• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2023年11月27日 イイね!

2023.11.27   ロータリー

2023.11.27      ロータリー
ロータリー搭載車を運転したのは 平成19年にRX-8を手放して以来かも。 マツダのロータリー魂が、と 世間を賑せた車に試乗しました。 まぁ、どうもこうもなく EVなわけでして 13Bのような高揚感はゼロ。 そりゃそうですよね。 実際にバッテリーが減ってきてロータリー発電機が稼動すると 遠くで ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 20:57:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月25日 イイね!

2023.11.25  洗う

2023.11.25  洗う
先日交換して外した フレアとデミオの夏タイヤを 洗浄と艶出しまでしました。 これでキッチリ乾燥させたら 包んで倉庫へGOです。 フレアのタイヤは3本しか写っていませんが ちゃんと4本あります。 デミオのタイヤも春までひと休み。 この作業は屈んだままなので なかなかに腰にきます。
続きを読む
Posted at 2023/11/25 19:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月23日 イイね!

2023.11.23 交換

2023.11.23     交換
先日仕込んだ冬タイヤへ ようやく交換しました。 妻が手伝ってくれたおかげで 予定よりずっと早くラクに終わりました。 フレアのスタッドレスは 新品から殆ど減っておらず 前後の区別がつかないほど。 軽い車はいいですね。 デミオのスタッドレスはホントにこれが最後のつもり。 悪あがきで前後ローテーシ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 17:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月19日 イイね!

2023.11.19  交換準備

2023.11.19  交換準備
今日の昼間は風も殆どなく 晴れて寒くなかったので 冬タイヤの手入れをしました。 まずはフレア用。 車が軽いおかげで大して磨耗せず。 汚れも軽微でさらっと綺麗になりました。 続いてデミオ用。 これがもう殆ど限界で製造年なんて2015年。 磨耗は大したことがないのですが フロントに履いていた ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 19:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月04日 イイね!

2023.11.4   惨敗

2023.11.4   惨敗
自宅近くのディスカウントストアで1本9円。 いわゆる投売りでした。 しかも山積みで箱ごと買っても300円もしない。 とりあえず買ったのは1本だけ。 この価格の理由は飲んだらわかりました。 開封前の観察です。 具材無しの冷麺って・・・ 要するに冷麺の汁だけ? まぁ色々と入ってます ...
続きを読む
Posted at 2023/11/04 17:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122 2324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ MPV マツダ MPV
通算3台目のLYで、初めてのNA・FF。 家族移動には必須。 2022年5月末、お別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation