• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月13日

趣味的実用車

趣味的実用車
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / クラウンハイブリッド ハイブリッド(CVT_3.5) (2008年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 細部までよく作り込まれていて乗るほどに感心します。乗り心地が素晴らしく良く、ハンドルもよく切れてサイズ以上に小回りが利きます。全長に対し幅が狭いため狭い道も楽々。窓が大きく見切りが良い。さすがパトカーに採用されただけあります。
不満な点 年式的に仕方がありませんが、これで運転支援が現代並みだとさらに良いですね。トランクの狭さは個人的には全く不満なし。足もはとても柔らかくパワステも軽いのですが、スポーツモードにすると足もパワステもぐっと締まるので個人的にはこれで十分です。
総評 パッと見は普通の旧いクラウンなのに、実はとんでもないパワーとでかいブレーキで武装した凄い車。その点では完全な趣味車。
勿論クラウンとして後席に人を乗せて静かに走るのも得意で、実用車としてもまだまだいけます。
さすがに覆面に間違われる事は少なくなりましたが、たまに高速を流していると斜め後ろで猛烈に減速されたりします。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
内外装とも今となっては決して洗練はされていないが、内装はタッチも良く使いやすい。外装は洗車のたびにチリ合わせの凄さに感激しています。
しかし、やっぱりエンブレムのついた太いCピラーがクラウンらしさですね。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
個人的にパワーは十分以上にあります。ブレーキも十分。加減速に文句なし。
ゆっくり流していても、「いつでも加速できる」という余裕があるのはとてもラクです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
足は激しく柔らかめ。高速では上下の揺れが収まりにくいですが、スポーツモードにすると締まります。ステアリングも同様にスポーツモードでセンターがしっかりします。
その一方で街乗りではこの柔らかさがとても良いのです。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
そもそもセダンに積載性を期待していないので、期待に対する結果として☆5つ。
自分の履いているタイヤ4本はトランクに入りません。積むならトランクに2本、後席に2本、という感じでしょうか。
普通に家族で旅行に行く程度なら全く問題なし。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
街乗りで10~12キロ、高速で14~15キロ。
1~2泊程度の旅行ならトータルで14キロくらいで収まります。
車体の大きさと動力性能を考えたら十分すぎます。
価格
☆☆☆☆☆ 5
セダン不人気のおかげで認定中古車で延長保証を付けてもかなりお安く買えました。保証が切れるまで乗ってそのまま査定ゼロでも文句ないくらいです。
その他
故障経験 何事もなし。強いて言うならソリッド黒の塗装の扱いの難しさ。これについてはまだまだ研究中です。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/05/13 14:39:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

燃料電池自動車の実力いかに
eme0313さん

忘れていたクラウン エステート。
MAKOTOさん

とりあえず更新⑦
IZUMO250Sさん

クラウン クロスオーバー試乗記:本 ...
eka(エカ)さん

オフ会番外編~新旧エステート~
ムラポンさん

ハイエースが実装されたのでライバル ...
固形ワックス命さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
マツダ MPV マツダ MPV
通算3台目のLYで、初めてのNA・FF。 家族移動には必須。 2022年5月末、お別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation