• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

2016.9.12   本日の10分作業

今日はデミオのライト磨きに着手。

時間の都合で左側のみですが・・・

いきなり完成です。



反対側と比較してみましょう。



ん~、実物はもっと違うんだけどな~


今回使用したのはこれと・・・



これ。



いつもはゼロリバイブだけなんですが、
今回はブルーマジックも使ってみました。

ざっくりした感想としては、

ブルーマジック→粗研磨
ゼロリバイブ→仕上げ

という感じ。

ブルーマジックのほうがあっという間にウエスが茶色になります。
同じように使ってもゼロリバイブのウエスは薄い茶色。
取れる汚れの量が全然違います。
ただ、ブルーマジックは伸びがよくなくて
すぐにカスカスなってしまい作業性は決して良くありません。
対してゼロリバイブは伸びは抜群に良く、操作性は高いのですが
何たって研磨力が低い。だから失敗し難いんでしょうけれど、
これだけで全部仕上げるには大変な労力を要します。

そこで、ブルーマジックである程度まで粗研磨をして
その上からゼロリバイブで仕上げをしてみたところ、
すごくラクに仕上がるじゃないですか。

正しい使い方なのかわかりませんし、耐久性がどうなのかわかりません。
あくまでも私の個人的な感想になります。
Posted at 2016/09/12 16:09:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34
立たせます('Д') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 11:57:22
電子スロットル洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 08:29:21

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成15年に新車からの付き合い。 個人的に初めて買った新車。 買った当初はファーストカー ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation