• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月30日

2017.1.30     出てた

時は1990年。
日本国内は平成2年。

私はまだ高校2年のハナタレの頃。

突然、ある曲がラジオから流れ出し、
それを聴いた私はあまりの凄さにしばらく思考停止。

今みたいにネットで検索すれば誰の何という曲かすぐにわかる時代でなく
ひたすらそのラジオ局を聴き続け、
ようやくグループ名がフォープレイだとわかったのは数週間以上経ってから。

その頃はまだCDも高価でガキンチョの私には簡単に買えるものではなく
ラジオのエアチェックしたものが宝物みたいなもんでしたっけ。

そこから27年。

まさかこの歳になっても聴き続けているとは・・・

グループのメンバーは何故かギターだけが代わり続け、現在3代目。
その3代目ギタリストのチャックローブが昨年から体調不良で出演しておりません。
現在61歳ですから少々のことは仕方ないでしょう。

ちなみにベースのネイザンイーストも61歳、
ドラマーのハーヴィーメイソンは70歳、
ピアノのボブジェームスなんて77歳ですって・・・
もうちょっとで後期高齢者バンドですが、演奏は恐ろしいほどパワフル。
40ちょいの私が逆に元気を貰って帰ってくるんですから。

で、今年正月のライブで病欠したチャックローブへの激励動画が撮られたのですが
これがいつの間にか公開されてまして、見てみたら私と娘の姿を発見。



開始から56秒のあたりです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/30 23:46:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2017年1月31日 0:32
付き合ってくれてるマ〇ちゃんがエライ!!(笑)
素敵な時間を過ごせましたね♪
自分も似たような経験ありますよ(^^♪
小学校5年の時にFENで聴いたKool & The GangのCherishという曲に惚れて、当時英語が聞き取れる訳もなく、誰が唄っているのか分からなかったのですが・・・
それから20年以上経って、ふとラジオで掛かって分かった時は感動しました!!
コメントへの返答
2017年2月2日 15:20
もうそろそろ付き合ってくれる限界が近づいているのかなと思っています。

今の子供たちは何でも簡単に知る事が出来る分、
我々のような喜びは半減しているのかなと・・・
ちょっとかわいそうですよね。
2017年1月31日 6:10
平成2年 高校生ですか。 若い!

私は前年に結婚し、長男が生まれた年です。

ブログネタに関係なく申し訳ありません (;^_^A ふと、その頃を懐かしく思い出してしまいました。 歳を取ったな・・・ と思います。
コメントへの返答
2017年2月2日 15:24
うちのマツダの営業氏も平成二年にご結婚されたそうです。

そういう先輩たちに支えられて
今の我々があるのだと感謝しています。
2017年1月31日 7:25
見れた見れた
バッチリ映ってましたね

多感な時期に出会った音楽って一生ものです。

こちらはガチャガチャとはやかましい音楽を聴き続けてはや30年。
コメントへの返答
2017年2月2日 15:25
見れた?

この席とるの大変なんだから。

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ MPV マツダ MPV
通算3台目のLYで、初めてのNA・FF。 家族移動には必須。 2022年5月末、お別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation