• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2016年01月14日 イイね!

2016.1.14   本日の10分作業

今日は忙しくて時間無く、10分で作業です。

NCに昨日一日乗っていて気になった箇所を狙います。

走行中、どこからともなく聞こえてくるカタカタミシミシという音。
走りながら「以前、聞いたことのある音だなぁ」と考えておりました。

夜になり、降りる時になってやっと思い出しました。

あ~、これだ~



エアロボードです。
それも固定しているクリップ部。

このクルマが来てすぐに
この音が気になっていつものディーラーに対策してもらったのです。

私なんかの素人考えではボードの可動部兆番軸に注油でもしそうなものですが
実はクリップにテープを巻いての解決でした。勉強になります。

その時のテープが剥がれてきたのでしょうか。

早速検証です。



おお~、見事に削れてますね。
可倒式なのでNDみたいに頻繁に着脱しないのにテープがなくなってます。
なので、手持ちの似たようなテープを貼ってみました。



before


after


さらにbefore


after


あとは試走で音が消えていれば大成功・・・なはず。

そもそも装着できなかったりして(笑)

Posted at 2016/01/14 17:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成15年に新車からの付き合い。 個人的に初めて買った新車。 買った当初はファーストカー ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation