• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2015年12月24日 イイね!

12月24日  ネタはつづく・・・

昨晩、寝る間際にバッテリーをポチリ。
46B24Lが標準サイズの為、それなりに値が張ることに・・・

安くてもいいか、と思って探したら安物で7000円ちょっと。

そのまま色々調べてみたら

50B24Lが2年保証で7000円。
80B24Lが3年保証で10000円。
80B24Lのままアイドリングストップとか何とかに対応して3年保証で20000円。

数年前は75Bが最上等クラスで1万数千円したはず。
そう思うと1万でそれが買えるならいいか、と。
結局、現状と変わらずカオスの80B24Lとなりました。

はぁ~、やれやれと一晩明けた今朝・・・

朝から野暮用で近所を徘徊していた時の事です。
信号で止まった前走車に映るうちのMPV・・・
あれ?ライトが片方足りない・・・?

停まって確認したら・・・



きゃ~~っっっ

今まで色々な車に乗ってきましたが純正HIDが切れたのは初めて。
9年落ち、5万キロですから仕方ないと言えばそれまで。
うちのデミオが12年10万キロ無交換なのが運がいいだけ。

調べてみるとMPVのロービームはD2Sという規格。
ちなみにデミオはD2R、NCはD2S。

デミオやNCはオートライトが無いので点灯したら点けっぱなしになりますが
MPVはオートライトなので昼間でもトンネルや高架下で点灯消灯を繰り返します。
おそらくそれが良くなかったのでしょう。

単なるバーナーの限界なのか、バラストやハーネスに問題が無いか
一応ディーラーにて確認してもらう手筈に。
というわけで急遽「今日中に新品のバーナーを入手」の必要が発生。
色温度とか明るさとかは純正と一緒で十分。とにかくすぐに手に入る物を・・・と
午前中にアマゾンでポチリ。今夜到着の予定。

ネタが続く時は続くものですね~(泣)
Posted at 2015/12/24 14:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ MPV マツダ MPV
通算3台目のLYで、初めてのNA・FF。 家族移動には必須。 2022年5月末、お別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation