへの返答
2016年8月11日 23:06
確かに食事と雰囲気と価格は大事ですよね。

高くていいならどうとでもなるのでしょうけれど
なかなかそうも言っていられないので・・・

なのでなかなか冒険できず
いける場所が広がらないんです・・・

ここんちのクルマは今はキャンピングカーでした。
次に行ったら見せてもらいます。
2016年8月9日 18:50
緑が綺麗な素敵な場所ですね。
最近ぶらぶらと遠出が出来ていないので、秋頃に計画してみようかなと思っています(^^ゞ

最後のチャレンジ、偶然僕も今日しました。
コーラと思って飲んだら、トロミがあって夫婦そろって『?』と感じました(笑)
コメントへの返答
2016年8月11日 23:09
秋もいいですよ~

ただ、紅葉の時季はえらい混むので注意が必要です。
しかも、下界と全然タイミングが違うので尚更。

ちなみに、冬季は年末から通行止めになる地区です。要するに雪深いんですね。
なので、冬はやめておいた方がいいですよ。

シャリコーラ、やはり逝ってましたか(笑)
しかもご夫婦で・・・
2016年8月9日 19:18
いい場所だな〜
気楽には行けないけど。
コメントへの返答
2016年8月11日 23:10
いいトコっすよ~

なかなか出張では行かない所でしょうけれど、機会があれば是非。

あ、全然中間じゃないけどここにします?

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
久しぶりに令和の車(笑)。 家族三人と犬二頭で旅行に行くことを想定したらこれになりまし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation