• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月29日

2016.8.29     昨晩の続き

昨晩のブログでは
Bリップは塗装まで、NCのステアリングは分解まででしたが
実はあの後続きを行いました。

まずはNCのステアリングから。

洗浄・乾燥を行い、諸々を組上げ。


グリップもすっきりです。


実は一番手を付けたかったパドルの裏側。
角から塗膜が剥げて来てまして、
どうにかならないものかと・・・

結局、塗膜が金属被膜の上に塗ってあり、
金属被膜から剥がれてきていた為
とりあえずは断面を研磨してこれ以上剥がれて来にくいように処理。


手が触れやすいところなので何か対策を考えます。

そのまま一気に装着。
というのも、NCは予備のステアを用意し忘れており(倉庫にはあります)
このままでは動かせなかったのです・・・(アホです)

雨も結構降っていたので写真は今朝撮りました。
完成です。


さて、いよいよBリップへ。

ブレーキへの導風口の組み立てです。
実はこれが一番の悩みどころでして、
というのも元々がステープラーのようなもので留めてあり
これをどうするか、最後まで考えておりました。

悩みながら先人の知恵を検索。
するとバッチリな事をされておられる先輩が。
あれ?どっかで見たような・・・なんとびっくりハリーさん♪
おかげで上手くいきました。ありがとうございます。

元々の穴にワイヤーを通し・・・


合わせた所でネジって固定。


余剰分をカットして・・・


一度先端を内側に折り込んでから、再度全体を折り込みます。


こうすることで切断面をできるだけ外に出さないようにして
スポイラー取り付け作業時の思わぬ怪我を少しでも減らそうかと。
自分で直して自分で取付けするならまだ良いのですが
他人が直したモノで怪我をするのは悔しいでしょうし
直した方としても極めて不本意ですから。

できました。


これを左右取付けていよいよ完成です。


ここまで出来てから梱包してあります。
実はあと取り付け用のボルト・ナット・ワッシャーの到着待ちです。
明日には届くはずなので、届きましたらスポイラー本体のどこかに括り付けて発送する予定です。

到着までもう暫くお待ちください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/29 10:07:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

2016年8月29日 17:28
細かな所までお気遣いありがとうございます。
ステープラーと聞くと、職場で使用している物を思い浮かべてしまいます(^^ゞ
週末までは休みがないのでお気にならさずに、ゆっくり楽しみにお待ちしております。
コメントへの返答
2016年8月29日 17:43
いわゆる商品名「ホチキス」だと太さ・長さともに足りずダメでした。

専用のモノがあるのでしょうね。

ネジ類が来るまでもう少し待っててください。
2016年8月30日 6:13
おはようございます。
完成していないのが恥ずかしい。
コメントへの返答
2016年8月31日 13:47
こんにちは。

こういうのは気が向いたらやればいいんです。
仕事じゃないんですから。

無理矢理やるのは失敗のモトかと。

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ MPV マツダ MPV
通算3台目のLYで、初めてのNA・FF。 家族移動には必須。 2022年5月末、お別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation