• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

イマドキ・エコカーの実力・・・

イマドキ・エコカーの実力・・・今日いよいよ最後になった現行デミオ。
恐らくもう私が運転する事はないでしょう。
すぐにマイナーチェンジしますし、
うちとしては中古でこのモデルにはいきません。
なので、最後。

さて、帰り始め、まず満タンに。
そしてそのまま高速へ。
片道106キロ。お店に着く直前に給油・・・
「5リッターはいりました!」

へ?
今、なんと?5リッター?

実にリッター21キロを記録。

高速で巡航とはいえ、うちのデミオなら12~13キロの条件。

写真は100キロで巡航(速度維持している状態)のメーターです。

回転数、わずか2000ちょい。

実はこの回転数、80キロでも大して変わらず、
しかし、110キロだと2500とやや高めになります。
なので、このくらいがベストな速度かと。

特にエコランというわけでなく、
途中、周囲のペースに合わせて多少の速度の上下はしました。
それでリッター21・・・カタログ値が23でしたっけ?

来月出るのはなんと30らしいです・・・どこまでいくんだ?
ハイブリッド、いらないじゃん・・・
Posted at 2011/05/14 01:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

赤スリッパ、再び!

赤スリッパ、再び!「7時過ぎに出来上がりますので」
そう言われて、引き取りに行く決心をしたもしゃ。

4時の診療が最後だから・・・娘を迎えに行って
皆を家に下ろして出発は5時か5時半。いける!

予定通り5時半に出発です。

お返しするデミオは満タンにするのが礼儀です。
どうせなら燃費計測して・・・これはまた別記事で。

到着したのが7時半。ちょっと遅刻ですが、
「まだ終わってません」の一言に安心・・・していいのか?

最終的に完了したのが9時過ぎ。
皆様、ご苦労様でした。私は珈琲すすって待ってただけです。

今回の車検の内訳です。

まず、基本的な車検。普通にOKでした。
追加で依頼したのが、タイミングベルトとウォーターポンプ、
それに付随する諸々のホース類の一式交換とVベルト交換。
それと、思いがけず大騒ぎになったブレーキのリフレッシュ。
あとはエンジン・ミッション・デフのオイル交換と
四輪コントロールアーム交換。
ざっくりとそんな所です。

今回一番の大騒ぎはブレーキ。

高速からの強めの制動でジャダーが盛大に出ていたので、「これもみといてね」と。
覚悟はしていたんです・・・
だって、20年分の記録簿に整備・交換した記録が一切無いんですもの・・・
「ローター左右入替」とかパッド入替」などという訳のわからない事項はありましたが・・・
という事は、ローターはおろか、パッドまで21年モノ・・・効くほうが奇跡です。
結局、車検に必要な制動力が出ず、一式フル交換の見積もりが・・・

ち、ちょっと待って・・・ナンボなんでもそれはご無体・・・

せめてキャリパーはアッセン交換でなくオーバーホールでお願いします・・・

かくして、ローター・パッド・ホース類は全輪一式交換、
キャリパーは全輪オーバーホールとなりました。
実は最後まで手こずっていたのがここで、サイドブレーキの制動力が出ない・・・
最終的には色々調整・擦り合わせして制動力を発揮させて合格しました。

・・・やっちゃった。ブレーキ・リフレッシュ。
タイベルと合わせて、結構な大物二匹。

帰りの道中、あまりの調子の良さににやけていました・・・

スゲー!ブレーキが効く!(笑)
踏力でコントロールできる!
エンジンが・・・すごい調子がいい!
ガンガンふける!今までのは何だったんだ!
真っ直ぐ走るぞ!何だこれ!(大笑)

赤スリッパ、調子最高潮の記録更新中・・・
Posted at 2011/05/14 01:04:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 56 7
8 9 1011 1213 14
1516 17 181920 21
222324 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成15年に新車からの付き合い。 個人的に初めて買った新車。 買った当初はファーストカー ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation